Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

暑い日が続いています

2021-07-26 07:34:18 | 日記
6月、飼い主は自分の病院通いに忙しくして、最後に入院手術はキャンセルに。7月もまた、休みの日には病院通いに時間を費やしています。日付が変わってしまいましたが、昨日の日曜日、久しぶりに何も予定がなく、ゆっくり身体を休める時間が取れました。朝は良く晴れて暑そうでしたが、日中は曇ったりもして、夕方、Lifeを連れて職場に出かけました。



Lifeは脚がだいぶ弱り、尻餅をつくことも多くなりましたが、元気に頑張っています。
昨日、7月25日、右股関節の手術から2年がたちました。左股関節の手術、昨年、12月にコロナの影響で延期になってしまいましたが、やっと、9月に予定することができました。しかし、先月、乳癌の手術を予定していましたが、術前検査の結果が悪く、全身麻酔がかけられないと中止になりましたので、7月1日に、乳腺科でもらった肺機能検査結果を持って、整形外科を受診しました。2年前の手術の時、昨年予定していた手術の時、そして今回キャンセルになった手術の術前検査の結果を比較すると、ほとんど変わりはありませんでした。大学病院の術前検査のハードルが高いから、だから、全身麻酔はダメとの結論だったのではないか、ということなのかな・・・と。整形外科の先生には、とにかく、この結果で手術はできなかった事を伝え、8月の術前検査は予定通り、9月の手術も変更せず、そのままになりました。
整形外科の受診を終えると、乳癌の手術ができなかった病院から紹介状が届きました。

子どもも通っていた事がある、築地の国立がん研究センター中央病院に行ってみることにして、予約を取りました。
久しぶりに行ってみた病院、なんだか、様子が変わってしまい、とにかく混雑していました。診察室に入りましたが、呼吸器内科も内分泌もないから、うちはもっと厳しいかも、と話しになりませんでした。まあ、先生に色々話してみよう、という感じもなくて、これはダメだと諦め、総合病院へ、という勧めがあり、都立病院に紹介状を書いてもらいました。4日後には都立病院に受診。こちらは、距離としては、それほど遠くなく、空いていたら車で30分くらいですが、我が家から通うにはかなり不便なところで、電車とバスでは、脚が悪い飼い主には、ちょっと無理。やっぱり車で出かけ、駐車場は雨という事もありかなり混雑。ちょっと待ってなんとか停めて、正面玄関口までやっと歩いて行きました。病院の中は広くて、車椅子を借りて移動。受け付けに1時間、画像取り込みに30分、問診票を3枚書いて、やっと乳腺外科の診察。医師との話は10分程で、検査画像は持参したので、術前検査、循環器内科、麻酔科の診察を予定、最後に乳腺外科で、手術の可否を聞く事になり、採血だけして、帰りました。そんなこんなしているうちに7月もどんどん過ぎて、ゲリラ豪雨のような梅雨が明け、暑くてギラギラした夏がやってきました。
Lifeも黒い毛皮を着ているので、暑い暑い・・・

16日にはワクチン接種に行きました。
かわいいポストがありました。


時計も新しい物に変わっていました。来月のシャンプーの予約をして帰りました

そして、午後からは、養母の命日なので、お墓参りに出かけました。Lifeはお留守番です。
白金台の正源寺。向こうに見えるのは都ホテルです。


お参りを済ませて、帰り道に洋菓子のお店に寄りました。



美味しそうなお菓子が並び、どれを買おうか迷います。
買い物を済ませて、帰宅の途に着きました。
白金台はドン・キホーテもおしゃれです。

高速に乗り、石川パーキングエリアでちょっと休憩。


雲がもくもくしていました。


夕方職場に行き勉強会に参加しました。帰宅してから送り火を焚きました。


暑い日には、冷たい床の冷たいところで転がっているLifeです。
暑い暑いと言いながら、月末最終週になりました。
暑い日が続いていますので、皆様、熱中症にお気をつけくださいね。




















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7月も終わりですね。 (ねこママ)
2021-07-30 21:29:48
あっという間月日が過ぎていきます。
手術の話は進んでいるのでしょうか?

早い、治療をと望んでいます。
最善の方法で、良い結果の出る治療ができますように・・

遠くから、応援しています。
暑い時期、どうぞご無理なさいませんように・・・
Unknown (hope-life)
2021-08-11 03:32:25
ねこママさん、コメントありがとうございました。色々ご心配をおかけしてすみません。

コメントを投稿