ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2023-136 10月下旬の出来事

2023年10月30日 | 日記
10月に入ったと思ったらもうすぐ11月。
時間が過ぎるのが早いのが実感。
週末、母の49日を 終えて一区切り。
遠路、かけつけてくれた親族には感謝です。

さて農作業は玉ねぎの苗植え700本。
当初は200本だった予定が1畝使うならと追加していき
5列植えで間隔が15戦なので700本と3倍の植え付け。
来年の収穫がまた一つ楽しみになりました。

今日もまた熊目撃騒動。栗拾いもこわくなりました。
この10月下旬の出来事はたくさんありました。

面白かったのはクオレ主催の演劇
大地真央の「最高のおばはん」テレビでおなじみの痛快コメデイです。
令和の水戸黄門。悪の裁きを面白おかしく演出。
浅田美代子が怪盗、鼠小僧役で出演。可愛いい鼠さんでした。

他にも学習会も色々あり、実り多い秋の日々でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-135 物忘れと日記帳

2023年10月20日 | 日記
ロシアによるウクライナ侵攻の戦争が長期化の中で
10月7日、今度はハマスによるイスラエル攻撃。
それから間もなく2週間、イスラエルのガザ地区の攻撃。
天井のない折の中に住んでいるとされるガザ地区の市民の絶望的な声
想像を絶する暴力の連鎖。1日も早い停戦を。
しかし、国連ではアメリカが停戦の決議に加わらず、国連も機能不全。
このままでは、大悲劇に。どうすれば平和的な解決に向けて一歩を踏み出せるのだろう。・・・

雨の合間に、ある書店へ。
そこはで来年の日記帳やスケジュール表などが店頭に並んでいた。
早い気がするが10月からの来年の1年が記載されていた、
愛用して3年になるA4判のスケジュール帳と家計簿を購入した。
若い時に比べ物忘れが気になってきた年齢になってきた。
メモ魔の特性を生かして、書くことは苦にならない。
今まで全部で5冊に日々の出来事を分野別に記録している。
1冊目は5年日記。これは年ごとに比較できるので参考になる。
2冊目はスケジュール帳。月ごとに予定を書き込み行動できる。
3冊目は売上表の家計簿。
4冊目は水泳の練習を記録した達成ノート。
5冊目は日々の出来着とを書き留めた簡単日記帳。
これで少しの物忘れもカバーできる。
以前は持ち運びに便利な小型判に小さい字でびっしりかいていたが
見にくくなり、この3年間はA4判に落ち着いた。
物忘れ対策にもなる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-134 短い秋の日の1日

2023年10月19日 | 日記
久しぶりの投稿です。
今、プールの水替え作業のため、メインのプールは11月までレッスンは休み。

この間、野菜の出荷に追われる日々。
8月20日に白菜、大根の種まきをしたがその大根が収穫時期に入った。
今、大根の価格が高い。10本出荷しても完売状態が続いた。
そろそろ落ち着いてきたのだが。
そして同時期に植えた白菜の苗を10月初旬から出荷。
200本の白菜はあと30個を残すのみ。4等分にカットして出荷。
1日8玉ずつ出したことになる。

暑いせいか虫がつきやすく、
モンシロチョウが飛び交い、草取りの合間に網で数匹捕まえていた。
あまんきみこの「白いぼうし」にでてくる、松井さんと女の子のファンタジー作品を思い出す。
「これはレモンの匂いですか」微笑ましくおもっていたが、
今、作物を作る側としてはチョウは害虫。農薬をかけても既に中に入った虫は退治できない。
数個、廃棄処分。

そしてさつま芋の収穫。秋の日の天気はコロコロ変わるのだ。
晴れでないと作業ができない。どうにか、5畝黒コンテナ18個の収穫
、紅はるかと紅あずま半々の割合。
それを洗って、干して、倉庫に保管。まだ2コンテナ残。

最後に栗、今年は豊作でまだ収穫できる。

このような作物がメインの出荷。毎日午前中いっぱいかかる。
朝、6時過ぎからそれらを畑から収穫して洗い準備作業。
出荷して遅い昼食といったところ。
一休みして畑の整理。栗拾いなどなど。特に秋の日没は早い。
あっという間に一日が終わってしまうのが実感だ。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-133 マスターズ水泳大会、健闘したが・・・

2023年10月09日 | 日記
いつのまにか日も短くなり、しっかり秋になりました。
朝夕は涼しく、農作業も秋野菜の白菜、大根の出荷中です。
さて今日はスポーツの日、皆さんはどんなスポーツをしていますか。

この金、土曜、日曜と3日間、2023、イーハトーブマスターズ水泳が当地で開催された。
参加チーム176,参加者659人、遠くは四国の愛媛、徳島県からの参加もあった。
現地では年に一度の大きな大会だった。

出場種目は200m個人メドレー、100mフリー、100m個人メドレー、と混合リレーの4種目。
今回は色々あって練習が今迄の半分の量だった。結果はあまり期待できないが精一杯頑張った。

初日に飛び込み練習。30分で12本位行った。
陸上でいうクラウチングスタートの姿勢で行う練習をしてきたのでそのコツを確かめようとしたのだ。
姿勢は背中を真っ直ぐ。この角度で行うと入水角度が浅く早く浮上して泳ぐことができる。
そのコツがわかったが10本以上やったので翌日腿が筋肉痛で張ってしまった。
そのままm200mメドレー。量は少なかったが今迄心配だったターンの練習だけはしてきたので
不安はなかった。メドレーの平泳ぎがスピードがでなかった。ベストより5秒遅れた。

次の100フリーは1秒遅れでとどめた。
100mメドレー。ラストスパートで自由形を頑張ったがゴールした後の掲示板に自分のだけタイムがでなかった。
あれ、反則したのか、と不安が残った。ただ反則という掲示もでなかった。
コーチに確かめたら、ゴールの際にタッチパネルに強く当てないと反応しない時もあるとのこと。
手動でのタイムが掲載された。強くタッチするということ。今迄で初めての経験だった。
ほっとしたが、タイムは予測より落ちていたのには少しがっかりした。

リレーは第1泳者だった。飛び込みだけは今回失敗がなく胸から落ちることなくスパッと入水出来た。
今回の賞状は年代別1リレーの1位だけだったが初めての経験をしたこともあり、
次に生かしていきたい。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-132稲刈り終了 一気に秋へ

2023年10月01日 | 日記
 9月末までに稲刈りがようやく終わった。
始めに稲の倒れた部分から刈り取り、最後に泥濘のある苗代で終了。
これで雨が降っても安心だ。
ところが今年の夏は暑すぎて高温障害が生じているとニュースで。
コメの場合は品質にあらわれ
一等米の確率が7割程度と劣るようだ。
2等米だと勿論1俵あたり500円価格が安い。農家にとって痛い損失になる。
少し心配だ。

所で最近は朝夕肌寒い日々になった。
29日の中秋の名月は満月の夜だった。
今年は栗が豊富だ。特にこの日の栗の売れ行きは好調で完売できた。
また栗拾いの日々に戻る。
今週末は気温が一段と下がりそうだ。
季節の変わり目、体調を崩さないようにしたいものだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする