はんどろやノート

ラクガキでもしますか。

桂馬でダッシュ!

2007年09月27日 | しょうぎ
 こんなシーンを想像してみました。
   ↓
 Aという野球少年がいたとする。
 少年には、どうしても勝ちたい相手チームがあって、ずっと勝てなかった。このチームに勝つことを夢見て、ずっと練習をしてきた…。そして今、ついに「勝てるかも」というところまできた! 1点差リードで9回の守備、2死を取り、走者は1塁2塁にいる…。次の打者をアウトにすれば勝ち、ヒットを打たれるとあぶなくなる。
 A少年は外野、センターを守っている。「これを守れば、勝つ!」 少年の胸はどきどきしている。ゆっくり呼吸をして、「落ち着け…」と自分にささやく。
 ピッチャーが投げて、相手打者が打った! 打球は鋭いライナーとなり、A少年の前に来た。 だれもが「ヒットだ!」と思ったが、A少年はダッシュ! 「これは、捕れる!」少年は確信して、走った。もし取れなくてそらしたら一気に逆転となる場面だ。しかしA少年に迷いはなかった。コンマ数秒後に、ボールをキャッチしている自分をくっきり描くことができたから。
 ボールは、A少年のグラブに、すっぽりと入った。  「ゲームセット!!」


 昨日の王位戦第7局をふりかえり、そんなことを思い浮かべました。
 深浦康市八段が初タイトルを獲りました。すばらしい勝負でした。深浦さんの前に出る気持ちがあらわれた将棋だと思います。

 この将棋は、「桂馬」が活躍しました。
〔1〕73手目▲5三桂成り
 羽生さんは「千日手にしましょうよ」と誘ってきた。「やや不利」と思っていたようですね。僕は「千日手になるのかなあ」と思っていました。深浦さんがどうやって攻めるのかわからなかったからです。
 ところが深浦さんはぐいっと「前に」出ました。▲5三桂成り…コマ損して攻めに出たのです。 男らしいぞ!

〔2〕91手目▲2一馬(と桂馬をとる)
 86手目▲9一角成りに、羽生王位は△6七桂(金とり)と攻めました。▲7八香△6五竜の後、深浦▲6九金と手を渡します。羽生さんの手番です。「どう攻めるのか」と見ていると、羽生さんはなんと△3一金と打ちました。これは「受け」の手で、「桂馬がほしいんでしょ、でもダメ、取らせないよ」という手です。
 そこで深浦八段はどうしたか? 「それでも桂馬をもらう!」と▲2一馬!! 羽生△同金、深浦▲5五桂

〔3〕105手目▲7七桂
 まさかこの手が羽生玉への「詰めろ」になっているとは! 

 この将棋は、序盤では深浦さんの右桂が飛び、最後は左の桂が飛んで仕上げました。タイトル奪取にふさわしい、気持ちのいい将棋でしたね!
 深浦さん、おめでとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陣屋 | トップ | 女優・浦辺粂子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小暮)
2007-09-27 18:50:44
▲7七桂には、△6九銀不成ではなく△7六桂なら、これがまた詰めろ逃れの詰めろで後手の勝ちだったそうです。本譜の▲6二金打~▲5三角の筋は、今度は7八の香筋が遮断されハッキリ詰みません。▲6三金~▲6一竜も、△6二金合で際どく逃れています。私は昨日は自宅観戦だったのですが、感想戦に立ち会った人の話では、△7六桂が指摘されたとき、対局者2人は突然時が止まったかのように10分ほど無言モードに突入、周囲も静まり返ってしまったそうです。

はんどろやさんは、羽生ー阿部の竜王戦第6局のとき陣屋にいらっしゃった由。その将棋は私が観戦記者でした。大盤解説は長谷部さんでしたよね。九段に上がりたてで、終始上機嫌だったのを思い出します。
返信する
こんにちは。 情報をありがとうございます。 (han)
2007-09-27 20:48:32
>△7六桂なら、これがまた詰めろ逃れの詰めろで後手の勝ちだったそうです

そうですか! △7六桂って、わたしらでもすぐに思いつく手ですが、だからこそ盲点になるんでしょうね。


>、△7六桂が指摘されたとき、対局者2人は突然時が止まったかのように10分ほど無言モードに突入、周囲も静まり返って

10分の沈黙は長いですねえ(笑)!


>竜王戦第6局  
>その将棋は私が観戦記者でした

そうでしたか! 廊下ですれちがっていたかも。
返信する

コメントを投稿

しょうぎ」カテゴリの最新記事