泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

こころの風景  「飛鳥の岡本寺」

2016年10月12日 20時15分12秒 | 散歩

NHKのBSプレミアムで放送されている『こころ旅』、ご存知ですか?

俳優の火野正平さんが全国各地を自転車で旅する番組で、相棒・チャリオ(自転車)に乗って日本全国を走ります。その日の旅の目的地を決めるのは、番組を見ているみなさんから寄せられたお手紙です。

「人生を変えた忘れられない風景」「大切な人との出会いの場所」「こころに刻まれた音や香りの情景」「ずっと残したいふるさとの景色」など、お手紙に書かれたエピソードをもとに、ひとりひとりの心に大切にしまってある「こころの風景」を訪ねる番組です。

お手紙に書かれたエピソードをもとに、ひとりひとりの心に大切にしまってある「こころの風景」を訪ねるということで、「子安観音」として求子にご利益があったということで「飛鳥の岡本寺」が紹介されていました。

今回は、こころの風景「飛鳥の岡本寺」を紹介したいと思います。

「飛鳥の岡本寺」は、8世紀の初めに草壁皇子の岡宮を寺地にして義淵僧正が開いた「岡寺」の途中にある、小さなお寺です。

「岡本寺」は、明日香村大字岡という所にあります。バス停「岡寺前」から岡寺に向かう途中左側、寺域七十坪の堂宇が「岡本寺」本堂です。

飛鳥時代、舒明天皇の岡本宮ともいわれる旧蹟を伽藍として、「岡本寺」としたとも伝えられ、現在の本堂は昭和六十三年(1988)に修復されました。

本尊「如意輪観世音菩薩」は平安末期の木彫座像で、「子安観音」として、安産、求子、良縁等にご利益があり、古くから近郷近在の方々が御祈願に参拝されているようです。

「岡寺」があまりにも有名なお寺なので、多くの方はこちらを参拝されます。「岡本寺」は、「岡寺」の途中にあり見逃しそうな小さなお寺ですが、参拝してとても心が落ち着く素晴らしいお寺でした。それにしても、家の近くにこのような霊験あらたなお寺があるとは知りませんでした。飛鳥は、奥が深いですね!

                              

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の一日を楽しめる祭り 「... | トップ | 秋の祭り 「古都飛鳥文化祭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事