2012年5月19日(土)〔2〕、まだ数日前までストーブをつける日が時々あった。 しかし、天気に誘われて久しぶりに海岸に出てみると、既にハマナスの花が咲いているではないか。 季節は着実に初夏になっていた。 この青山海岸の駐車場には当初ハマナスとアキグミが植栽されたが、10年以上経って残っているのはハマナスだけになった。 毎年飛砂をかぶっても春になると砂の中から芽を出してくる。 さすが砂丘植物の生命力はすごい!
〈多くの人たちが訪れていたが、ハマナスに気付いて立ち止まる人はほとんどいない。〉
〈飛砂に負けず花を咲かせた青山海岸駐車場のハマナス〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます