こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

筍を料理する

2023年04月13日 03時33分30秒 | 日記
きのうは、あいにくの雨。
「畑DEラジオ体操」は諦めて、
イオンモールへ。
加西市ラジオ体操が、
毎週水曜日に行われている。
いま「QRスタンプラリーイベント」と銘打って、
加西市とイオンが手を取り合っての催しだ。
加西市とラジオ体操の深い関係性を知ったのは、
市の健康ポイント活動のプログラムだった、
加西市ラジオ体操(イオンモール会場)に参加したからだった。
その薫陶を受けて、自分でもやり始めているラジオ体操。
数十人の参加者に混じって、ラジオ体操の再確認と心した。
「みんなでやればナントカ」で、
多くの参加者と「イチニー、サンシー」は、マジで気持ちがいい。
終わるとイオンモールのQRコードスタンプが四つ揃った。
インフォメーションで頂いたプレゼントは駄菓子一袋だが、
これだって達成感をくすぐってくれる。
 
帰り道、新一年生が保護者と連れ立った可愛い下校姿を目撃。
ピカピカの一年生は、
一週間ばかり、保護者のお迎えを受けたなあと、思い出し笑いの私。
4人の子供と体験しているお父さんだから、わかるのである。

帰宅後、雨で外出する気にもならないので、
前の夜に下茹でしておいたタケノコを調理することにした。
若竹煮に天ぷら、そして極めつけは筍ご飯と吸い物である。

やっぱり旬の味、おいしく頂いたのです。(ウン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする