昨日の出先は秋の花で賑わっていた。
コスモス
色のきつい秋明菊
あれ?春の花の秋海棠
あちこち動き回って疲れた。
今日はゆっくりできる筈だったが
スマホの電源ケーブルを忘れてきたのに気づいた。
残量電池は10%を切り、薄暗くした画面
近くの携帯ショップその1
「5000円を超えます」
ななめ向かいのショップ2
「4千円超、電気屋さんに安いのがあります」ちょっと親切
電気屋さん「うちは扱いをやめました。島忠にありそう」親切
とっとと歩きながら、目の前のローソンにあるかも
「充電ケーブルね、Androidですか?」
かわいいお嬢さん「はい、1078円」
今時、コンセント充電なんかしないのね。
過去に固執する人は何事も高くつく!
嬉しくなってニコニコして帰ると
ナガツマさんの選挙演説に遭遇
笑い顔のまま手を振っちゃった。
けど、選挙どころではない私、、
夕方西の空
なんだか寂しいような、悲しいような・・
このところ、身近なところでいろんな出来事があり
気分がわさわさしている。
明日からはまた遠出で
暫くはブログ更新はままならないかも知れない。
スマホ更新か(できれば)時々か
更新してなくてもご心配なく(してないね)
来週にはブログ歴20年!!
しっかり繋げたいところです。
夕方のウオーキング
雲が色付いてきた。
橋の袂に見慣れない植物
ヒエかアワかしら?
スマホレンズで探すと「モロコシ」って
モロコシって、とうもろこしの昔の言い方ではないの?
調べると
トウモロコシとモロコシは同じイネ科だが、別の植物だ。 古語の 「もろこし」は
異国を意味するから、いずれにせよ外来作物に違いない。 モロコシは英語で
「ソルガム」、中国語では「コーリャン」・・・
コーリャンって「コーリャン食べて悲惨な生活」みたいな書き方をされていた気がするが、これのこと??
つぶつぶがいっぱいあるけど、とうもろこしとは全く違う。
どうして善福寺川の橋の袂にあるのか?
誰かが植えたのかしら?
それとも鳥が運んで来たのか?
不思議です。
今日、帰り道で見た水盤
睡蓮に小さな水草、
目がついているのもあり、かわいい、、
坂道のショット
何気ない景色
昨日の新幹線の景色
稲が刈り取られて薄茶色もあり
下草が生えて緑の田もあり
たわわに実っている稲もあり
田んぼはどの季節も癒される。
米を食する民ゆえか?
昨日の都美術館、田中一村展の後
地下のギャラリーA・B・Cで開催されている
「大地に耳をすます・気配と手ざわり」展に向かった。
滅多に見られることのないミロコマチコさんの作品が目当て
初めて回ったこの会場は思いの外広くて
榎本裕一・川村喜一・ふるさかはること4人展
それぞれの部屋に分かれてみるたびに雰囲気が一変する。
じっくり楽しみながら見て回り最後は
ミロコマチコさんで溢れる地下会場
2018年に見た芦花公園の世田谷文学館
https://blog.goo.ne.jp/ichiyouat/e/6cb5bb86e23a585b38b85c350ab6f5dd
今回もエネルギーに圧倒される。
一枚に収まりきれない思いは床に溢れ
はみ出し、意のまま
真ん中のテントの中は
この世とは思えない世界
ブースの中のビデオ映像「うみまとう」
何もない画板から両手、チューブ、刷毛など自在に使い
一枚に仕上げる。
白いフードコートを纏い描く姿に目が離せなくなる
書き終えたら拍手をしよう・・と思いつつも
あまりに静かな終わり方で、ままらなかった。
出来上がった作品も展示されていた。
身終えると空腹
3時過ぎにいただいたランチ
ボロネーゼでした。
残念ながらミロコマチコさんたちの展覧会は今日まで、、
今日は上野の都美術館へ行った。
この前は暑くて上野に行く気は起こらなかったけど
雨模様の今日はブラウス一枚ではヒヤヒヤした。
田中一村展 天海の光 魂の絵画
奄美大島のアダンやアカショウビンのクッキリした絵画
雨だから混雑していない筈
期待は見事破れて、一室目から人の波
以前千葉美術館へ見に行ったことがあったが
作品は少なく、期待はずれだった。
今度こそ、、
奄美大島の一村美術館が空っぽ(?)になるほどの作品数
家族の生活を支えつつ、バイトをしつつの制作、
と想像していたがカラッとした作風と
色紙に描いた作品の多さにビックリした。
(色紙とはいえ簡単な作品ばかりではない)
できることなら、ゆったりと見られるとよかった、、
上野の山はびしょ濡れ
先日のテレビニュースで大行列だった動物園
パンダが帰っちゃったせいか?雨のせいか?
動物園の前はガラ空き。
この後都美術館の地下のもう一つの展覧会に回った。
今日はよく晴れた。
ベランダの夏の花が咲く誇る
蝶が飛び交い
ポーチチェラへ
ちょっとメルヘン・・
遅れて咲いた彼岸花にも
キタキチョウ
蜜を探して可愛く飛び回る。
昨日はネットの具合が変になって
ブログの更新もままならない1日だったけど
今日、プロバイダーに電話しながら開くと
あっけなく繋がった。
「一時的な不具合ですね」と言われたものの
調べるとメールの送受信ができてなかった。
明日また相談しなくては。
午後のお稽古の帰り
運動公園で一休み、しようと思うと、、
ベンチにドングリ、松ぼっくりに小石
子供のコレクション
草むらには
蜘蛛の作品
雨上がりでトラックには水溜りが
この先の工事に支障はないのかなあ・・
雨のおかげで涼しくなったけど
鼻がグズグズ
寒暖差に対応ができない。
太極拳の帰り道
中野区の未来公園でひとやすみ
足元にかわいい花
たますだれ
秋を感じる可憐な花
空も秋の気配
それでも、坂道を下り、登り、また下り
汗をかく
夏の気配は居続けてる。
すっかり日が短くなった。
6時にお稽古を終えて、運動公園を一周して帰る。
とっぷり暮れた。
あれ?都庁が青い
カメラを見て、また都庁を見るが
都庁が消えた!
そんな筈はない
位置を変えて、目を凝らすと
今度は赤い都庁?
きっと意味があるのだろうが、、
工事中のフェンスにカメラを突っ込んで撮っていると
訝しげに声をあげる人
あまりの近さにビックリ!
ただ電話で立ち止まっただけだったみたい、、
昨日は立川へ行ってきた。
昔歩いたことのあるスズラン通り
すっかり変わって思い出のお店は見当たらない
それでも何となく大通りを横切り
緑の脇道を進むと、目指すたましんホール
先月に続いて2度目
新世紀美術協会「多摩展」
元お施主さんの作品はすぐ分かった。
受付に質問しようと、パーテーションを回ると
出会い頭にぶつかりそうになった人。
アレ??
奇遇、お施主さんだった!
「行きますよ」とは言ってあったものの
行く日は朝に決めたので、全くの偶然!
あれよあれよというまに、
画家友達と一緒に写真を撮ったり
おじさんグループの集合写真を パチリとしたり、、
一緒にバスに乗り立川の駅ビル7階
ランチをご一緒してお喋り三昧
フカヒレあんかけチャーハン
大きなお皿にたっぷり
いつものことで完食
作品の意図や注意を注いだ点など教えてもらい
今まで聞かなかったことを聞いた
「いつから描いてますか?」
「子供の頃から」
一生の趣味みたい。
うつり気な私と違って、油絵一直線
「描いてると楽しいのよ」
逆光でもあり、後光が指してきた。
ご馳走になっちゃいました。