語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【佐藤優】イラクの地政学、誠実なヒューマニスト、全ての人が受益者となる社会の構築

2016年12月27日 | ●佐藤優
  
 ①宮家邦彦『トランプ大統領とダークサイドの逆襲 宮家邦彦の国際深層リポート』(時事通信出版局 1,200円)
 ②西永良成『小説の思考 ミラン・クンデラの賭け』(平凡社 2,600円)
 ③藤田孝典『続・下流老人 一億総疲弊社会の到来』(朝日新書 760円)

 (1)①は、英語、中国語、アラビア語に通暁し、土地勘もある著者の本領を発揮した優れた講義録だ。山は人びとを遠ざけ、海や川は人びとを近づける・・・・というのが地政学の基本原則だが、著者はイラク情勢を読み解く場合にも山のファクターを考慮し、次のように述べる。
 <イラクは基本的に真っ平らでしょう。東西南北の「隣人」は誰か。
 まず北側がトルコ。ここは山です。山からクルド、アラブ地域に向けて下りて来たら、どうにもならない。オスマン朝はメソポタミアをどのくらい支配したと思いますか。数百年ですよ。
 東側はペルシャ(イラン)です。ここもまた台地です。だから、山から下りてくる。下りて来られたらどうにもならない。ペルシャ帝国はメソポタミアを1000年ぐらい支配しています>
 平野部にあるイラクが周辺国の草刈り場になるのは、地政学的に当然の成り行きなのだ。

 (2)②は、ミラン・クンデラの翻訳者としてこの作家の内在的論理を熟知した人にしか書けない優れた文芸批評だ。著者は次のようにクンデラを評価する。
 <クンデラの笑いは悪魔の、言い換えれば懐疑主義の笑いであり、厳めしい真面目さをまとう、様々なキッチュから人間をしばし解放する。そしてこの笑いの邪悪さがときに反ヒューマニズムと受けとられるのである。人生は所詮敗北であり、人間が唯一できることとは人生を理解することであると言い、「無意味さこそが私たちの境遇ではないか」と問いつづけてきたクンデラの喜劇は、むしろ透徹した誠実なヒューマニズムというのは言いすぎなら、笑うことができる唯一の動物たる人間の本性の究極的な肯定ではないだろうか>
 誠実なヒューマニストは、悲観論者にならざるをえないのだ。

 (3)③では、次の立場が強調されている。
 <救済型の再分配は、社会に亀裂を生む。それは所得によって人々を「得する人(社会的弱者)」と「損をする人(中・高所得者)」に二分してしまうためだ。だが、所得が多かろうと少なかろうと、同じ人間であれば、生きていくために最低限必要なものに違いはない。それらを公的サービスによって一律に支給できれば、人々がいがみ合う理由は消え、社会から分断線がなくなるのではないだろうか。その結果として、社会の格差は縮まり、困窮者の救済にもつながる>
 高齢化社会の到来が必至である現状を冷静に見詰めるならば、著者も共鳴する井出英策・慶應義塾大学教授が提唱する「全ての人が受益者となる社会」の構築は喫緊の課題だ。しかし、その社会がソフトファシズムにならないよう注意を払う必要がある。

□佐藤優「誠実なるヒューマニスト ~知を磨く読書 第179回~」(「週刊ダイヤモンド」2016年12月24日号)
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

 【参考】
【佐藤優】外交に決定的に重要なタイミング、他人の気持ちになって考える力、科学と職人芸が融合した食品
【佐藤優】『ゼロからわかるキリスト教』の著者インタビュー ~「神」を論じる不可能に挑む~
【佐藤優】組織の非情さが骨身に沁みる ~新田次郎『八甲田山死の彷徨』~
【佐藤優】プーチン政権の本質、2017年の論点、ロシアと欧州
【佐藤優】国際人になるための教科書、ストレスが人間を強くする、日本に易姓革命はない
【佐藤優】ロシアでも愛された知識人の必読書 ~安部公房『砂の女』~
【佐藤優】トランプ当選予言の根拠、猫の絵本の哲学、人間関係で認知症を予防
【佐藤優】モンロー主義とトランプ次期大統領、官僚は二流の社会学者、プロのスパイの手口
【佐藤優】トランプを包括的に扱う好著、現代日本外交史、独自の民間外交
【佐藤優】デモや抗議活動のサブカルチャー化、グローバル化に対する反発を日露が共有、グローバル化に対する反発が国家機能を強化
【佐藤優】国際社会で日本が生き抜く条件、ルネサンスを準備したもの、理系情報の伝え方
【佐藤優】人生を豊かにする本、猫も人もカロリー過剰、度外れなロシア的天性
【佐藤優】テロリズム思想の変遷を学ぶ ~沢木耕太郎『テロルの決算』~
【佐藤優】住所格差と人生格差、人材育成で企業復活、教科書レベルの知識が必要
【佐藤優】数学嫌いのための数学入門、西欧的思考にわかりやすい浄土思想解釈、非共産主義的なロシア帝国
【佐藤優】ウラジオストク日本人居留民、辺野古移設反対を掲げる公明党沖縄県本部、偶然歴史に登場した労働力の商品化
【佐藤優】「21世紀の優生学」の危険、闇金ウシジマくんvs.ホリエモン、仔猫の救い方
【佐藤優】大学にも外務省にもいる「サンカク人間」 ~『文学部唯野教授』~
【佐藤優】訳・解説『貧乏物語 現代語訳』の目次
【佐藤優】「イスラム国」をつくった米大統領、強制収容所文学、「空気」による支配を脱構築
【佐藤優】トランプの対外観、米国のインターネット戦略、中国流の華夷秩序
【佐藤優】元モサド長官回想録、舌禍の原因、灘高生との対話
【佐藤優】孤立主義の米国外交、少子化対策における産まない自由、健康食品のウソ・ホント
【佐藤優】アフリカを収奪する中国、二種類の組織者、日本的ナルシシズムの成熟
【佐藤優】キリスト教徒として読む資本論 ~宇野弘蔵『経済原論』~
【佐藤優】未来の選択肢二つ、優れた文章作法の指南書、人間が変化させた生態系
【佐藤優】+宮家邦彦 世界史の大転換/常識が通じない時代の読み方
【佐藤優】人びとの認識を操作する法 ~ゴルバチョフに会いに行く~
【佐藤優】ハイブリッド外交官の仕事術、トランプ現象は大衆の反逆、戦争を選んだ日本人
【佐藤優】ペリー来航で草の根レベルの交流、沖縄差別の横行、美味なソースの秘密
【佐藤優】原油暴落の謎解き、沖縄を代表する詩人、安倍晋三のリアリズム
【佐藤優】18歳からの格差論、大川周明の洞察、米国の影響力低下
【佐藤優】天皇制を作った後醍醐、天皇制と無縁な沖縄 ~網野善彦『異形の王権』~
【佐藤優】新しい帝国主義時代、地図の「四色問題」、ベストセラー候補の研究書
【佐藤優】ねこはすごい、アゼルバイジャン、クンデラの官僚を描く小説
【佐藤優】外交官の論理力、安倍政権と共産党、研究不正が起きるシステム
【佐藤優】遅読家のための読書術、電気の構造、本屋大賞
【佐藤優】外山滋比古/思考の整理学
【佐藤優】何が個性で、何が障害か
【佐藤優】大宅壮一ノンフィクション賞選評 ~『原爆供養塔』ほか~
【佐藤優】英才教育という神話
【佐藤優】資本主義の内在的論理
【佐藤優】米国の戦略策定、『資本論』をめぐる知的格闘、格差・貧困問題の起源
【佐藤優】偉くない「私」が一番自由、備中高梁の新島襄、コーヒーの科学
【佐藤優】フードバンク活動、内外情勢分析、正真正銘の「地方創生」
佐藤優】日本の政治エリートと「天佑」、宇宙の生命体、10代が読むべき本
【佐藤優】組織成功の鍵となる人事、ユダヤ人の歴史、リーダーシップ論
【佐藤優】第三次世界大戦の可能性、現代東欧文学、世界連鎖暴落
【佐藤優】司馬遼太郎の語られざる本音、深層対話、米政府による暗殺
【佐藤優】著名神学者のもう一つの顔 ~パウル・ティリヒ~
【佐藤優】総理が靖国参拝する理由、NPO活動の哲学やノウハウ、テロ対策の必読書
【佐藤優】今後、起こりうる財政破綻 ~対応策を学ぶ~
【佐藤優】社会の価値観、退行する社会
【佐藤優】夫婦の微妙な関係、安倍政権の内在的論理、警察捜査の正体
【佐藤優】情緒ではなく合理と実証で ~社会の再構築~
【佐藤優】中曽根康弘、21世紀の資本主義分析、北樺太の石油開発
【佐藤優】日本人の思考の鋳型、死刑問題、キリスト教と政治
【佐藤優】中国株式市場の怪しさ、イノベーションの障害、ホラー映画の心理学
【佐藤優】普天間基地移設問題の本質、外務省犯罪黒書、老後に快走!
【佐藤優】シリア難民が日本へ ~ハナ・アーレント『全体主義の起源』~
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【保健】子供の感染性急性胃... | トップ | 【加賀野有理】カキの長所と短所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●佐藤優」カテゴリの最新記事