柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

我が遊歩道2

2020年04月30日 | フォトギャラリー
 ついに4月も今日で終わり、もう二か月もコロナコロナで、いささか苦しくなってきていますよね。
追っかけてきた桜の花にも、区切りをつけて「さよなら、また来年!」にしようと思いました。

 我が遊歩道とは言いながら、人通りの少ない時間帯を選んで、それはちょうど夕時となっています。
















 明日からは五月、あまり期待できそうもないのですが、いや、新型コロナムードを吹き飛ばしたいものです。

我が遊歩道

2020年04月29日 | お出かけ
 今は曇り空ですが、今週は雨が降らないで過ぎそうです。気温は低めの今日です。
今日は桜に惑わされずに「春の名残」をばっちり撮って、などと出かけました。まず人には出会わない、私専用の遊歩道でした。











 ゴールデンウィークではなく、何とも切ない「新型コロナウィルス」ウィークですね。

八重の桜

2020年04月27日 | フォトギャラリー
今日(27日・月)の午後から急にお天気は快晴となりました。
久しぶりに「新津川遊歩道」へ、と言っても我が家のすぐ近く。ウォーキングのつもりでした。
もう終わったとばかり思っていた桜の季節でしたが、なんと「桃源郷のような八重桜の並木」がまさに盛りでした。












 ウォーキングの人もめったに通らない、この日の遊歩道。独り占めでした。
それにしても、カメラを持って出たということは、ほんとにラッキーでした。

オンライン雑感

2020年04月27日 | 日々これ好日
 4月も最終の週となり、連休突入ですね。
今回の週末(25,26日)の成果は「新型コロナ感染の状況」にどのように反映されるのでしょうか。
我が新潟市や秋葉区でも、かなりの感染者が生まれていて、心穏やかではありません。

 さいわい、このところの新緑の樹木やお花に癒されてはいますけど。




 最近の話題に「テレワーク」とか「オンライン何々」とかが、しきりに登場していますね。
我が家では「LineによるTV電話」の利用、さらには「ZOOM」によるチャットができるようになりました。
離れているファミリーとの「オンライン帰省」も出来ました。

 この度の「新型コロナ感染」を機に、大きく世界が変る気配を感じています。
日本の医療関係(ICUなど)のお粗末な現状。医学関係や大学などへの研究費のお粗末さ。
それに、「ICT関連」の弱さというか、世界に後れをとっているのではないでしょうか。
 さらに、世界が大きく変わるように思われます。
地政学的にも「中国」の存在が極めて大きいことを知りました。
世界の覇権国は好む、好まない、に関わらず中国だと知らされましたね。

 なにか、とても胸が痛くなってきました。まさか、コロナじゃあないよね。

春深し

2020年04月22日 | 日々これ好日
 今週はほぼお天気には恵まれそうにありません。今日もちょっと寒いかな、と言うところです。
昨日、行く春を惜しむような気持ちで、未練がましく桜、でした。






 帰り道、ツツジやシャガの花が、お待ちしていましたよ、という風な風情でした。




 今、使用しているキーボードは、新しく取り換えたものです。
ファンクションキーなどの配置が微妙に違って、使い勝手がちょっとイマイチです。
前のキーボードは接続部分の接触不良でしょうか、しょっちゅう不具合(認識されない状態)となっていました。
思い切って処分することにして、以前、他に使っていたキーボードをジャンクボックスから取出し接続しました。

 ついでにジャンクボックスの中を見てみると、もはや使うことはないはずという「物」がどっさり、でした。
初期の頃のコンデジ、充電器、ケーブル、旧いハンディー無線機などなど、思い切って処分することにしました。
使い勝手のよさそうなポータブルHDDが見つかり、もうかった、というような気分でした。
ちょうど明日は「燃やさないゴミ収集」の日。新型コロナによるStay Home効果でしょうか。

桜の季・新津川7

2020年04月19日 | フォトギャラリー
 このところ。お天気に恵まれませんでした。
今日(19日・日)、「八重の桜(牡丹桜)」が僕を待っているはず、などと思いながらも天気は回復しませんでした。
午後になって、陽ざしも出てきて、さあ、行くぞ!と思って準備をしていると、もう曇り空に。でも挑戦してきました。














 まあ、これで今年の「桜の季(シーズン)」も思い残すことはありません。
春も終盤になってきました。様々なシーズンの彩がたくさん待ち構えているようです。



桜の季・新津川6

2020年04月18日 | フォトギャラリー
 昨日、今日とお天気は良くありません。
外出も控えめ、さいわい本を読んでいる時間が増えたようです。

 今回は「季節が移ろう」を実感した16日(木)の日の写真です。
この日、利用もないままに放置されている土地が林になってしまっている近道を通って、いつもの「新津川遊歩道」へ。


 桜の花も「花筏」となったり「葉桜」状態でした。
 



 さいわい、もう少しの間、サクラの花を楽しめるようです。
すでに選手交代の準備ができているのが「八重桜」のようです。「オオシマザクラ」の園芸品種らしいです。
最後を飾るにふさわしい豪華な花模様となることでしょう。心待ちにしています。




 ウォーキングの帰り道、おいらだって春の花形なんだぞ!てな具合に頑張っている花々たちでした。




 このところ、ちょと本を読むことが多くなっています。
新型コロナのせいであることは、間違いなしです。「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっぴりブルー」、
ついつい「アマゾン」で買ってしまうのですが、地元書店で求めました。ベストセラーであることに納得でした。
また、「海の地政学・竹田いさみ・中公新書」(覇権をめぐる400年史)を読んで、
これからの世界の次なる展開の予想に胸苦しさを覚えました。今回の「新型コロナ発生」に重なり、恐怖を覚えました。

桜の季・県立植物園2

2020年04月17日 | フォトギャラリー
 今日は寒い朝です、気温も低く肌寒い晴天です。

 今日のご紹介は今年度初めての「秋葉写真クラブ」の撮影会。県立植物園に集合。
集合したものの撮影開始で、いきなり雨が降りだして、出発地点で雨宿り。みなさん「社会的距離」を保ちながらでした。






 さすがに「ソメイヨシノ」などは満開を過ぎて、地面一杯に花吹雪状態でした。
前回、訪れていたときは開花していなかった「オオヤマザクラ」が、ご覧の通りでした。




 6月に予定されている「植物園での作品展示会」を意識してシャッターを切っていましたが、
この曇り状態での撮影は、いつもと違っていました。華やかさや妖艶な雰囲気ではなく、落ち着きかな。

桜の季・県立植物園2

2020年04月17日 | フォトギャラリー
 今日は寒い朝です、気温も低く肌寒い晴天です。

 今日のご紹介は今年度初めての「秋葉写真クラブ」の撮影会(14日・火)。県立植物園に集合。
集合したものの撮影開始で、いきなり雨が降りだして、出発地点で雨宿り。みなさん「社会的距離」を保ちながらでした。






 さすがに「ソメイヨシノ」などは満開を過ぎて、地面一杯に花吹雪状態でした。
前回、訪れていたときは開花していなかった「オオヤマザクラ」が、ご覧の通りでした。




 6月に予定されている「植物園での作品展示会」を意識してシャッターを切っていましたが、
この曇り状態での撮影は、いつもと違っていました。華やかさや妖艶な雰囲気ではなく、落ち着きかな。

桜の季・新津川5

2020年04月15日 | フォトギャラリー
 今日(15日・水)は、とてよいお天気です。気温も18度Cくらいまで上昇とか。

 今日のアップは土曜日(11日)の画像です。
お天気がよくて、コロナウィルスに負けちゃおれないぞ!、と我が「新津川遊歩道」へ。
この日は「NIKON V1」に「10mm、(27mm相当)」を装着していました。













 なにしろ、ペタンコのレンズは携行には、ありがたいです。
それに思いがけない画像が撮れていたり、広角ならではの面白さがあります。

桜の季・新津川4

2020年04月13日 | フォトギャラリー
 この日(10日)、あまり足の調子がよくないので、ウォーキングというよりは桜へのご機嫌伺いのようなものでした。









 この日は「NIKON1 J5」に「1NIKKOR32mm、f1.2」でした。
とても遊び心をくすぐられるレンズです。単焦点ながら「マクロ的と望遠的」の設定ができるユニークな機能を持っています。
ただ、この日の「カメラJ5」はファインダーなしの液晶画面で、晴天時にはほぼ使えません。
いつもは「カメラV1]を使うことが多いのは、お粗末ながら「EVF・ファインダー」がついているからです。

桜の季・新津川3

2020年04月10日 | フォトギャラリー
新津川遊歩道の左岸、そこに「枝垂桜」が数本、ちいさいながら桜並木です。
そこのところで、陽ざしを意識したり、風の吹き具合を待ってみたり、余念なく遊んでいました。













 どうせ画像はそんなに大きなものは必要ないので、作品の荒れも苦にせず、ISO感度は高く設定、すこしでも手振れを避けたかった。
撮るたびに「絞り」と「露出補正」は小まめに設定。カメラは、もう骨董品の「NIKON1V1」、レンズは「1NIKKOR10~100mm」ズーム。
優れもののレンズ「32mm、f1.2」もあるけど、被写体へのポイントを定めるために動き回ることが億劫な私には、厳しいこともある。
まあ、とにかく日差しは待ってはくれない、しかし、夢のようなひと時を過ごすことができました。160枚ほど撮りまくっていました。

桜の季・新津川2

2020年04月10日 | フォトギャラリー
 木曜日(9日)、どうしても胸騒ぎを抑えることができませんでした。カメラを首から下げてみました。
我が家から直近の「新津川遊歩道」では、いろんな彩を見せる桜の並木がみごとなはずです。

 新津川を上流に、ちょと歩いてみると豪華絢爛な光景が展開されていました。




 橋を渡り対岸(左岸)に出ると、そこには「枝垂桜の並木」です。





 じつは、サクラの花に酔い時間も忘れて、膝をついてシャッターを切り続けていました。
この続きを次回に載せようと思います。

桜の季・県立植物園

2020年04月09日 | フォトギャラリー
 7日(火)の午後、ようやく車のタイヤをノーマルタイヤに履き替えました。
その後、「三蜜」を避けて県立植物園へ。桜が満開ですのに人がほとんどいない状態でした。

 ちょうど「ソメイヨシノ」が見ごろとなっていました。








 じつは、この日の私の狙いは、この枝垂桜でした。陽射しもよし時間もよし、でした。


 「オオシマザクラ」の控えめな咲き具合が、ほっとする美しさでした。


 また、我が「新津川遊歩道」での「水仙と桜の花」のコラボが、この日まさにベストでした。

桜の季・新津川

2020年04月05日 | 日々これ好日
 昨日は夕方、新津川遊歩道に出てみました。
桜の花がお目当ての小鳥たちが、食いちぎった花びらが落ちていました。
そっとコラージュにしてみました。


 目の前の「秋葉山の仏舎利塔」を中心に、この季節ならではの風情、短い季節です、ぱちり。


 新津川の両岸では、白い桜、赤い桜とすてきなコラボです。








 対岸には「ソメイヨシノ」の並木です。

 やがて、これらの桜が葉桜となるころ、今度は「八重の桜」が豪華に花開くことでしょう。
それにしても、早い季節の展開には、戸惑ってしまいますね。
 三蜜に近寄らない桜花撮影とブログの書き込み、こんなことで過ごしています。