感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

11/30 第8回広島耐性菌感染症治療研究会

2007-11-09 | Aoki Office
主催者から正式のアナウンスが届いたので紹介します。
広島方面の感染症好きな皆さん。
29日夜のエイズ学会 <公開・無料>特別教育セッション 症例から学ぶHIV感染症診療のコツと30日夜のこのセミナーにぜひご参加ください。

/////////////////////////////

第8回広島耐性菌感染症治療研究会

● 日 時  平成19年 11月 30日(金) 19:00~
● 場 所  広島全日空ホテル  3F アカシア

─── プログラム ───

◆情報提供 広範囲経口抗菌製剤「クラビット」について       
      第一三共株式会社

◆症例検討会 
症例1  座長 医療法人社団曙会シムラ病院 院長 澤村 明廣 先生
       「血液疾患患者で発症したアゾール耐性Candida albicansと
        tropicalis によるカンジダ血症の臨床・疫学的解析」
広島赤十字・原爆病院 歯科口腔外科 副部長  明見 能成 先生

症例2  座長 広島市立広島市民病院 呼吸器科 部長 住吉 秀隆 先生
「血液内科、好中球減少下での感染症治療の変遷(耐性菌対策としての抗生剤選択)」
広島大学原医研 血液内科  講師 兵頭 英出夫 先生           

◆特別講演 
 座 長 県立広島病院 呼吸器内科・リウマチ科 部長 桑原 正雄 先生
「薬剤耐性とその周辺」
サクラ精機株式会社 学術顧問 青木 眞 先生

*当日会費として1000円頂戴致します。
*尚、研究会終了後、情報交換会の場をご用意しております。
共催 広島耐性菌感染症治療研究会 第一三共株式会社

(写真は青木編集長が生涯で経験した中で最も辛かった担々麺)

最新の画像もっと見る