今日は朝から出掛けていた。
まずは総武線の両国駅で待ち合わせ。
山手線の西にいると、東側は随分と遠い所に思える。
早めに出ると待合せの時間より15分も早く着いてしまった。
国技館の目の前の両国駅は相当に古そう
ホームで柵で囲まれた謎の階段に出くわし(写真撮り忘れました)
改札口に向かうと大きなお相撲さんの額
三重の海関の勇姿だが、あまり似ていない・・
もう一人知らない名前のお相撲さん
何故だか読売新聞社の名前が、
寄贈したのだろう。
いかにも国技館が近そう
だが、天井を見ると
国技館より古そうな鉄骨の構造体
細い鉄骨が網目のように重なって、幾重にもつながっている。
ちなみに近くの「横網町」は「よこづな」でなく「よこあみ」と呼ぶそうだ。
待合せの友人が教えてくれた。
目的の江戸東京博物館のことはずっと後に書きます。
まずは総武線の両国駅で待ち合わせ。
山手線の西にいると、東側は随分と遠い所に思える。
早めに出ると待合せの時間より15分も早く着いてしまった。
国技館の目の前の両国駅は相当に古そう
ホームで柵で囲まれた謎の階段に出くわし(写真撮り忘れました)
改札口に向かうと大きなお相撲さんの額
三重の海関の勇姿だが、あまり似ていない・・
もう一人知らない名前のお相撲さん
何故だか読売新聞社の名前が、
寄贈したのだろう。
いかにも国技館が近そう
だが、天井を見ると
国技館より古そうな鉄骨の構造体
細い鉄骨が網目のように重なって、幾重にもつながっている。
ちなみに近くの「横網町」は「よこづな」でなく「よこあみ」と呼ぶそうだ。
待合せの友人が教えてくれた。
目的の江戸東京博物館のことはずっと後に書きます。
ひどいピカピカゴロゴロの時はパソコンを切ることを、
だけどモデムの被害を防ぐのは難しいですよね。
電話もつながっているし・・
緑の国技館中は広そうですけれどね。