感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

いつも、どんな時も家族を支えてくれる妻に感謝

2016-05-23 22:34:28 | 家族・子育て
五月も後半戦に入っての週明けの月曜日。

先週に引き続き夏のような日差しが照りつける日中となった岡山・倉敷。

抱えていた工事もそれぞれにひと際ついて、普段はバタバタとしている「はやしの家づくり」も現場の切り替わりなどに備えるべき少し落ち着ける時間となる大切な週。

さて、今日は「まっちゃん」、「小野くん」ものんびり出動。

岡山市南区妹尾での住宅リノベーション工事現場へ建物外周への真砂土敷き込みの工事に朝からダンプで出発。

外部の工事もほぼ完了と工事中に発生したごみなどを清掃して仕上げに真砂土を敷いて屋外での工事は完了。

室内の方もクロス工事などが随分と進んでいて、とても素敵な室内にデザイナーさん、お客さんのセンスが各所に光る仕上げになっている様子。

月末には建築の工事を完了して、専門業者さんによって外構工事に移っていく予定と・・・

お引渡しまでもう半月ほどと皆で力をあわせてお客さんの記憶に残る感動としあわせの家づくり物語を綴って参ります。

昨日は妻の誕生日だった我が家。

しかし、子供たちの部活や習い事、そして仕事の打ち合わせと家族そろってという時間がなかなか取れない一日となりましたが・・・

夕飯くらいはと昨夜は少しご馳走と近所のカフェで購入したカットケーキでお祝いを家族そろって行うことができました。

今年も時間足らずで満足なサプライズはできませんでしたが・・・

いつも家族を支えてくれる妻への感謝に特別な一日をプレゼントできればと・・・

来年こそは実現に向けて子供たちと力をあわせて何かできればと、ひとり勝手に思っています。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多くの大工さん、職人さんに... | トップ | 岡山市北区御津町での瓦修繕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族・子育て」カテゴリの最新記事