ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

初めてのサンフランシスコ 遠出しない観光名所編

2015-10-12 22:09:51 | 旅行
 サンフランシスコに行ってから早1か月が経ってしまいました。
 せっかく行ったのに「こんないいとこだった!」とひげめがね日記の読者の皆様にお伝えしないとご先祖様に申し訳が立ちません?!
 3泊5日の弾丸ツアー(現地の方にはアホ扱いされましたマジで)でしたので、中心市街地のみ回った3日間でした。
 というわけで、中心市街地から遠出しないサンフランシスコ観光案内を記したいと思いますです。
 ちなみに初日の早朝にバーガーキングに行きました件はこちらをご覧ください。



 まず伺ったのはサンフランシスコ市庁舎。(San Francisco City Hall)
 この市庁舎は1915年に建てられた、ということはちょうど100年!!すごい!サンフランシスコ市民はたくさん税金払ってるだなあ、とか思ってはいけません。ゼッタイ。

 これだけの建築物ですので結婚式も行われるとのこと。調べたら、ジョーディマジオとマリリンモンローの結婚式もここだったとか!




 続きましてはツインピークスの頂上(Twin Peaks)。
 ツインピークスというと映画しか思い浮かばないひげめがねが悲しいが、れっきとしたサンフランシスコの観光名所です。(←お前が言うな)

 サンフランシスコが一望できます。ただ、あとで地図見るまで、どこからどこを見ているのか全然わかりませんでした(涙)。




 続きましてはAT&Tパーク、これはひげめがねでもわかる(苦笑)。
 サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地です。Nori Aokiが所属しているチームであります。今年は青木は良かったけどね。

 ホームランボールを船出して待ってるやつだよね。

 誰だか知りませんが、ウィリー・マッコビーさんです。。。きっと英雄です(←そうでしょうね)。


 お昼はフェリープラザファーマーズマーケット。(Ferry Plaza Farmers Market)
 遠くに見えるのはSan Francisco Oakland Bay Bridgeです。

 まあ、とにかく出店が多い、野菜が多い、人が多い。
 実は私たちが行ったのはLabor Dayを含む3連休で、特に人出が多かったようです。
 ここで、気持ちいい風にあたりながらワインをかなり(笑)。サンフランシスコにとっては1年で1番良い時だったようです。ひげめがねの日頃の行いでしょうか???

(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿