心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

最高に幸せな人に共通する11の習慣

2018-10-29 | Weblog
Dr. Travis Bradberry

トラヴィス・ブラッドベリー博士。シンクタンク、コンサルティング機関〈タレントスマート〉主宰・共同創立
最高に幸せな人に共通する11の習慣。>>は自分の場合

1. 歩みを緩めて、生活の中の小さな喜びを感謝する。
  >>「小さい」のでつい感謝を忘れる
2. 運動をする。
  >>体力低下で散歩くらいしかできない。つらい。
3. 他人のためにお金を使う。
  >>義援金箱を見ると些少の寄付をしているが、十分ではないと反省
4. ふさわしい人を周りに置く。
  >>もっぱら女性に頼りきり
5. いつもポジティブでいる。
  >>この年になり、癌をかかえていると、いつもいつもというわけにはいかない。

6. 十分に睡眠を取る。
  >>取りすぎ。一日15時間くらいになることもしばしば
7. 表面的でない会話をする。
  >>対話相手がいない。1週間のうち5日は誰とも話さないことが多い
8. 他人を助ける。
  >>助けられるほうになってしまったが、気持ちはある
9. 幸せになる努力をしている。
  >>うーん、生きる努力に精一杯
10. 人と人とのコミュニケーションを大事にする。
  >>相手がいない。

11. 成長観念がある。
  >>ないない。停滞観念、衰退観念のほうが強い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿