ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 06Jan14 ~ 星野みなみの笑顔マジック、松村沙友理は圧巻の腹話術漫才で新境地開拓!

2014-01-06 16:00:00 | 芸能
お知らせ!

今日、1月6日(月)、19:00~20:54、日本テレビ「うたうで!おどるで!THEカヴァ★コラTV」に、乃木坂46が出演します。関ジャニ∞の番組で、乃木坂はキンタローとコラボするようです。
日本テレビ公式サイトの番組紹介ページ
乃木坂公式サイトの関連ページ



2014年1月3日に記事、『乃木坂の風 03Jan14 ~「おいでシャンプー」より、「制服のマネキン」と「世界で一番 孤独なLover」を』に、YouTubeで公開されている乃木坂のMVの再生回数ランキングを載せましたが、一つ訂正があります。

「シャキイズム」が入っていませんでした。

星野みなみが学園のマドンナとして登場するこのMVは、個人的には一番好きな作品ですが、もう「神」MVだから順位を付ける必要なし、と考えたわけではなく(笑)、単なるうっかりです。

失礼しました。

「シャキイズム」を入れて、もう一度、順位表を載せておきます。

[順位] 曲名 (再生回数、公開日、収録シングル)
再生回数は万単位で千まで、シングル「0」は収録なし
曲名が色文字で書かれているのは表題曲

[1] 制服のマネキン (581.9、121125、4th)
[2] ガールズルール (211.3、130607、6th)
[3] ぐるぐるカーテン (186.9、120131、1st)
[4] 君の名は希望-DANCE&LIP ver.- (176.4、130317、5th)
[5] おいでシャンプー (164.7、120415、2nd)
[6] 世界で一番 孤独なLover (142.4、130613、6th)
[7] バレッタ (111.7、131030、7th)
[8] シャキイズム (110.4、130303、5th)
[9] 走れ!Bicycle (91.4、120808、3rd)
[10] 指望遠鏡 (71.6、121209、4th)
[11] 13日の金曜日 (68.9、130303、5th)
[12] 会いたかったかもしれない(61.7、120131、1st)
[13] でこぴん (58.3、130310、5th)
[14] 月の大きさ (55.8、131106、7th)
[15] そんなバカな (46.2、131120、7th)
[16] 君の名は希望-short ver.- (44.0、130213、5th)
[17] 他の星から (35.2、130623、6th)
[18] ここじゃないどこか (34.8、121216、4th)
[19] 扇風機 (30.3、130630、6th)
[20] 失いたくない (27.1、120223、0)
[21] 春のメロディ (26.0、121209、4th)
[22] 偶然を言い訳にして (25.6、120426、2rd)
[23] 狼に口笛を-ダンスバージョン- (22.8、120426 、2rd)
[24] 乃木坂の詩 (21.3、120221、0)
[25] 君の名は希望 (20.8、130217、5th)
[26] 初恋の人を今でも (20.3、131120、7th)
[27] 水玉模様 (10.3、120426、2nd)

これは2014年1月3日朝の時点で調べた、YouTubeでの、MVの再生回数ランキングです。

「シャキイズム」はさすがに人気があって、再生回数は100万を越えています。

ただ、「世界で一番 孤独なLover」がカップリング曲中でトップなど、「乃木坂の風 03Jan14 」に書いた主旨に変更はありません。


昨日深夜の「乃木坂って、どこ?」は、「第1回新春!乃木坂46かくし芸大会」。

メンバーが紅組と白組に分かれ、数人のグループで芸を披露しあって点数を競うもので、1964年から2010年まで正月に放送されたフジテレビ「新春かくし芸大会」のパクリ、いやオマージュ企画です(笑)。

武道館ライブが近づく中、二週間もの時間をかけて特訓したそうです、むしろ歌とダンスを練習した方がと、ツッコミたくなる部分もありますが、それなりに準備しただけあって、番組としては段違いに面白かったです。

昨日は、紅が2組、白が2組の計4組の芸が放送され、残りは次週ということのようです。

最初の出し物は、紅組、生駒里奈、秋元真夏、堀未央奈、星野みなみの4人による「カードマジック」。

芸を披露する前に、練習時の様子が流れるのですが、新品のトランプを渡された4人、まず箱からカードを取り出すことが出来なくて、あまりに前途多難な船出だったようです(笑)。

案の定、練習に入っても、手先の器用なメンバーが見つからない。

じゃあ、なぜこの4人にマジックをさせようと思ったのか、その辺を訊きたくなります(笑)。

指導演出は、「魔法つかいKOJI」でという人で、かなり思い切った芸名ですが、公式サイトを見ると、コカコーラのテレビCMに出るなど、売れっ子マジシャンのようです。

多分、魔法つかいKOJIさん、早い段階で、星野みなみにはトランプを触らせない方が良いと判断したんでしょう、本番で、みなみは主に、キュートな笑顔を担当してました(笑)。

まあ、みなみは学校があって、練習時間が取れないし、一方、笑顔はピカイチですから。

ただ、努力すれば何とかなるもんで、スタジオでは、それなりに形になってました。

まず、堀未央奈が箱の中にトランプを現出させる軽い手品を見せます。

正直、何が不思議なのか、分かりづらいんですが(笑)、まあ雰囲気は出てました。

次に生駒里奈が出てきて、そのカードを繰って、テーブルの上に、半円状に並べたり、直線上に置いたり。

様にはなってるのですが、こんなにカードがはみ出している繰り方を見るのは、テレビでは初めてなので、ちょっとビックリしました(笑)。

そして、手に持ったカードをガン見しつつ、それを何やらいじくりながら、メンバーがいるひな壇席の方へ歩いていきます。

もう、さりげなさ0%、仕込み感満載です(笑)。

そして、バナナマン日村に、裏を上にしたカードを差し出して、1枚選んでもらう。

「はい、これですね」と自分には見えないように、そのカードを日村に渡します。

「ん、うん」と日村が受け取って、カメラにカードの数字、ダイヤの8を見せますが、ちょっと戸惑っていたのは、日村が指差したカードと生駒ちゃんが渡したカードが違うように見えたからだと思います(笑)。

生駒ちゃん、ごめんなさい、ちょっとタネが分かっちゃったかも。

その後、生駒ちゃん、テーブルの上、逆さに置いた黒いハット帽にカードを全部入れ、カードが空中に舞い上がり、そこを秋元真夏が長い剣で突き、先端に刺さった1枚のカードがダイヤの8という流れです。

秋元さんは、そのダイヤの8を小さな木箱に仕舞い、もう一度、中を見せるとカードが消えている。

次に、いよいよ星野みなみが前に出て、ジャケットの下に着ている黒いTシャツを見せます。

そして、

真夏、パワーを下さい!

秋元さんが、指で鉄砲を作り、みなみに向けて、

ズッキューン

みなみが、お腹を押さえて、

うッ

若いって素晴らしいです(笑)。

くるっと後ろを向いて、何やらもぞもぞ、もう一度前を向くと、ダイヤの8の絵が大きく描かれた白いTシャツに早変わりです。

消えたカードがここにあるよ~、ニコニコ、ニコニコ、みなみは満面の笑顔で、最高にキュートですが、カードには一切触ってません(笑)。

終了後、バナナマン設楽から、「これ(Tシャツ芸)、練習いるの?」と訊かれたみなみ、

まだ1回も成功したことがなくって

と衝撃の告白です。

他の三人は、カードマジックをやった上で、最後に、みなみと同じTシャツ芸を成功させているんですが、なんにせよ、本番で上手くいって良かったです(笑)。

全体的に仕込み感、何やらモゾモゾやってる感が溢れかえっていましたが、みんな可愛くて、アイドル乃木坂46にしか出来ない手品でした。

もし日村が、「やっぱり、こっちにするわ」とハートのエースを選んでいたら、次々と、なぜかダイヤの8が出現して、通常の手品であれば大事故ですが、乃木坂であれば、最後はみなみのスマイルで締めちゃえば、それはそれで面白カワイイになって、まとまるんじゃないでしょうか。

可愛い笑顔は、どんな出し物も魅力的に見せる、最高のマジックということです(笑)。


一方、白組は、齋藤飛鳥、畠中清羅、斉藤優里、大和里菜、和田まあやによる「中国ゴマ」。

長い紐を使って、二つの円錐を頂点でくっつけた感じの、雅楽の鼓のような形のコマを回して、離れた場所にいるメンバーに、飛ばして渡したりする芸です。

これに関しては、和田まあやが落ち着いていて、コマさばきも上手かったです。

まあやは、舞台度胸があるのかもしれません。

ちなみに、指導演出のダンディGOさんは、ジャグリングのプロで、テーブルクロス引きのスペシャリストです。

審査は、技術、芸術、努力、団結、笑顔の各10点を、すべて日村一人で採点する方式で(笑)、「カードマジック」が48点、「中国ゴマ」が46点でした。

これほど、得点に意味を感じない対決も珍しいです(笑)。

第二の対決は、紅組が「タップ」、白組は「腹話術漫才」。

まずは「バレッタ」の曲に合わせて、能條愛未、斎藤ちはる、中田花奈、井上小百合が登場して、タップを踏みます。

能條さんは、

小学校3年生の時にちょっと1年間だけ

タップをやったことがあるそうです。

聞くところによると、能條さんは、乃木坂に入る前、「アニー」のオーディションだけでなく、さまざまな芸能経験を、さまざまな地域で積んできたようで、その過程の中で、すでに会っていたメンバーも多数いるらしいです。

子どもの頃から、多彩な芸能人生を歩んできたので、「小学校3年生の女の子がタップ」という、普通であれば「なぜ?」と聞き返したくなる発言も、能條さんなら納得のコメントです。

あるいは、能條さん、小学校5年くらいに、中国ゴマも回しているかもしれません(笑)。

タップの出来は良かったのですが、日村が実はタップを踏めて、ステージ終了後、その場で軽く見せたタップが、明らかにかなり上手くて、「ん~、まあ、二週間だから、頑張ったんじゃない」という空気になってしまいました(笑)。

指導演出は、穴田英明氏で、東京リズムボーイズとしてライブ活動を行い、TBSタップダンススタジオでは講師をされているようです。


紅組は、西野七瀬と松村沙友理の腹話術漫才。

西野さんが女の子の人形、松村さんが男の子の人形を持ち、2人と2体で漫才をするのですが、ビックリするほどクオリティが高かったです。

ななせまるは、しゃべるときに唇が動かなくて、表情が出なくて悩んでいると、「乃木どこ?」で告白したことがあるくらいで、もう、普段から腹話術で話しているようなもんで(笑)、先生に習う前、最初から「出来上がっていた」そうです。

しかし、松村さんも、二週間という短期練習にしては、よく唇を止めていて、しかも大きくて明瞭な声が出せていました。

腹話術そのもののレベルを、ここまで上げたことに驚きました。

さらに、二人とも大阪なので、大阪弁特有のゆったりしたしゃべりをベースに、ボケとツッコミのテンポが良く、漫才も上手かったです。

とくに、松村さゆりんのツッコミのタイミングが絶妙で、これにもビックリしました。

実は松村さん、かなり頭が良いという噂があって(笑)、漫才での掛け合いを見ていると、確かに、相当回転が速いんじゃないかと思います。

とくに、腹話術をやりながら、人形のしゃべりと自分のしゃべりの両方こなすのは、かなり難しいことで、それをさらっとこなすのは、素晴らしい才能です。

設楽が指摘してましたが、スタジオで見ていた指導演出のスージィーさんも、かなり満足していたようです。

最近のバラエティは、ひな壇トークなど、台本があってなきが如しの場面が多くて、割り込み力や瞬発力が勝負を決めてしまうので、やや控えめな松村沙友理は、なかかな前に出られない部分があるかもしれません。

しかし、台本がきちっとある漫才で、これだけハイレベルなパフォーマンスを見せられるのだから、もともと持っている演技力やトークのリズム感は抜群だと思います。

実際、ドラマ「BAD BOYS J」における松村さんの演技は、個人的に、高く評価していて、どうでしょう、バラエティもいいですが、女優として活動する方が、彼女の能力を生かせるんじゃないでしょうか。

こういった歌やダンスとは違う、別のジャンルの芸能に、メンバーが取り組むのは、それまで気づかなかった自分の才能や適性に気づいたりするので、良いことですね。

まあ、武道館ライブが迫っている時期ではなく、もっと落ち着いたときに、やって欲しいとは思いますが(笑)。


関連サイト

魔法つかいKOJIの公式サイト

ダンディGOの公式サイト

TBSタップダンススタジオ公式サイト、穴田英明の紹介ページあり

「スージィーの楽しい腹話術」サイト


関連記事

「星野みなみ」

乃木坂の風 02Dec13 ~ 「ブログハムレット」星野みなみが輝き、「やさしさとは」が流れる乃木坂の12月

乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語

乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

星野みなみの魅力をさらに詳しく知りたい方は、
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー

「松村沙友理」

乃木坂の風 11Nov13 ~ 深川麻衣が出演!「うまズキッ!」、純朴クネクネ松村沙友理はウソが苦手

乃木坂の風 17Oct13 ~ 松村沙友理の笑顔が見たい、新曲発表と集中ライブで未来を開け

乃木坂の風 01Jul13 ~ 松村沙友理、怒りの涙でジャンポケ斉藤を撃破!

乃木坂の風 12Jun13 ~ 松村沙友理の「椅子落ち」は新アイドル像への入り口か

乃木坂の風 10Jun13 ~ 松村沙友理はん、総選挙は堪忍してや

乃木坂の風 19May13#2 ~ 松村沙友理の大阪公演必勝法を考える

乃木坂の風 06May13#2 ~ 「プリンシパルdeux」、リンゴ娘松村沙友理の憂鬱


// 過去の記事を読みたい方へ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲と個人PVの情報

CD収録曲のMV

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「バレッタ」のMV (YouTube)

「月の大きさ」のMV(YouTube)

「そんなバカな・・・」のMV(YouTube)

「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)

関連記事

乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる

乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語

乃木坂の風 08Nov13 ~ 「月の大きさ」MVは、コメディ風味の時代劇ファッションショー

乃木坂の風 03Nov13 ~ 「バレッタ」MVで、ドラマと楽曲はなぜ乖離しているのか

乃木坂の風 01Nov13 ~ 「バレッタ」MVはセーラー服戦闘Vシネマ、でも曲が頭に入ってこない!

個人PV

個人PVの予告編

関連記事

乃木坂の風 01Dec13 ~ 「バレッタ」二期生PVが映し出す、乃木坂の明日

乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る

乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
YouTubeのMV、個人PV予告編、さらに収録MV、収録曲、個人PV本編についてのメンバーブログや感想記事など


// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「制服のマネキン」のMV (YouTube)

「君の名は希望」のMV (YouTube)

「指望遠鏡」のMV (YouTube)

「シャキイズム」のMV (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)

「他の星から」のMV (YouTube)


// 6枚目シングル「ガールズルール」収録曲の情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
YouTubeのMV、さらに収録MV、収録曲についての感想記事など


// お知らせ!

1月10日(金)、日本テレビで「NOGIBINGO!」の新作が、毎週金曜日、25:58~26:28の枠で放送開始との情報が流れています。日テレ公式サイトに『「NOGIBINGO!」が復活する・・・らしい』というページが出現しました。放送日時に関しては、Wikipediaなど、複数ソースで同一の記述がある一方、番組タイトルや司会がイジリー岡田かどうかについては、まだ情報が定まっていないようです。
Wikipediaの関連記事
日本テレビ公式サイトの「NOGIBINGO!」ページ

1月12日(日)、フジテレビ「新堂本兄弟」(23:15~)に乃木坂46が出演します。「おいでシャンプー」を生田絵梨花のピアノ伴奏で歌うそうです。
「新堂本兄弟」の公式サイト
「きくちPの音組収録日記」の関連記事

レギュラー

毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト

毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ

毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00)のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ

乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (1月5日分)

1月5日23:42 生田絵梨花
「TEPPEN」での演奏、素晴らしかったです。楽しいピアノで、出場者の中で一番印象を残したんじゃないかと思う。でも、久しぶりにテレビを見てガチで緊張しました(笑)。あれだけの緊迫感を乗り越えたんだから、他の出演者とも、仲が良くなりそう。そういうのは財産だよね。お疲れ様でした。

1月5日23:12 伊藤寧々
晴れ着、華やかで綺麗だし、よく似合ってます。髪飾りも可愛い。せめて七歳にして欲しいよね、一部メンバーのコメントは気にしない方が(笑)。ルッピーさんは、色んな効果で大型犬に見えるということですね(笑)。

1月5日19:24 伊藤純奈
1、2、3枚目、純奈さんは、正統派美少女っすなあ。4枚目、二人ともめちゃめちゃ可愛いけど、あーちゃんの髪型がめちゃめちゃ気になる(笑)。最後、ななみんとのツーショット、美人過ぎて、僕とは、もはや種が違うようなレベルで、未来人って感じです。ん~、それにしても、二人とも色が白い白い。

1月5日09:00 齋藤飛鳥
謹賀新年の4枚、飛鳥さんらしい挨拶でナイスです。「これのちっちゃいこ人気は異常」、分かる分かる。インスピレーションをかき立てられるんだろうね(笑)。それにしても、最近、ぐいぐい可愛くなってないですか。とんでもない美人になるんだろうな、きっと。嬉しいような、怖いような(笑)。

1月5日00:30 深川麻衣
5段重ねアイス、自家製イチゴ大福、さわやかのげんこつハンバーグ、名古屋のひつまぶし。迫力ある食レポで、どれも美味しそうに撮れてます。こういうの待ってた(笑)。深川さんは、デザートの直前に、オムライスを注文しちゃうほど「いける口」のようで、写真からも料理への愛情が伝わってきます(笑)。ん~、見てたらだんだんお腹が減ってきた。

えくせれんとブログ

1月5日00:30 深川麻衣
5段重ねアイス、自家製イチゴ大福、さわやかのげんこつハンバーグ、名古屋のひつまぶし。深川麻衣が食べ進む、食のワンダーランド in 乃木坂の冬

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次


// 星野みなみの溢れる魅力

本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ

12月31日20:54 星野みなみ
おおー、みなみ参上!自分撮りは隙なく可愛い。大晦日の笑顔のディズニーみなみがナイスです。

12月31日00:48 西川七海
1枚目、超美人と超美少女の夢のようなツーショット。ん~、みなみは綺麗なお姉さんは好きですか?笑

12月30日00:12 樋口日奈
2、6枚目、こういう髪型のみなみは初めて見た。シックな感じにしても、まあ可愛い、可愛い。どこまで行ってもカワイイってことですね(笑)。

12月29日21:24 生駒里奈
2枚目集合写真、前列左にハードブラックみなみ!でも、ピースはあくまで女の子らしく可愛く(笑)。

12月28日22:48 深川麻衣
2、3枚目、まいまい、みなみの写真、ありがとう~(嬉泣)。深川さんは、やっぱり聖母や。みなみ可愛いけど、ちょっと痩せた?

厳選みなみ!

11月22日17:10 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月18日14:18 星野みなみ

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 和田まあやのあり得ん可愛さ

本人のブログとまあやの写真や情報が載ったブログ

1月5日22:06 和田まあや
1枚目、チェックワンピにゴージャスネックレスまあや。スタイル良すぎでしょう(笑)。

1月1日23:36 和田まあや
新年の挨拶をするピースまあや!「もう高校生かあ」というより、むしろ「まだ中学生なんだあ」という気もする(笑)。

12月31日 22:36 和田まあや
1年を振り返る、ゴージャスネックレスの大晦日まあや!ところで、その大鉢に入った白いスープは何?笑

12月31日00:30 中田花奈
大人っぽく微笑むまあや。紫の乃木坂ジャージが似合ってます。

12月30日00:06 和田まあや
京都の握手会、体調や寒さで、大変でしたね。ご苦労さまです。1枚目、可愛いし、嬉しいし、全体デザインもナイスです。2枚目、白のまあや、脚が長くて細い!年末年始はゆっくり体を休めて下さいな。

12月30日00:12 樋口日奈
1枚目、川後Pとひなちまとのスリーショット2枚。ガオォ!食べちゃうぞ~まあや(笑)

厳選まあや!

12月22日09:18 和田まあや
12月16日21:54 和田まあや
12月1日00:00 和田まあや
11月19日09:54 和田まあや
11月16日12:06 和田まあや
11月3日22:18 和田まあや
10月22日00:30 和田まあや
9月25日和田まあやブログ

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 09Dec13 ~ 和田まあやの「甘声」炸裂!秋元真夏と衛藤美彩は八福神でしょう

乃木坂の風 04Sep13 ~ 「ぶち大好きじゃけぇ!」、和田まあやの演技が炸裂! in 乃木坂って、どこ?

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー


// 乃木坂各論

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 05Jan14 ~ 生田... | トップ | 乃木坂の風 07Jan14 ~ 生歌... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事