ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

エクメア・フェンドレリ

2016年11月24日 | 温室の植物

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、エクメア・フェンドレリ、
学名は aechmea fendleri です。
確かこの花は1度掲載した記憶があるので、
温室の花のジャンルを全部通して見たら、ありました(笑)
11月12日の撮影です。




前回の掲載の時にはブルーの花もあったのですが、
今回はピンクだけでしたね。







今回は、まだ僅かしか花が咲いていませんでした。
また行く必要がありそうです。







こんな花が屋外で咲いているのを見たいですね。

はい、お別れの花になりました。




皆様、エクメア・フェンドレリはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



魅惑的な色の花

2016年11月23日 | 温室の植物

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、名前がわかっていません。
ですから魅惑的な色をした花、とだけ書いておきます。
11月12日に撮影しました。




前回は、花の名前もわからないし、
立つ位置が限られてしまいましたが、
今回も同じ条件です。




温室は様々な花に出会えるからうれしいのですけれども、
通行が自由にならないのが悔しいですね。

はい、お別れの花になりました。




皆様、魅惑的な色の花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



オレンジ色の植物

2016年11月23日 | 温室の植物

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日掲載するのは、花かどうかわかりません。
オレンジ色に見える部分が愕片
あるいは葉だと思われるからです。
これから花が咲くのか、すでに終わってしまったのかわかりません。
11月12日に撮影しました。




オレンジ色ですが、その部分がはたして葉か、
萼片か、見分けられません。







そのうえに、撮れる角度が限られてしまい、
皆同じように見えてしまいます。
皆様の中にこの植物をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教授ください。

はい、お別れの画像になりました。




皆様、オレンジ色の植物はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



インドブルーベル

2016年11月22日 | 温室の植物

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、インドブルーベル、
学名は strobilanthes hamiltoniana です。
中国のレインベルという名前も持っているようです。
11月12日に撮影しました。




温室では珍しい花を見ることが出来ていいのですが、
名札の付いていない場合がほとんどです。







この花には幸い名札があったので、
それを元に検索しました。




立つ位置が限られてしまう場合もあるし、
光線もそうで、弱いですね。
きれいな花なのに立ち入りが出来ない場所に咲いていることもあります。
この温室シリーズでは、今後名称不明の花が出てきますから。

はい、お別れの花になりました。




皆様、インドブルーベルはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



クレローデンドルム・スプレンデンス

2016年11月21日 | 温室の植物

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、クレローデンドルム・スプレンデンス、
学名は clerodendrum splendens です。
学名も長いし、それのカタカナ名も長いですね、
この花は知っていたのですが、
名前を探すのに時間がかかってしまいました。
11月12日の撮影です。




この花は、温室に入ったすぐ右側にあります。
温室手前の休憩室は、外気よりも暖かいし、湿気が多いのですが、
休憩室でカメラをなじませても、
以前使っていたニコンD60の場合は、
温室に入るとすぐレンズが曇ってしまいました。







今日はニコン1での撮影ですが、
レンズがまるで曇らなかったし、
内部も雲っていませんでした。
いったい何が違うんでしょうね、
まあ僕にとってはありがたいですが。

はい、お別れの花になりました。




皆様、クレローデンドルム・スプレンデンスはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



クチナシの花

2016年11月20日 | 温室の植物

長い間悪天候が続いたため、そのあとは花がまるでなくなりました。
気温が多少は上がる予報なので、
これが続いてくれると花が咲くかもしれませんね。
でもそれまでの間は植物公園の温室内の花をお届けします。
温室内に雨は降らないし、気温も一定していますから(笑)

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花はクチナシ、学名は gardenia jasminoides です。
このクチナシの木は、温室に入ったばかりの
休憩室とでもいいましょうか、テーブルや椅子も用意されていて、
コインロッカーもあるし、トイレもありますから。
冬にトイレに行きたくなったら、ここはいいですよ。
無料で清潔で暖かい、と3拍子揃っていますから 
11月12日に撮影しました。




この木があるので、休憩室には好い香りが漂っています。







この木が普通に見られるようになるといいのですが、
まだまだ温室が必要な植物は多いですね。







アフリカなどの熱帯が原産の植物は無理ですが、
温帯の植物は少しずつ慣らして欲しいですね。
ツバキもやっと自然に慣れたようですから。

はい、お別れの花になりました。




皆様、クチナシの花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ニシキギ ( 錦木 ) の紅葉

2016年11月19日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日は花ではなくて、
ニシキギ ( 錦木 ) の紅葉をご覧ください。
場所を覚えたので、来年は花も撮りますから。
10月20日に撮影しました。




ニシキギ、学名は euonymus alatus です。







実も付いていましたね。
この時にはこの木を知らなかったので、
実は食べませんでした。
そういえば、食べられるか食べられないか、
調べなかったですね。




日本の三大紅葉樹だそうです。

はい、お別れの写真になりました。




皆様、ニシキギ ( 錦木 ) の紅葉はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



凍ったトリカブトの花

2016年11月19日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、凍ったトリカブトです。
いち時、雪が降って寒い日が続きました。
雪が降った翌日に撮りに行ったのですが、
花はこのトリカブト以外、全滅でした。
11月11日の撮影です。




この状態ですからね、花も可哀そうです。







所々白く見えているのは雪ですから。







上に書きましたように、
この日に咲いていた花はトリカブトだけだったので、
景色ばかり撮っていました(笑)

はい、お別れの花になりました。




皆様、凍ったトリカブトの花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ダイモンジソウ

2016年11月18日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花は、ダイモンジソウ、
学名は saxifraga fortunei です。
ジンジソウとダイモンジソウはよく似ているのですが、
葉の形状でダイモンジソウと判断しました。
10月20日の撮影です。




これだけごしゃっと咲いていると、何だかわかりませんね(笑)
でも葉の形状ははっきりわかりますから。







下に向かった長い花弁が1つか2つか、
それは花の特定にほとんど関係ありません。







考えたら人の字も、大の字も下に2本広がっていますからね。

はい、お別れの花になりました。




皆様、ダイモンジソウはいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



ホトトギスの花

2016年11月17日 | 花散歩

花を検索したい方は、左のカテゴリーより
「花の名前による検索」を選んでください
花の名前でも写真でも検索できます
でもジージの撮った写真だけですから

今日の花はホトトギスです。
ホトトギスも花期が長いですね。
それだけ人を楽しませてくれるのでうれしいです。
10月20日に撮影しました。




ホトトギスの形状は、写真を撮りづらいです。
どこにピントを合わせても、他に合わないのです。




この場所にはこのように群生していました。
これほど群生しているのを見たのは初めてです。







全体にピントが合っているように見えても、
シベの位置がわかり難いですからね。

文句ばかり言わないで、お別れの花にしましょう。




皆様、ホトトギスの花はいかがでしたか?


本日もジージのブログを訪問していただき
ありがとうございました
またの訪問をお待ちしています
どうぞお気軽にコメントください

では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。