山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

ボウラーズクラブ月例会(2月度)

2021-02-15 | ボウリング
 昨日の月例会は何とか6ゲームトータル1200ピンをアップしました。といってもハンディキャップ込みですが・・・。
ボウラーズクラブ九州のハンディキャップは(200-アベレージ)で毎回計算されておりますので、6ゲームトータル1200が一つの目安とも言えます。
 立ち上がりが悪いのは毎度のことです。投げ初めは”Badger Pink Fury”でした。あまり好感触ではありませんでしたが、そのまま投げ続けていたら6フレームに痛恨のガター&ミスをやってしまいました。8フレームから”Accu Rise Ⅶ”にスイッチ済ましたが、これも上手くいかず122という散々の結果となってしまいました。2ゲーム目もなかなかアジャストできず151しか打てませんでした。
 3ゲーム目から思い切って”KATANA SLASH”にスイッチしたのが功を奏し235を打てました。レーン移動後も2ゲーム連続して200アップできました。しかし最終の6ゲーム目から突如3フレーム連続のオープンフレームにしてしまいました。
 5人打ちの6ゲーム目ですから多少レーンが荒れてきていたこともあるでしょう。観察力が鋭ければもう少し大胆なアジャストという選択肢があったかも知れません。とはいってもスペアは確実に取れなくてはね~。いつもだったらこれで崩壊してしまっているところですが、4フレーム以降立ち直ってビッグ4にも見舞われながらも何とか持ちこたえられたのを良しとしておきましょう。