こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

雨の休日を経て

2023年04月27日 03時39分40秒 | 日記
きのうの続きから。
福崎町西田原にある
「福崎観光交流センターつじかわ」は、
妖怪好きにはもってこいの施設だった。
ガジローカレーなども食べられるレストランもある。
店頭に設けられた妖怪のベンチは、
さすがに人気があるだけの迫力である。
またゆっくりと福崎を散策してみたいものだ。

帰る足で、
加西市田原駅の近くにある、
知る人ぞ知る和菓子の老舗「緑風庵・木下製菓」へ向かった。
少し迷いはしたが、辿り着いたお店は、
予想とは違い、小ぎれいな落ち着いた趣を持っていた。
店主は3代目で創業100年とか。
人気だという豆大福は売り切れていたので、
大福と最中、さくら餅などを購入。
夫婦揃って大の甘党なのである。(笑)
雨のおかげで、いい休日を送れたのである。

5月の「畑ライブラリー」企画が決まった。
2回目の「畑町ぐるりんこウォーキング」と、
「つねじいさんのふるさと紙芝居」の2プログラム。
「さいとう農園ねひめっこポッケ」(広場)が、
ウォーキングのスタートポイントであり、
紙芝居の公演会場になる。
広報がままならないのがネックで、
動員は見込めないが、
イベントの準備は滞りなく進めている。
無料イベントなので、気兼ねなく参加できます。
近くにおいでの節は、ぜひご参加ください。

きょうも「ふるさと川柳公募」の作品は3作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする