議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

多量排出事業者の届出方法

2010年06月29日 22時50分01秒 | コンサル日誌
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 本ブログはメルマガでも配信しています。
 お申込、詳細についてはこちらをご覧ください。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

参院選後の7/13に、環境大臣主催の一般会見に参加することにしました。

一般のメディアか、何らかのメディアに連載しているなどの実績がないと
参加できないようですが、私は日経エコロジーで連載しているため、
参加資格をいただきました。

過去の会見議事録は公表されています。

ニコニコ動画も参加しているのですが、質問をするだけでなく、なんと
ライブで動画配信しているようです。毎回ではなさそうですが。

これまで、廃棄物関係のネタで質問をされている方が全くいないようなので、
張り切って質問したいと思います。基本的には、「この法律、政治主導とやら
でなんとかしてください」という切り口から、収集運搬業の許可制度改革
について質問してみるつもりです。
環境大臣に一言いいたい、という方がいらしたらお知らせください。


閑話休題・・


■多量排出事業者の報告方法について
専門委員会では多量排出事業者の制度について事業者単位での報告を可能と
する云々の議論がありましたが、先日環境省の方と話しをしたところ、

「報告書の会社で共通の部分の様式を統一する」
   →自治体ごとに書き直さなくて済むということ
「電子報告(メールでの報告)を可能にする」
   →データを入力する全国共通のフォームをネット用意するわけではない

だそうです。

それなりに大きな改正になるかと思っていたのですが、現状とほとんど
変わらなそうです。

■現地確認
また、努力規定となった現地確認についてですが、別途ガイドラインのような
ものを出すのかと聞いたところ、たぶん出さないということです。ただ、
施行通知の中で何らかの形で触れるだろうとのことですから、要チェック
であることは変わりありません。

秋に出される政省令が楽しみです。
今年中には、法改正セミナーを開催する予定ですので、よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■編集後記■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、今晩はこれからパラグアイ戦を観戦です。

ほとんどの方は、このブログをご覧になるのは明日になって
からでしょうから、そのときには結果は出ているんでしょうね。

どうなっていることやら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする