感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

ローレンス・ティアニ先生 症例検討@広尾病院

2023-08-17 | 青木語録
都立病院機構で「総合診療医育成プロジェクト」が立ち上がりました。
これは都立病院だけでなく公立、私立、大学病院、市中病院、の区別なく本当の総合診療医(Hospitalist・Family medicine)を育成するプログラムの応援をするためのものです。

その一貫として編集長が31年の長きにわたり交流を続けているUCSFのTierney教授を「7」週間日本にお迎えして総合診療の神髄を伝授して頂くことになりました。
皆様もリアル、オンラインで参加して頂ければ幸いです。



日時:
日程は見出し画像参照。いずれも 18:00~

会場:
広尾病院 本館 2階 特別会議室
※9/4 のみ 8 階 総合診療推進プロジェクト室 にて

問い合わせ先:
東京都立病院機構 法人本部 総務部連携調整担当 TEL 03 5320 5837 直通


更に教育は広尾病院に留まらず、今後連携が強化される病院へ出前回診も計画されています。
例えば、NTT東日本関東病院 綜合診療科/国際診療科 などです。




他に出前回診が予定されている施設を1部紹介すると・・順天堂病院(本郷・練馬)、東京北医療センター、埼玉医科大学総合医療センター、東京医大茨城医療センター、洛和会丸太町病院/適々斎塾、都立では多摩総合、駒込、大塚・・等々、沖縄では、県立中部病院、群星沖縄臨床研修センター。

このActivityは小坂鎮太郎先生が中心となり、広尾、駒込、多摩総合・・と広がっていきます。
プログラムのTraineeは海外著名施設(例:MD Anderson Cancer Center, University of Michigan等)へのRotation留学もできますし、これら著名施設から定期的に来日訪問するSuper teacher達による教育も受けられます。

最新の画像もっと見る