健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

当局の要望により・・・。

2005-05-14 | 旨い!tasting.
JR名古屋駅から東北の方に10分くらい歩くと円頓寺(エンドウジ)商店街がある。名古屋では最も古い商店街で、なかなか趣きのあるお店が多い。最近は、大須観音や、信長が父親の遺灰を投げたので有名な万松寺がある大須商店街がものすごい賑わいだ。ブランド品の買取、再販で急成長した「コメ兵」もここが発祥。味噌カツの「矢場とん」も本店がある。一方、円頓寺も100円お好み焼きや、鉄板焼き、中華の老舗が多い。中でもいつも混んでいるのが、菊井町にある、「菊井かつ」11時30分に行ったのに、もう駐車場から満員。串かつが大阪・浪速の乗りで食える。
だいたいバットにソースがなみなみと注がれていて、「当局の要望によりソースの2度付けはしないようにお願いします。」と張り紙がしてある。当局とは、厚生労働省なのか中村区保健所なのか??一緒に行ったキリンビールの方が二人とも関西出身なので、ニヤリ。「これは大阪ですよ。」って言っていた。しかし、カツの衣がモチっとしていて、木目が細かく、アッサリしている。何を使っているんだろう?とにかくでっかい海老、シイタケ、鶉卵、かぼちゃ、シシトウ、海苔、馬肉などアツアツの串カツと冷奴、サラダ、味噌汁、どんぶりめしで1150円は美味しくおなか一杯になりました。ご馳走さまでした、
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交通事故。 | トップ | 脱がない。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに! (さゆり)
2005-05-15 16:59:30
"当局"ってどこだろう??

しかも二度付け禁止!?そんなんあるんですね~



ヘルスパラダイスさんこんにちは(^▽^)ノ

さゆり的よりおじゃましてます☆

おいしそうな写真につられておもわずコメントです♪♪

1150円なら学生にも手が届きますね♪

串カツにどんぶりめし・・・

ちょっと前まで風邪で寝込んでたのでご無沙汰のメニューです!!

おいしそうだな~~
お手ごろお値打ちですよ。 (ヘルスパラダダイス)
2005-05-15 23:33:08
来てくれてありがとうございます。もうB型インフルエンザは沈静したんで正真正銘の風邪だったのですね。確かに2度ソースを付けると、一度口に入った食べ物がまたソースに入るわけで、保健衛生上というよりもマナーという意味ではないでしょうか?写真右上のソースを1テーブルで共有するんですから。以前住んでいた静岡のおでん屋では「イワシの黒はんぺん」をフライにするんですが、そこではもっと広くて大きいアルミのバッドにソースがなみなみと満たされていて、やはり二度付け禁止でした。「菊井かつ」とにかくアツアツでさっくり美味しいんですよ。名古屋はB級、C級グルメが多いんですよ。高いお金出すんなら美味しいの当たり前。お値打ちムード満載の名古屋食文化でございます。どうぞ一度お試しください。
当局っていうのがおかしいです。 (モヨコ)
2005-05-16 00:09:12
ヘルスパラダダイスさん、こんばんは!

「矢場とん」は一度行ってヤミツキになりました(笑)

「菊井かつ」はゼンゼン知りませんでした!

ものすごく食べてみたいです~♪



名古屋っておいしいもの、いっぱいありますねー。

バラエティに富んでるってイメージです。

また行ってみたくなりました・・・。
まだまだありますよ! (ヘルスパラダイス)
2005-05-16 00:36:47
矢場とん、あんなに大きなビルまで建てちゃって、すごいお客様ですよ。今でも11時30分でもう40-50人付いてますよ。菊井かつのウースターでなく、豆味噌八丁味噌お好みでしたら、芸どころ御園座近くに新国劇の名優島田正吾さんがかよった「島正」しましょう、っていうお店は串カツが小ぶりで、味噌だれつけてくれて極めて旨い!カウンターだけの12.13人で一杯になるけど安くって美味い。イチオシです。
いいなぁ★ (あんな★)
2005-05-20 14:34:46
ヘルスパラダイスさま、こんにちは★

名古屋では、味噌煮込みしか食べた事が無いけど

名古屋って結構揚げ物のイメージも強かったりします(●^o^●)

日本の統計で名古屋の人が一番エビフライが好きみたいですね★



私も食べたくなっちゃいました★
ご訪問ありがとう! (ヘルスパラダイス)
2005-05-20 16:07:09
早速来てくれてありがとうございます。そうなんです!エビフリャーが人気ですね。「天むす」っていうのもエビ入りですし。それと矢場とんのようなトンカツですかね。

あと、やはりコーチンは高いけれど、焼き鳥が美味いです。「千亀」「萬亀」「酔太郎」よたろう・と読む。などはとってもダイナミックで美味しいですよ!あと、そういえば円頓寺(えんどうじ)にハネエビっていって大きなエビを上から圧縮して焼く、美味しい店もありますよ。

また、ご紹介します。

コメントを投稿

旨い!tasting.」カテゴリの最新記事