感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

EBIC研究会、2020年度に解散することになりました。

2019-02-23 | Aoki Office
EBIC研究会の活動に御理解と御支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

当研究会は皆様のお陰で設立以来14年間事業を継続して参りましたが
2020年度に解散することになりました。
2019年度は主催事業を行わず
当研究会が実施してきた事業内容を継続する団体の事業を共催する予定です。


【セミナー継続団体】

 名  称:EBICP勉強会(Evidence Based Infection Control & Prevention:EBICP)
 H  P:http://ebicpbenkyoukai.kenkyuukai.jp/special/?id=29839
 開催事業:第1回EBICPセミナー
      日程 2019年5月12日 日曜 10時-17時
      場所 日本赤十字看護大学 広尾キャンパス
      〒150-0012 東京都渋谷区広尾4丁目1番3号
      内容 CLSIの感受性の読み方の改正点および抗微生物薬の適正使用(ASP)
      共催 NPO法人EBIC研究会

【グラム染色実技講習会継続団体】
 名  称:eBAS研究会(evidence-based antimicrobial stewardship:eBAS)
 H  P:http://ebas.kenkyuukai.jp/
 開催事業:グラム染色実技講習会
      日程 2019年11月9日(土曜日)9時-16時
      場所 群馬大学医学部保健学科中央棟5階実習室(群馬県前橋市)
      内容 実際のグラム染色手技および臨床検体の染色標本観察
      共催 NPO法人EBIC研究会

※詳細・申込みにつきましては、各団体ホームページをご確認下さい。
今後ともEBIC研究会を宜しくお願い申し上げます。

───────────────────────────────
特定非営利活動法人EBIC研究会
所在地 : 370-1203 群馬県高崎市矢中町188
TEL   : 027-353-2388
URL   : http://www.ebic.jp/
E-mail : info@ebic.jp
───────────────────────────────

最新の画像もっと見る