こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

昭和の日なんだなあ~~

2023年04月30日 08時42分17秒 | 日記
ゴールデンウィーク初日。「「
「畑らいぶらりー」の記念すべき、
イベント「体験モルックひろば」の日でもあった。
しかし、春の嵐にヤキモキした末に、
中止を決めた。
野外イベントに、
強い風や雨予報は厄介極まるのだ。
後日順延と思っているが、
やはりベストな条件下で実施したいと思う。
目の前にさやさやと揺れるライムギが、
慌てない騒がないといってくれている。

きのうは昭和の日、
昭和世代には疎かに出来ない祝日である。
降り出した雨で外に出られないので、
2階に上がった。
急な階段は年と共にきつくなってきた。
バリアフリーにと思っても、
先立つものがない甲斐性なしのつねじいさん、
いまの条件を克服するしか、生きる~道はない~~♪(笑)

子供が巣立ちガラーンとした2階は、
昭和の匂いが溢れている。
2000冊を超える昭和の本、本、本!
字が小さすぎて、
最近の私には読むのも億劫になってしまったが、
漫画本は、今も優しく寄り添ってくれる。
手塚治虫、横山光輝、石ノ森(当時は石森)章太郎、白戸三平、さいとうたかお、
堀江卓、竹内つなよし、板井れんたろう、望月三起也……ああ~、私のヒーローたち!
手に取るたびにワクワクドキドキ、
昭和の漫画少年に戻る貴重な時間を与えてくれるのだ。
昭和バンザーイ!である。(うん、苦笑)

「ふるさと川柳公募」の3作品もアップしましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする