ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

初めて行くハワイ(アメリカのクルマ編)

2012-08-16 11:14:21 | 旅行
 本当はハワイの食べ物やホテルの記事を先に書こうと思ったんだけど、現在諸事情により食べ物の写真がないもので、ひげめがねの趣味のクルマの話でも。
 ハワイはアメリカ合衆国でありますが、離島だからアメリカっぽくないだろう、と思っていたらとんでもない間違いでありました。日本では見ないアメ車ばかり!それとともに、日本のメーカーのマークの入った、でも日本では見たことないようなクルマばかり…。
 極論すればハワイには4つの種類の乗用車しか走っていません。
・大型セダン
・SUV
・ピックアップトラック
・コンバーチブル(おそらく旅行者用レンタカー)


 で、実際ひげめがねも旅行者の一員としてフォードマスタングのコンバーチブルをレンタルしたのですが、「ああ、アメリカではこれ乗ってりゃ何の文句もないなあ」と思ってしまいました。そもそもホノルル以外は渋滞なぞ皆無なのでしょうから、大型排気量のクルマでガソリンをドバッとブチまきながら走るのが普通の感覚でしょう。確かにハワイでプリウス乗る気はしません(笑)。
 でも、日本でマスタング乗りたいかというと、ちょっと…。あまりに大味すぎます。アクセル踏んだらに猛烈なエンジン音で加速するのが約2秒後(笑)とか、ハンドルのダルさとか。
 やはり、クルマをはじめ、物というのはその地域や文化、歴史によって「猫に小判」になるのですなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿