散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

フデリンドウが咲いていました

2024年04月10日 | 植物

無職となった今もたまに出かける通勤前散歩道なんですけど、

ふらっと出かけたらフデリンドウが咲いていました。

愛犬が逝ってしまってからもうすぐ1年が経つのに穴がふさがらないので、

行動がどうも鈍化してきてしまっています。

フデリンドウもまだ早かったせいか、勢いがなく、探すのに苦労しました。

シオヤトンボも出ていましたがそちらは次回ということで・・・

 

自宅前のソメイヨシノは終わりが近づいて葉がずいぶん出てきました。

通常、このころにはピンク色になる花がいまだに真っ白です。

今日は竜巻のような風が吹き荒れてだいぶ花が散ってしまいました。

 

その桜の木に生えている「サヤゴケ」

まだ植樹して30年ほどなのにどの木もだいぶ弱ってきて

コケやら、キノコやらが生えて来てしまった。

 

 

川原の「土筆」

 

今、いろいろマクロ撮影の機材を軽くして、試行錯誤しているので、

試しに撮ってみました。

1枚目はこれから胞子を放出するのでしょう、

2枚目はすでに放出済みのようです。

 

林の「ウラシマソウ」

 

「ミツバツツジ」も満開です。

直ぐ脇にあるヤマツツジはこれからといったところです。

 

「フデリンドウ」探さないと見つからない。

以前は一面リンドウ畠だったのだが・・・

 

色彩やら、花の形状が小学生のころ方大好きです。

 

まだフォトジェニックな株が見つからなかった「ジュウニヒトエ」

 

「ムラサキケマン」

 

アップにしてみましたが、深度が浅くてよくわからない写真になりました。

 

ここからは私には鬼門というか、地雷のスミレの仲間です。

こじつけて同定することも困難なので、みんな「スミレの仲間」です💦

「タチツボスミレ」かな・・・多勢

 

 

 

 

 

こちらは「ニオイタチツボスミレ」だと思います。

確か、昨年も同じ場所で撮ったような・・・

はなねこ山 Ⅱさんのブログをご覧になってください

とても素敵なスミレの画像が種類も多く上がっています。

 

野には「タラノメ」が出てきました。

私は最近野から分けていただくことも無くなりました。

コゴミもずいぶん出てきました。

ワラビはもう少しあとかな・・・

 

こちらは山菜音痴の人がタラノメと間違えて摘んでゆく「ハリギリ」

もちろん、ハリギリとわかって摘んでゆく方もいますが、

酒飲みには苦みの利いたハリギリの方がおすすめです。

大木があったら、そこから少し分けてもらえば木にもほとんどダメージがありませんし・・・

以前はミツバツツジアケビの新芽のおひたしなども・・・からし醤油かマヨネーズで・・・

あら、花の話題からずいぶん脱線してしまいました。

小さな被写体が多かったので気が付くと、ズボンの膝が泥だらけでした。

膝専用の、山屋が使う「尻皮」のような「膝スパッツ」を構想中ですが。

いつできることやら(笑)

 

 



最新の画像もっと見る