海外で福島から保養受け入れして”体調悪化”
鞄などの荷物にくっつけて放射性物質を運んでしまうため
人柱辞めました! @sunchda777 · 7月13日
イタリアで福島からの保養を受けていたボランティアが、
持病の悪化による一時休職。
荷物に付着した放射性物質を吸い込んでしまう。
数百Bqのもの。または、ホットパーティクルの場合も。
保養を受け入れている人は、体調が悪くなることが多い。
#福岡ミーティング
戸谷真理子 @irukatodouro · 1時間
保養のときは身ひとつで。
服から3000Bq出てた記事もありましたよね。
人柱辞めました! @sunchda777 · 34分
@irukatodouro 鞄などの荷物にくっつけて
放射性物質を運んでしまうため、国内では駅近のホテル。
海外でも、日本人が泊まる比較的ランクの高いホテルが、
線量が高いという話を聞きます。
先日、九州で宮城と習志野ナンバーの車を見かけました。
何のための移住なんだろうと思います。
===ここから『衣服、郵便物、人の放射能汚染』に関する記事===
関西や海外への疎開荷物は要注意
「汚染された衣服、靴は脱ぎ捨てること」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/019335050d1ead101567433903d775df
関西や海外への疎開荷物は要注意 (Unknown)
2012-06-06 18:25:30
・・・以前に海外バリに移住された方の荷物から放射性物質が付着してたとのコメントがありました。
関西や海外へ移住するにあたっては、現地で日用品や衣類・家具をそろえるぐらいでないとダメなようです。
特に自家用車持ち込みはタイヤ、シート、エアフイルターに相当量の汚染があるので要注意かも。
神原氏一家は、東京駅で家族の衣服を全て脱ぎ捨て処分していましたが、成田空港でバズビー教授が帰国時に同じように衣服を脱ぎ棄てたとの証言があります。
私の妻子も羽田空港国際線から立つ前は、新品の靴と新しい服を着ました。
普段使用していた靴の裏は、水洗いしてもロシア製ガイガーにすぐに反応していました。
都内で直下地震と4号機倒壊の恐怖に怯える毎日ですが、疎開妻子に会いに行くときには、必ず靴は新調し、衣服も何回も洗ったものにしています。
【オイラハ、歩く放射能】神奈川在住、自分の腹に近づけ計測すると、
なんと0.24μsv/h!肝臓あたり高い数値
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/61c768153f42914692049a101419c8d9
2014-05-12
郡山の学生、着てる服から、0.8μSv発しながら生活。
仮に学校で30人集まれば、30倍に。ものすごい放射線量
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8c5c79150671f168eb633fa1a85bd9d7
2014-05-26
★セシウム134と137併せて、3000Bq/body程度検出する方がいました。
その原因は、スーツに残った汚染でした。
★身体は正直です 千葉も東京も他、関東はもう住めません。千葉は0・7とか普通
★成田市在住、日本を離れて『関東の空気の酷さ』を理解。
西オーストラリアに来て、喉がいがらっぽく無くなり体調もすごく良い
★沖縄の中学、高校への転入生が増加。
「放射能汚染を逃れて」の理由が圧倒的に多い
東京から来た人ドイツで乗車拒否
”東京からきた人々は核汚染されている。という理由”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b1108d592efd7c38cfa6e8e59bb11795
2012-08-06
【カナダ】郵便職員が日本から届いた郵便物の取扱いを拒否
”職員が被ばくする危険性を懸念”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/07fa0aa858ded6d1b7ce0ca5ceec5979
2012-07-27
===当記事に対するツイートから===
東京の葛飾・江戸川・江東・世田谷区等々お子さんがいる皆さん、
移住を考えはじめたりしているそうです
★森園かずえニャん @ai_norakuro · 4時間
辛いけど事実だと思います。これが原発過酷事故の現実です。
@neko_aii 多分福島だけじゃなくなってると思う。
ドンドン拡散されて焼却処分や埋め立てされてるから・・・
東京の葛飾・江戸川・江東・世田谷区等々お子さんがいる皆さん、
移住を考えはじめたりしているそうです。
関東圏のホットスポット地域も・・・これが原発過酷事故の現状です。
★KON(子どもを被爆から守れ!) @KON32722864 · 3時間
@neko_aiiチェルノブイリで強制移住になった人は
手荷物以外持ち出し禁止。
それほどの放射能の中に人間を置き去りにしていることが大問題