散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

出会いは突然に!「ケアシノスリ」

2023年01月30日 | 野鳥

特にあてもなく出かけたフィールド、

あたりを見わたしても私一人きり・・

あくびをしながらどうするかなあ・・・

トビがホバリング・・・・???

色が白いし・・・そんなトビはいないはず・・・

 

ちょっと距離がありましたが、白い鳥がホバリング!

あれれ・・・憧れの「ケアシノスリ」

 

はじめは見間違いかと思いましたが

ノスリの「ベスト」とは異なる

白黒のコントラストがはっきりした「腹巻」

まぎれもないケアシノスリです

 

距離があったのが残念ですが・・・

なんと、今年は「カヤクグリ」「イソヒヨドリ♀」に続く三件目の初見となりました。

今年は期待ができますね・・・


クイナを求めて・・・

2023年01月28日 | 野鳥

実は、鳥見生活25年(ネイチャートレイル45年)で、

未だにたった一度しか見たことが無く・・・

しかもそんなにまれな鳥でもない「クイナ」

画像も数十万枚の中に立った1枚しかありません

ですから、ここ数日田んぼの水路を端から端まで何本も。

何度も往復しているのですが・・・

鳴き声のみむなしく響いてきます。

そんなここ数日の画像をアップロード

 

カナムグラの実を食べている「カシラダカ」

人が近くを通ると樹上に上がります。

 

近くでは「モズ雄」

で、そばに居るのは

「モズ子」です。

カップルなのか?

 

調整池の土手で「ムクドリ」

 

「カワセミ」♀

今日は日差しが強くてコントラストが強いのでした。

 

で、また日は戻って水路の「タヒバリ」

 

ひょいっと上がってきたのは「ホオアカ」

出会いが多い野鳥ではないのでうれしが・・・

「クイナ」は💦

 

田ではオスメス含めて8羽ほどのキジが採餌中でしたが

私に驚いて、メスはすべて飛び去ってしまった!

 

先日のハヤブサの食事の近くでは

田んぼの端に食痕が見られます。

被害鳥は「コガモ♀」のようです。

コチョウゲンも盛んに飛び回っていましたが、

獲物の大きさからハヤブサの食痕だと思われます。

 

ヒクイナっ!と思ったら「クサシギ」でした。

 

盛んに採餌中でしたが、距離があって何を食べているのかはわかりません。

 

水鏡が美しい

 

クサシギはお気に入りなので嬉しかったが

とうとうクイナは見られませんでした。

 

で、毎度のフィールドに戻ると

今日も「ヤマシギ」発見!

 

目玉がジーっとこちらを見ています。

さて、ゆっくりクイナと対峙できるのはいつになるやら・・・

 

 


標識調査の足環をつけたシロハラなど

2023年01月26日 | 野鳥

さて、散歩道に戻ると

シロハラがかさこそ枯れ葉をひっくり返して食事中

相変わらずうす暗い樹の下で枯れ葉をひっくり返して食事中です。

 

んっ!バンディングの痕が確認できます。

 

TO・・JAPAN / KATHO???

番号は全く読み取れません。

後日機会があったら意識して足環を撮ってみようと思います。

 

こちらは別の個体です。

シロハラとの遭遇は多くなりました。

 

たわわに実ったヌルデにはようやくメジロが見られました。

白い粉がふいてそろそろ食べころかと・・・

 

「モズ雄」君!

相変わらずイケメンですね!

 

久々の出会いは「ヤマシギです」

右端に二個体の姿が確認できます。

 

その後、少し移動しましたが

この時は一個体しか確認できませんでした。

いずれにしろ、今日は一人で観察できましたので

バシバシと連射しましたが、動きがありませんでしたのでさよならしました。

手持ち撮影なので動かずに、半分息を止めてシャッターを切ったので死ぬかと思いました(笑)


プチプチ遠出 山歩き

2023年01月23日 | 野鳥

14歳と3か月の愛犬は食欲旺盛(食いボケとの話も(笑))

散歩欲も旺盛ですが、相変わらず咳が止まりません。

昨年の3月初旬に倒れたときは歩行もままならなかったので少し良くなったとも言えますが・・。

家人が見ていてくれないとやっぱり不安なので

てなわけで、プチプチ遠出しました。

自宅から直線距離で30Kmの山歩き。

歩いたのは小一時間でしたが良い気分転換となりました。

とにかく、先日カヤクグリを撮り損ねたのが悔やまれていたのでした。

この日は様々な野鳥が顔を見せてくれて、気が付くと3,000ショットを超えていました💦

 

で、現地に着くといきなり「カヤクグリ」が姿を見せてくれました。

散歩道での画像確認ができた175種めの野鳥となります。

 

地上で何やら採餌

とにかく、にぎやかな声が聞こえて群れて行動していたので撮り放題でした。

 

意外に近くに来てくれますよ1

 

「カヤクグリ」可愛い!

すずめよりほんのちょっと小ぶりかな?

実は、鳥見を始めたころからずーっと見たいと思っていましたが、

当初は本当に狭い範囲での観察から抜け出さないのがポリシーでしたから。

ただ、飽和状態となってフリーになったのをきっかけに

おもな「散歩道」の定義を自宅中心に30Kmまでとほんのちょっと広げました。

それだけで、ずいぶん出会いが多くなったのでした。

 

野鳥の水飲み場で、またカヤクグリ?

くちばしが太く立派なので「クロジ」と気が付いたのでした。

クロジはずいぶん久しぶり!

 

更にツルウメモドキと思われる樹に「アオゲラ」と「コゲラ」

マユミではないかとのご意見も・・・

すべての画像を入念にチェックして果皮が3辺に割れているのでツルウメモドキとしましたが、

この辺りはあいまいです。間違っていたらごめんなさい。

 

飛んできたときには「キョッ!」と一声飛来を教えてくれます。

わたしにはほぼアカゲラと同様に聞こえます。

 

すべて同じ個体ですが、オスの個体です。

木の実は一週間ほど前には木が赤く見えるほど付いていたようですが

ほぼ食い尽くしてあり、これが最後の機会と思われます。

 

その後、ちぇっ!もう空っぽかい!

と、また一声残して飛び去ってゆきました。

 

家から手持ちのおにぎりを食べて

帰ろかなと思った時に

前回同様、空から「ハギマシコ」が20羽ほど降ってきました。

 

少し樹上で休んだのちに・・・

 

地上に落ちた草の実を採餌始めました。

 

残雪があって、草の実が見つけやすいのか?

雪の残る草むらで盛んに採餌始めました。

雪と「ハギマシコ」というなかなかの景色を見納めとして帰宅。

二時には自宅に着いたので、ゆっくり愛犬の弱った後ろ足をいたわりながら

小一時間散歩して、その日の締めとして

おいしいビールを飲みながら画像を整理しました・・・3,000枚💦

バンバン捨ててゆかないとストレージがぱんぱん・・・😓

 

 

 

 

 

 

 


フィールドは毎日がドラマ「ハヤブサ」食事

2023年01月20日 | 野鳥

猛禽が見たくて再度先のフィールドへ出ました。

上空を列をなして成田空港へ向かう旅客機を眺めていると

あでで!気が付かなかった・・・とほほ

目のまえの電柱でハヤブサが食事をしているではありませんか💦

既に食事はほぼ終盤(´;ω;`)

 

眼線を下すと・・・

知らんまにハヤブサが食事

 

既に「鳥刺し」も残りわずかになっていました

 

見てんじゃねーよと言われているような・・・

 

旅客機とハヤブサのコラボ

ほんのちょっと目線を下げればハヤブサの「鳥刺し」仕込みから

すべて見られただろうに(´;ω;`)

 

食後、少し先の電柱に移動して

くちばしの掃除

 

とまりずらいようで、風もないのにバランスを崩す!

 

で、この後、落ち着くとまたかなり先の電柱へ移動していった。

食後の素嚢(そのう)がパンパンに膨らんでいます。

歳のせいか?

飛び出しや飛翔はすべて失敗!

 

さて、ハヤブサの食痕、と言っても川面に飛んで浮かんだ

犠牲者の羽・・・・

どうやら「お食事」はキジバトのようです。

「飛行機なんかぼーっと見てんじゃねえよ!」とチコちゃんに叱られた。