語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【佐藤優】人生を豊かにする本、猫も人もカロリー過剰、度外れなロシア的天性

2016年10月18日 | ●佐藤優
   
 ①高樹のぶ子『オライオン飛行』(講談社 1,600円)
 ②デブねこ研究会・編『読むだけでやせる! デブねこ格言』(辰巳出版 1,200円)
 ③清眞人『ドストエフスキーとキリスト教 イエス主義・大地信仰・社会主義』(藤原書店 5,500円)

 (1)①は、1936年に九州で墜落し、重傷を負って九州帝国大学附属病院に入院したアンドレ・ジャピー(フランス人飛行士)という実在の人物に、創作上の人物を何人か絡ませて編んだ作品だ(感動的)。ところどころに高樹氏が登場し、作品を鳥瞰したコメントを差し挟む(面白い)。
 〈例〉
 <他人の人生を想像すること、心身の内側に入って動き回ることは、その人への愛の実践そのものだと覚悟してみると、彼らも不完全な人生の中から、精一杯の宝を差し出してくれるのではないか。これは希望である。すでに骨になり、魂も記憶も消えてしまった人たちと関わり合うのに、他にどんな方法があるだろう>
 読めば人生をより豊かにしてくれる本だ。

 (2)②には、立派な体格の猫が次々に登場する。
 <オレ、猫。オレたちの世界で有名なことわざ「エサは寝て待て」。ゴロゴロしながら上目遣いでにゃーんっていっとけばエサが出てくる。カロリー消費ゼロなのに摂取カロリー過剰。太るよね>
 この指摘は人間にも当てはまる。佐藤優も摂取カロリーを減らさなくてはと再認識した。ちなみに、本書には佐藤優宅の猫が2匹、名は記されていないけれども登場している。

 (3)日本人によるドストエフスキー論はこれまでに幾つも出ているが、③はキリスト教に焦点を絞った優れた論考だ。
 <総じて、ドストエフスキー文学にあっては作中人物たちはほとんど皆長広舌を振る。彼らは論争に熱中する。熱中し過ぎるほどに熱中する。長広舌とは、実にくだんの5冊(引用者注:『罪と罰』『白痴』『悪霊』『未成年』『カラマーゾフの兄弟』)の長編世界のいわば会話作法の如きものである。ドストエフスキーは、ロシヤ人の気質・天性を何よりも「度外れ」であることに、その比類なき激情性・熱中性に見た(参照、第5章・「カラマーゾフ的天性とロシヤ人・・・・」節)。実に一言でいうなら、このロシヤ的激情性・「度外れ」ぶりは本質的にカーニバル的であり、パフチン的にいうなら「真面目な茶番」としてしか展開しようのないものなのだ>
 ここにロシア人知識人(インテリゲンチャ)の特徴が端的に示されている。
 プーチン・ロシア大統領も知識人なので「度外れ」で「比類なき激情性・熱中性」を持つ。北方領土に関してプーチン大統領は長々とさまざまなおしゃべりをするが、その一つ一つに真面目に取り合うことはない。こういったプーチン発言が「真面目な茶番」であることを理解しておけば十分なのだ。

□佐藤優「人生を豊かにする本 ~知を磨く読書 第170回~」(「週刊ダイヤモンド」2016年10月22日号)
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

 【参考】
【佐藤優】テロリズム思想の変遷を学ぶ ~沢木耕太郎『テロルの決算』~
【佐藤優】住所格差と人生格差、人材育成で企業復活、教科書レベルの知識が必要
【佐藤優】数学嫌いのための数学入門、西欧的思考にわかりやすい浄土思想解釈、非共産主義的なロシア帝国
【佐藤優】ウラジオストク日本人居留民、辺野古移設反対を掲げる公明党沖縄県本部、偶然歴史に登場した労働力の商品化
【佐藤優】「21世紀の優生学」の危険、闇金ウシジマくんvs.ホリエモン、仔猫の救い方
【佐藤優】大学にも外務省にもいる「サンカク人間」 ~『文学部唯野教授』~
【佐藤優】訳・解説『貧乏物語 現代語訳』の目次
【佐藤優】「イスラム国」をつくった米大統領、強制収容所文学、「空気」による支配を脱構築
【佐藤優】トランプの対外観、米国のインターネット戦略、中国流の華夷秩序
【佐藤優】元モサド長官回想録、舌禍の原因、灘高生との対話
【佐藤優】孤立主義の米国外交、少子化対策における産まない自由、健康食品のウソ・ホント
【佐藤優】アフリカを収奪する中国、二種類の組織者、日本的ナルシシズムの成熟
【佐藤優】キリスト教徒として読む資本論 ~宇野弘蔵『経済原論』~
【佐藤優】未来の選択肢二つ、優れた文章作法の指南書、人間が変化させた生態系
【佐藤優】+宮家邦彦 世界史の大転換/常識が通じない時代の読み方
【佐藤優】人びとの認識を操作する法 ~ゴルバチョフに会いに行く~
【佐藤優】ハイブリッド外交官の仕事術、トランプ現象は大衆の反逆、戦争を選んだ日本人
【佐藤優】ペリー来航で草の根レベルの交流、沖縄差別の横行、美味なソースの秘密
【佐藤優】原油暴落の謎解き、沖縄を代表する詩人、安倍晋三のリアリズム
【佐藤優】18歳からの格差論、大川周明の洞察、米国の影響力低下
【佐藤優】天皇制を作った後醍醐、天皇制と無縁な沖縄 ~網野善彦『異形の王権』~
【佐藤優】新しい帝国主義時代、地図の「四色問題」、ベストセラー候補の研究書
【佐藤優】ねこはすごい、アゼルバイジャン、クンデラの官僚を描く小説
【佐藤優】外交官の論理力、安倍政権と共産党、研究不正が起きるシステム
【佐藤優】遅読家のための読書術、電気の構造、本屋大賞
【佐藤優】外山滋比古/思考の整理学
【佐藤優】何が個性で、何が障害か
【佐藤優】大宅壮一ノンフィクション賞選評 ~『原爆供養塔』ほか~
【佐藤優】英才教育という神話
【佐藤優】資本主義の内在的論理
【佐藤優】米国の戦略策定、『資本論』をめぐる知的格闘、格差・貧困問題の起源
【佐藤優】偉くない「私」が一番自由、備中高梁の新島襄、コーヒーの科学
【佐藤優】フードバンク活動、内外情勢分析、正真正銘の「地方創生」
佐藤優】日本の政治エリートと「天佑」、宇宙の生命体、10代が読むべき本
【佐藤優】組織成功の鍵となる人事、ユダヤ人の歴史、リーダーシップ論
【佐藤優】第三次世界大戦の可能性、現代東欧文学、世界連鎖暴落
【佐藤優】司馬遼太郎の語られざる本音、深層対話、米政府による暗殺
【佐藤優】著名神学者のもう一つの顔 ~パウル・ティリヒ~
【佐藤優】総理が靖国参拝する理由、NPO活動の哲学やノウハウ、テロ対策の必読書
【佐藤優】今後、起こりうる財政破綻 ~対応策を学ぶ~
【佐藤優】社会の価値観、退行する社会
【佐藤優】夫婦の微妙な関係、安倍政権の内在的論理、警察捜査の正体
【佐藤優】情緒ではなく合理と実証で ~社会の再構築~
【佐藤優】中曽根康弘、21世紀の資本主義分析、北樺太の石油開発
【佐藤優】日本人の思考の鋳型、死刑問題、キリスト教と政治
【佐藤優】中国株式市場の怪しさ、イノベーションの障害、ホラー映画の心理学
【佐藤優】普天間基地移設問題の本質、外務省犯罪黒書、老後に快走!
【佐藤優】シリア難民が日本へ ~ハナ・アーレント『全体主義の起源』~
 





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【佐藤優】尖閣諸島から米国... | トップ | 【片山善博】【豊洲】市場問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●佐藤優」カテゴリの最新記事