日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

中池袋公園

2024-02-29 | 自然・風景
池袋に行ったついでに東口の公園に行ってみた。

以前は豊島区役所があって時々行っていたが
区役所は移転し、仕事は終わりになり
駅の左側は行くことも無くなっていた。



低層の建物で囲まれた公園だったが
今や相当数が建て替えられて、高層ビルの谷間になっていた。
左のビルには見覚えがある、多分当時のまま

都会の公園にしては人が多い(以前も)

    

区役所があった場所には高層ビル
豊島公会堂があった場所は公共ホール(?)



「2005年豊島区役所のブログ」
移転の前はどっしりとした建物で、
免震構造補強をして建物と地面が50センチくらい空かせてあった。

「2016年豊島区役所のブログ」

忘れちゃっていたけど、次の建て替え時はどうするのだろうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ咲く

2024-02-28 | 自然・風景
昼過ぎに通った小道
フェンスからミモザが溢れていた。



小さい花がびっしり

    

昨日の強風に耐えて、
今日は静かな青空
檸檬色が映える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろし付きフライランチ

2024-02-27 | 趣味・遊び
日曜日、雨の中自然観察会で冷え切った午前
友達とランチへと向かった。

白山駅から小石川植物園あたりにはお店がない
左へ右へと歩いて後楽園のドーム少し手前
ようやく、ランチができそうなお店

しかし、長々と行列
20分以上待ってあり付けたランチ



大根おろし付きフライ3種
クリームコロッケ、エビフライ、ロースカツ

お味噌汁が染みること、、

シビックセンターあたりはビジネス街
日曜に営業している所は滅多ない

要注意のエリアでした。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍えた小石川植物園

2024-02-26 | 趣味・遊び
今日は寒くて風が強い一日

昨日は寒くて雨降りの日



以前から申し込んでいた「森呼吸クラブ」の小石川植物園の
「早春の花を訪ねる」見学会に参加してきた。

予報だと午後から雨のはずが、朝からシトシト止む間がなかった。



それでも参加者は30人以上、欠席も居なかった(みたい)

植物園の入り口近くにある蘇鉄



赤い実がなってコロコロ落ちていた。
雌雄異株で雄花は猛々しい



じっくりインストラクタに話が聞けたのはここまで
早くも寒さに身が縮み、立ち止まると凍えてしまいそう。
説明の間ウロウロと動き回って体を温める。



椿や早咲きの桜が咲き誇る



遠くからもしっかり見えたトンキンユチャ
杉並でも咲き出したマンサク
いろんな種類が見られた。

春の妖精と言われている(みたい)
小さい花々のイヌフグリやユキワリイチゲなどは閉じたまま
「雨が降ると昆虫は出てこない、
 昆虫のいない日は花は開かない」と
花たちも無駄なエネルギーは使わないみたい。

あまりの寒さに
「12時になったらリタイアする」つもりだったが
12時に無事解散、
ああ寒かった!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち侘びた花鳥

2024-02-24 | 自然・風景
今日は久しぶりに晴れた気がする。

4日ぶりに散歩に出られた、
和田堀公園では早くもバーベキューの人達

帰りにいつもの河津桜をパチリ!



どの木も咲き出して綺麗
しつこく写真を撮る人、視線の先には



メジロつがいで二組

隣の夕日丘



カメラを向けていると
近くの叔母さま「サンシュウですか?」
マンサクです。



先のサンシュウはうまく撮れなかった、、

帰りの公園で目の前をピュッと横切る鳥



見たことのありような、、
調べると、ジョウビタキ
フックラしてるけど、お洒落なスマートな鳥です。

雨が上がって、待ち侘びた様に咲く花や鳥たち
子供も大人も嬉しそう、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園猫絶滅?

2024-02-22 | あ〜〜あ
先日野良を見かける場所に張り紙



あの人懐っこい猫、近頃見かけないと思っていたが
優しい人たちに保護されていた、
しかも病気で野良に復帰できない、、

昨年の茶トラがいなくなり、最後の公園猫かと思っていたが、、

元気な時は



毛並みも綺麗にしていて
ニヤ〜〜と呼ぶと返事をしていたので
男の子かもと、花子ちゃんとは思わなかった。
顔に白い毛が増えて苦労してたのね。



近くにはこんなに綺麗な椿(?)サザンカ(?)が
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライト「世界を結ぶ建築」展

2024-02-21 | 趣味遊び
今日は寒くて雨の1日だが
昨日は春を超えて夏のような陽気だった。

そんな中パナソニック汐留美術館へ行った。
フランク・ロイド・ライト「世界を結ぶ建築」展



ライトの展覧会は随分と見てきたので、
目新しさは期待していないが、いまだ人気は衰えていない。

予約制ではないものの美術館前には人だかり
「12時20分以降にご案内します」だって
1時間近く待たされた。

    

見回すと若者は少ない、
以前建築に携わっていたような人ばかり

私のお目当てはただ1点
帝国ホテルライト館を日比谷公園から見た絵葉書
目を凝らすと、帝国ホテルの右側道路がやや傾斜してる?

帝国ホテルを壊し出した時期、右手に見ながら歩いたあの記憶
「ダラダラ坂だった」
はっきりと太鼓判を押すには至らなかった。



撮影okのコーナー
以前、池袋の芸術劇場にもあった。

  

自宅のカップ
底がラウンド型のが展示されていた。

外へ出ると
以前より整備された汐留一帯
軽くランチ



セルフのおうどんでお腹を満たし
そそくさと帰りました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座・高円寺たっぷり!

2024-02-20 | 仕事・建物
座・高円寺の催し物

    

第14回 高円寺演芸まつり
10年くらい前に杉並区の催し物に興味本位で見て
古典芸能の話芸が好きになっていた。

そう言えばバレーや演劇よりも歌舞伎や狂言が好きだった。
座・高円寺は建設当時からなく見たいと思っていたので
15年ぶりの念願が叶った。



ロビーは通りがかりに入ったことがあたが
階段を上がるとレストラン
残念なことに満席



見上げると、ゴルフのウッドのヘッドみたい
 
    

劇場は地下



キラキラ見える丸い照明だが、うるさくはなく素敵

中休みに出てみると、女の子が動かないので
失礼してパチリ

    

出演は



名人が一番に書いてあり、右から順に唸ってたっぷり。
名調子、で聞き入ると
「・・・丁度時間となりました〜〜あっ」講談

周りの観客は講談浪曲好きなのか
笑ったり拍手したり、真打たちと息がぴったり!



床の丸は模様かと思えば、トップライト
劇場中伊東豊雄氏の世界でした。

夜、お布団の中で思うことが、
浪曲の調子になってしまい、
可笑しいやら、困るやら・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座・高円寺15年

2024-02-19 | 仕事・建物
初めて「座・高円寺」席に入ることができた。
いつかは、、と思いつつようやく
「高円寺演芸まつり」のチケットが取れた。

中野駅から歩くこと15分
久しぶりにみる劇場は「古びたねえ」



出来立ての2009年



黒く見えてた。
2014年には



小豆色がかって邑



側面もこんな、、

設計の伊東豊雄氏は
この外壁の色変化も計算済みだったのだろうか?

今回気づいたことは右サイドが
ヒョンと上がっていると思っていたのが
右端は横の建物の後ろになっていて
シンメトリーでもなさそうだけど、、



屋内は竣工当時と変わらない魅力的なまま。
(後日書きます)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨穴著「変な家」

2024-02-17 | 読書
この前本屋さんで変な本を買ってしまった。

「変な家」 飛鳥新社刊

その前に見かけた時
あまりにも嫌な平面図の表紙だったので買うのをやめた。
二度見の時は「家のついた本は読む」ことを思い出して買ってみた。
(表紙が替わっていた)

あまりの変加減に帰ってすぐに読んでしまった。

子供が生まれるので家を買う決心をした柳岡さん
中古ながらも環境はいいし、築年数は浅いし、
開放的な明るい内装に買う気になったものの
間取りが変なところが引っかかって相談に訪れた、、

デカデカと載っている間取り図
確かに変!
トイレはリビングの中にあるし
1階の寝室は小さすぎる

そんなこんなで専門家に相談
そうこうしている内に、関連がありそうな死体が発見される、、

ミステリー好き、住宅設計の専門家だった身にとっては
食い足りない、詰めが甘い、、


    挿絵、咲初めの仏の座

などと思うものの
2023年で最も売れた小説らしい
カバーにデカデカと書いてあるのもわざとらしいが
映画にもなってるらしい(来月のはロードショー)
映画「変な家」

びっくりなことになっていた。

作者の雨穴は仮面を付けた黒服の人
作中の平面図のスケッチをみると同業者らしい、、

漫画が面白かったのか、理解不能です。
漫画「変な家」
私が変なのか??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間の桜

2024-02-16 | 生活
今日は昨日の暖かさから一転、寒くなってしまった。

午後運動教室から帰るとコーヒータイム
と言うよりおやつの時間

先日出先で調達してきたチョコ



カルディーのcocoa chocolate
     カヴァルーニ プレミアムトリュフココア
硬くなく柔らかすぎず、甘すぎず丁度良い感じ
美味しいけれどチョコゆえ、食べ過ぎは良くない
 
合わせて取り出したのは



藻塩の花咲きせんべい
儚げな見た目にとあって、カリカリと軽いこと、、

合わせて



昨日の河津桜
この辺りではまだまだ満開には程遠い
だけど、一花一花しっかり見られるこの頃です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい二つのお誘い

2024-02-15 | 趣味・遊び
日曜日、友人に誘われて湘南新宿ラインで出かけた。

お誘いの一つはランチ
ガラスドアを開けて入ったところはイタリアンのお店
席はいくつも空いているのに、こじんまりしたところに案内された。

日曜日の昼前
次々とお客さんが入ってすぐに満席
毎日が日曜の私たち、油断大敵!

前菜からパスタ、ピッツア、デザートまでついたコース
お話し全開で前菜の写真を撮るのを忘れた



チーズオニオングラタンではパチリ!

パスタはモチモチチリチリ、多分自家製



お茄子の焼け具合が丁度良い、


ピッツアはマルゲリータ
油断していたらまたパチリを忘れて、
リボン型になってしまった。

満腹になり気持ちにゆとりが出てきて、
デザートは並べてパチリ!



ピエモンテ風パンナコッタ
コーヒーも付いて満足

子供連れの人たちが多くて、相当な喧騒
外へ出た途端、
車がひっきりなしに通るのに静か〜〜って感じた。

二つ目のお誘いはコーラス
みんなで声を合わせて2時間
スッキリした。

ありがとう、ご馳走様でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅里公園 梅満開

2024-02-14 | 自然・風景
久しぶりに行った、梅里公園



梅が満開



コロナ前は毎週のように通っていたけど
用事がなければ行くあてもない
この前バスから梅が咲いているのが見えた。

    

竹林の背景も綺麗



フェンスで囲われた中にも梅の列
少年たちがバットを振っていた。

次々と梅見に訪れる爺さん達
写真を撮りながら立ったり座ったりして
パンを食べるおじさんまで
梅は男の人に好かれるのかな??

    


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術劇場で浪曲三昧

2024-02-13 | 趣味遊び
今日は池袋の芸術劇場



都民芸術フェスティバルの浪曲の1日

    

日本の古典芸能が好きになって5〜6年
昨年から芸術劇場のフェスティバルに通っていた。



会場はそこそこの年齢の人ばかり
しかも男性が多い、、

演劇も声楽系も女性が多い中、男性の趣味の領域なのか?

    

衣装も姿も美しい女性浪曲師
一声発する途端、轟きわたる声
思わずひこ込まれてしまう。
響き渡る三味線、曲師は姿を見せない。
なのに一糸乱れぬ調和に関心しきり。

前半後半で4人の浪曲師が出演した。
中休みで解説の和田尚久氏の紹介
大ベテランと言われた天中軒雲月
昨年も出演していたっけ
さすが、一声一声が明瞭、聞いていて疲れない。

やんややんやの喝采で無事終了



そう言えば来週も
ザ高円寺で講談と浪曲のチケットを取っていた、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト講座へ行く道々

2024-02-12 | 趣味・遊び
今日はバスで阿佐ヶ谷まで出かけた。

阿佐ヶ谷地域区民センターの歴史講座
「古代エジプトの文化と世界遺産」
ここ数回の歴史講座はお気に入りのになってたが
近くから乗るバス時間がいい加減
さんざ遅れてきて、阿佐ヶ谷へ行く道も渋滞し
いつも遅刻の憂き目

今回は遅れまいと早めのバスを予定したが
ほぼ時刻通りにやってきて、渋滞もせずにスイスイ
阿佐ヶ谷で時間が余った。

時間潰しに本屋さんへ、と向かったが
つい隣の日高屋へ、ラーメン一丁!



シンプルなのにお汁が美味しい!

中央線の高架下に続く商店街

   

いつもながらキョロキョロ

時間にゆとりがあったものの、会場は半分埋まっていた。
この講座の不思議なのは
飲み物にお菓子がついている、、



手持ちの水筒と合わせてパチリ
古代エジプトの文字、ヒエログリフの研究者村治笙子さんが講師

若い頃からエジプト好きだったので、面白く聴けた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする