函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

風林火山・東西本願寺の分裂!!

2007-07-30 | 歴史
塩尻峠の戦いで、ついに晴信は小笠原長時を打ち破りましたね
合戦シーンが無かったのが残念でしたが…
小笠原家の有力家臣、三村某に領土の分配を持ちかけていたと
いう説もあるのです。真意の程は定かではありませんが…
勘助なのか?真田なのか?戦う前から得意の調略で小笠原家は
内部崩壊していた事になります。

越後も風雲急を告げる感じですよね。
長尾家の家督争いもようやく決着し、景虎が当主の座につきました
いよいよガクト謙信が表舞台に登場です。
しかし、越後はまだまだ混乱状態が続くのです
景虎が越後の統一を果たすのは、もう少し先になるのです。
初登場、宇佐美定満役の緒形拳、存在感がありますよね。
景虎が真に国主に相応しいか模様眺めを続けているのです。
板垣信方(千葉真一)の後は宇佐美定満(緒形拳)でしょうか??

根来寺に出向いた勘助。鉄砲百挺も買ってくるとは、交渉上手ですね。
関東管領の上杉に景虎が援軍を送ったと聞き、興味を抱く勘助。
甲斐に戻った勘助は晴信に自らが思い描く天下取りの構想を語り始めます
いよいよ天下取りと言うわけですが、人生思うようにはなりません
晴信と勘助の前に長尾景虎が大きく立ちはだかるのです。
晴信も勘助もこの時はまだ気付いていないでしょうが
謙信の為に天下取りの道が遠ざかっているとは…
もし、景虎がいなければ、早くに武田幕府が出来ていたかも知れません。
信玄・謙信の二人に、もう少し寿命があれば、天下の形成はガラッと変
わっていたでしょう
稀代の武将二人に短い寿命しか与えないとは神様も皮肉な事をするものです

ところで
信玄が制定した甲州法度之次第に『浄土宗と日蓮宗の者が
争ってはならない』と言う一文があります
この一文を見ても当時、浄土宗系と日蓮宗系の信者がいかに多
かったか分かりますよね。
一番の勢力は浄土真宗だったのではないでしょうか??
元々、石山本願寺に本拠を置き織田信長に最後まで抵抗した
のが顕如(けんにょ)率いるこの教団だったのです。
豊臣秀吉の時代に勢力が二つに割れたのですが、徳川家康の
時代に西と東に分かれるのです
長男の教如(きょうにょ)が開いたのが東本願寺で三男の准如
(じゅんにょ)が開いたのが西本願寺なのです。
何故二つに分かれたのか?お決まりの相続争いなのです。
勿論、それが全てではないのでしょうが…
相続争いに時の権力者が口出しをして、教団も意のままに
動かそうとする訳です。
一揆でも起こされたら、手が付けられなくなりますからね
相続で揉め、西と東に別れた状態を顕如が知ったら、さぞ
嘆いたことでしょうね
尤も、その原因を作ったのは誰あろう、二人の父の顕如なのですが…



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UHB杯!! | トップ | 『いか清』で食べた真子鰈!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 ()
2007-07-30 07:03:35
景虎様、ようやく越後の国主になりましたね。

勘助と晴信様の夢の前に立ちはだかることになる景虎様。

そうか、そうか、まずは越後!!とか言っている時点で天下の道は遠ざかってますよね・・・。
でもだからと言って強国駿河を攻めるわけにも行かず(一応同盟国だし)越後に攻め入るしかないわけで・・・嫌なポジションにいたわけですね武田信玄。
ほんとうに景虎様がいなければ、武田幕府できてそうですもんね。

生まれた場所とか寿命とか・・・運命って皮肉ですね。
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-07-30 10:13:12
渦さん、おはようございます。
人間の運命って何なのでしょう?
生まれた場所が悪かったと言う事
なのでしょうかね。
晴信も景虎も天下を治める器量は
あったと思うのですが。
返信する
TBありがとうございます (lovespoon)
2007-07-31 13:15:57
ガクト謙信、遂に本格始動ですね。
千葉さん、竜さんに代わって緒方さんも登場と、新たなメンバーの活躍も楽しみです。
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-07-31 15:45:20
lovespoonさんコメントありがとうございます。
妖艶なガクト謙信、楽しみです。
川中島の戦い、見物ですね!!
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2007-07-31 18:04:34
いつもお世話になっております。
本当ですね~。
景虎も晴信も短命だったとは・・・。
歴史に「もしも」はないですけど、やはり彼らが長生きしていたらと考えずにはおれませんね~。
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-07-31 18:29:03
ミチさんこんばんは。
歴史に「もしも」は無いと言いますが、考え
させられますよね。
時代が、晴信も景虎も求めていなかった
と言う事なのでしょうか?
返信する
こんばんわ~vv (リリコ)
2007-08-03 22:55:41
毎回TB有難うございます!
興味のある記事を書かれているので、楽しみにしております~vv

それはそうと、とある番組では武田信玄と上杉謙信は織田信長に暗殺された。
ってゆー説を聞きまして。
しかもその理由ってのは、やはり宗教といいますか、仏教絡みらしく…。
根強い仏教の流派をぶっ壊したい信長からすると、二人は目の上のタコだったらしく。
そして不思議な事に、信長にとってピンチの時に二人は偶然にも死んでいるので、そういうことがあってもおかしはないと。
まあ、そんな説でしたが。
(↑すごくはしょりましたが)

やはり、運命だったんでしょうかねー。
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-08-04 10:04:09
渦さんおはようございます。
人間、能力だけではどうしようもない事って
ありますよね。
生まれた場所、年齢、寿命いろんな要素が
重なり合わないと天下は取れないのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事