18日、19日の2日間行われた、神奈川大会の準々決勝。
まず18日は藤嶺藤沢が市立桜丘に5-1と勝利。敗退も市立が善戦。
東海大相模は慶應も下した県立横須賀総合に7回コールド9-2と圧勝、3季連続の甲子園にまた前進。
続いて20日、横浜商大が麻溝台に5-2と勝利。横浜は平塚学園との好カードも前半の猛打で、7-1と逃げ切り快勝。エース斎藤も9回途中まで投げたらしい。
準決勝は2日に藤嶺藤沢と東海、横浜商大と横浜
まず18日は藤嶺藤沢が市立桜丘に5-1と勝利。敗退も市立が善戦。
東海大相模は慶應も下した県立横須賀総合に7回コールド9-2と圧勝、3季連続の甲子園にまた前進。
続いて20日、横浜商大が麻溝台に5-2と勝利。横浜は平塚学園との好カードも前半の猛打で、7-1と逃げ切り快勝。エース斎藤も9回途中まで投げたらしい。
準決勝は2日に藤嶺藤沢と東海、横浜商大と横浜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます