散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「霞ヶ浦超しに望む筑波山」

2022年01月06日 | 風景
霞ヶ浦越しに見る筑波山、
遠く、雪化粧の日光男体山や
この写真には写っていませんが、
日光連山や県北の山並みもくっきり見えていました。
写真は昨日のものですが、
今日はこの辺りでも雪が降るかもしれません。
 

霜柱 午後も溶けずに残る

2021年12月19日 | 風景

午前中、グダグダと過ごし

お目当ての野鳥(コミミ)がきていないかなあと、

重い腰を上げて家を出ると真っ白に広がる霜柱・・・

急に冷え込んだ感のあるこのごろ・・・

ファイル名を付けるのに霜柱の英語名を調べてみると

「Ice needles」でした!なるほどv( ̄Д ̄)v イエイ

これねえ、長さが4cm以上あるんですよ!

で、BWは何の成果もなく日がくれたのでした。


台風一過の沼辺の風景

2021年09月20日 | 風景
「台風一過の沼辺など」
台風が空気中のちりを吹き飛ばしてくれて、空気が澄んでいました。(19日)
牛久沼越しにスカイツリーや富士山が良く見えました。
ただ、台風で被害があった地域もあるので喜びも半分。
蓮が、狂い咲いてヒガンバナとともに見ることができるのもなんだか複雑。
 
牛久沼越しの「東京スカイツリー」
この季節にしてはくっきり見えますが、気温が上がって空気は揺らぎます。
 
「富士山」
もう少しくっきり見えていましたが、電線が写らない場所に移動したら
少しかすんでしまいました。
 
「ヒガンバナ」は全体的には盛りを過ぎた感じです。
 
???
 
彼岸花を背景に咲いている「ハス」
蓮の花って、7月の花だと思うのですが?狂い咲き?
 
「ホオジロ」
 
沼辺に集う「ホシゴイ」
 
沼辺の葦で高鳴く「モズ」
モズもだいぶにぎやかになって秋らしくなってきました。
 

春加速!愛犬と歩く20,000歩 カタクリ開花

2021年03月16日 | 風景

午前中、一人で5,000歩

午後は愛犬と15,000歩ほど歩いてきました。

GPSをONしなかったので正確な距離はわかりませんが

おおよそ14Kmくらいかと思われます。

例年より数日早く「カタクリ」が開花していました。

 

開花を始めたカタクリ

まだまだ多くのつぼみがスタンバイしています。

見ごろは20日前後でしょうか?

 

「モモ」の花も開花しました

すでに満開の「モモ」の花

以前は大木でしたが、

数年前の雪で太い枝が折れてしまいちょっと寂しい

 

モモの花を背景に「スモモ」も開花を始めました

さて、カラやメジロが来るのではないかと少し待ってみましたが・・・

満開を待ちましょう

 

白い花と言えば、「ユキヤナギ」こちらも満開

 

「ウグイスカグラ」

 

田んぼの「ホトケノザ」と「ナズナ」

「キブシ」も満開です

 

トサミズキはすでに盛りを過ぎましたが

こちらは満開の「ヒュウガミズキ」

トサミズキより花は小ぶりですが

花の数が多く付き華やかです

 

日向の「キタテハ」

 

リュックを下した木テーブルで「ネコハエトリ」

 

河原ではまたまたオオタカの食痕

春の散歩は時間と距離を忘れるくらい楽しい!


愛犬と歩く三時間 春を撮ってきました

2021年03月14日 | 風景

強風の中、愛犬と昼食後三時間ほど歩いてきました

知らないうちにずいぶん春めいてきた散歩道です

 

自宅を出ると、ソメイヨシノのつぼみがほころび始めておりました

 

「コブシ」は満開

 

「タチツボスミレ」も開花

 

「アカネスミレ」も咲いていました。

日暮れ前の日陰での撮影なのでこんな感じ・・・

 

「クサボケ」も開花

ちょっと前にクサボケの実をいただいて焼酎に漬けたばかりなり

季節の移ろいは思っている以上に早い

 

あれれ、あっという間に「フキ」が開花

日陰ではまだ「フキノトウ」を見つけることができます。

こいつには雄花と雌花がありようですがよくわかりません。

 

ここでも「ノスリ」が飛び出しました。

さて、夏鳥の「サシバ」の最速飛来は私の観察では3月17日です。

またまたノスリがサシバと交差してバトルになるのか?

 

電線の「カワラヒワ」

 

調整池では「ハシビロガモ」が遊んでいました。

というか、食事中でした

気温が高く、空気が揺らぐ

 

散歩道も終盤

カラスに追われて猛禽らしき野鳥が木の枝にとまる

「ハイタカ」でした

長い散歩のご褒美でした

大好きな「ハイタカ」が何度も頭上で輪を書いたのち飛び去りました。

毎日強風が吹き荒れるこの季節が過ぎると

またいろいろな生き物との出会いが楽しみなシーズンとなります。