感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

小笠原母島 レモンジャム

2009-09-19 | (ちょっと休憩)ハマるお取り寄せ
小笠原で働いているドクターが一時帰国(?)しお会いする機会がありました。
そのときお土産にいただいたのが母島レモンジャム。

(主婦ネタになりますが)スーパーにレモンを買いに行きますと、値段が倍以上違う2種類のレモンを発見することになります。安いのは輸入物。高いのは国産もの。

虫にやられやすいので長距離輸送をするレモンには栽培時・出荷時と様々な化学薬品がつかわれています。
口の中に入れることを考えたら無農薬レモンがいいな~と切に願うわけですが、とても手間のかかる農作物になります。

そんなときにいただいたレモンジャム。トーストにも、ヨーグルトにもよくあいます。(少しずつ大切に食べよう・・)

「民宿ママヤ」の折田さんがつくっているそうです(折田農園)
http://www.ogpress.com/3p/news/remon.html

最新の画像もっと見る