goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

パンダの赤ちゃん

2012-07-12 08:20:22 | 日記

昨日パンダの赤ちゃんが残念ながら、死んでしまいました。

憶測で物事を言うのは、まずいとは思いますが、赤ちゃんがお乳が肺に入って、死んだとの事だ。

これ、お乳の乳首が大きすぎたんじゃないのか?。一度に多い量のお乳を飲ませ過ぎたんじゃないのか?。

よく、何日も、飲まず食わずの時に、一度に多い量の水を摂取すると、肺に誤って入ってしまい、呼吸困難になると聞きます。まさか、専門家とあろうものが、こんな初歩の間違いを起こしたんじゃないだろうね?。

最初は、湿った位のものを舐めさせる位がいいのでは?。

たいがい、肺炎で死ぬのはこれが原因だと聞いています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ?釣りは?(笑) (梅安)
2012-07-20 18:03:56
パンダの赤ちゃん残念でしたね

でもね、簡単に数が増えないから希少種やら

絶滅危惧種なんて言うんですよ。

それこそ今回のはそれの良い例

人工飼育の元で自然交配、自然出産はたいした物

それで順調に育ったら、まさに奇跡に近い出来事

本場中国のパンダを増やしてるあそこ

表には出してないけど、全部が全部育ってるわけじゃ無いと思いますよ
返信する
お久ぶりですねー。 (針外し)
2012-07-20 20:32:49
母の介護がからんできていまして、なかなか出れなくてねー。(元気にはなったんですが)

久ぶりに、夏の利根川の夜のトップをやりたいですねえ。でも、相棒の白石どんに、もう見捨てられてまして。(笑)

パンダって親のあの大きさに対して赤ちゃん小さいもんね、それも、繁殖しない1原因かもね。
昔、小学校の体育館で、見た「白蛇伝」にパンダが出ていましたが、架空の動物だと思っていましたよ。思い返すと懐かしいですねえ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。