ぎなぎな日記

『ぎなぎな』とは。
ゆっくり。まったり。みたいな意味です。
決して、ギラギラとしてる訳ではありません。。

月間走行距離

2008-01-31 | えとせとら。
『121キロ』
久しぶりの100キロ越え
体も少しずつ 走りモードに変わりつつあります

来月はいびがわの次に好きと言っても良い
犬山ハーフ
自己ベスト更新目指して
来月も走るどー

父からのプレゼント

2008-01-30 | えとせとら。
帰宅してポスト見たら
ういろうが入ってる
父だな…
ポストに入れて 毒でも入れられたらどうするのよ
まぁーそんな心配ないから 入れたんだろうけど
手紙でもあるかな…と思ったら

大好きなヨシ君へ
ハナより

と書いてある
我が父ながら かわいい

久しぶりに食べた
虎やのういろうは美味しかった♪

440杯

2008-01-27 | えとせとら。
今日は440杯
高浜シティマラソン走ってきました
天気は良いけど 風が強い
途中 体は温まらず ブルブルでした
なんとか 10キロ50分切れて走れたから良かったです
今日はアフター付きで
楽しい時間過ごすことができました
走りでは初めての賞状もらいました
参加した皆様お疲れさま
そして企画してくれた 440さん 703さん
ありがとね~楽しかったよん(^O^)/

久々に

2008-01-26 | えとせとら。
月間走行距離が 100キロ超えました
今月 もうちょい走りたかったけど
なかなか…
でも 走り日記見たら 定期的には走ってる
全然走ってなかったから 筋力は落ち 思うように走れず
無理しても 故障の元なので ゆっくりと
明日はレースです
10キロだし アフターメインで行きます

寒い さむい サムイ

2008-01-24 | えとせとら。
朝 朝刊取りに外へ出たら すごい風
びっくり
山の中にある会社は大丈夫か?
会社は一日 雪がちらついてました
帰ろうとしたら 階段にうっすら積もってる
車にも
ラスト一日
なんとか持ちこたえてほしいが
それにしても寒い

おうち調査

2008-01-21 | えとせとら。
今日は税務署が固定資産税を決める為だっけ?
おうち調査に
去年来たお伺い通知には
指定された日付と時間が書いてあった
さすが役所
来た人は 感じが良く15分ぐらいで終わった
せっかくの平日休みなので 平日にしかできない
パスポートの名前の変更へ
名前の変更だけなら 代理人でもOKだと知り
なんか がっかり
あっという間に時間が過ぎたお休みでした

新年会

2008-01-19 | えとせとら。
本日 会社の新年会
徒歩1分の会社の保養所に「お泊り」です
と言うのも、わりと派遣社員の人達は日帰りなんですが
うちの子達、
「お泊りして、語りましょ」と嬉しい事を言ってくる
一昨年の年末、ここで後輩二人の送別会をした時
もう ここに泊まる事もないな。。と思ったが
(近いから 泊まる必要ないからねーー)
まさか、また泊まるとは。
なんか、嬉しいな。こうゆうの
でも、夜になると ばててすぐ寝ちゃったのだけどね
今までとは違うメンバーと過ごす、一泊宴会は
なかなか楽しかったです

週報

2008-01-15 | えとせとら。
週に一回
組合から出る週報に
夫婦で載った
結婚すると組合から 記念品を貰えるが
その紹介にうちらが選ばれた
最初 依頼があった時 彼は『断ろう』と
理由はみんな見たら捨てるから 自分達の写真がゴミ箱に捨てられるのは嫌だ。と
へぇーそうゆう考えもあるんだぁー
夫婦だから一人では決めれない
私としては
今まで 頼まれてできる事は引き受けてきた
確かに見たら捨てられるけど みんな見るから お世話になった人に結婚の報告が出きるから 私は引き受けたい。と
と言うのも結婚してから、お世話になった人から
社内メールでお祝いメールが
そうゆう人達にも見て貰えるチャンスだなぁ~と 引き受けることに
配られた週報は 写真写りが悪く
『もぉー』って感じやったけど
新人時代に現場実習でお世話になった人からメールが
もう十何年前の話なのにちゃんと覚えていてくれて嬉しかった
引き受けて 良かったと思った


寒い

2008-01-14 | えとせとら。
朝から寒くて ふとんからでれず
危うく 三度寝する所でした
出社する時 橋の上の温度計が『0℃』
ひぇー
なんか天気予報聞いてたら
明日の最低気温は
マイナス1℃
雪降らないで~

私と父をつなぐ物

2008-01-10 | えとせとら。
納豆は好きで 毎朝食べます
特にこの おろしは好きです
実家にいる時、父も買い物に行くので
納豆を買ってくるのは 父

結婚した今も 買ってきてくれます

会う理由が欲しいみたいデス
おもしろいですよ~
携帯に電話かかってきて
『お父さんやけど』
わかってるよ。名前出てるから
ジョグの帰りに寄ったから 鍵なくて インターホンならしたら
嬉しそうに出てくる
かわいいなぁー


ぴったりんこ★

2008-01-08 | えとせとら。
矢作の後 去年ってどれぐらいで走ったのだろう?と思い
実家に記録を取りに行ったら
なんと一緒
すごくない?秒まで一緒
弟が一言
『成長してないって事だな』
そうとも言うけど 年はくってるんだから
衰えてないとも言えるのでは?

同じコースで同じ距離
でも 体調も風向きも違うのに
同じタイムなんて なんか運命かんぢゃう
何にやねーん


仕事始め

2008-01-07 | えとせとら。
ぎなぎなした休みだったので
朝起きるのが辛かったです
危うく 二度寝する所でした
一月は大きな 職制異動があるので
資料送付がeメールな今
便利なのですが
こうゆう変更は疲れます

連休最終日

2008-01-06 | えとせとら。
本を読むのが好きで
図書館の正月休みも終わったので 本を借りてきて がっつり読む

暇な旦那様は
『はなと遊んでくるよ』
はなを実家から連れてきて
お庭に話して 遊ぶうちら
犬って 和むなぁー
父も散歩のついでと言っては
うちに寄っていきます

父よ
結婚してから 散歩コース変えたよね
いくら寂しいからって
毎日 寄らなくていいから

休み長かったくせして
最終日に掃除してる私
実家にある荷物はどう 片づければいいのかわかりません
連休で気づいたのは
四六時中いると けんかが増えるという事
とほほ


走り初め★

2008-01-03 | えとせとら。
今回で三年目かな?
三日は 矢作川マラソンを走ってます
正月太り防止に良いレースです
いびがわ以来 全く走っておらず
前日もゴロゴロしてたわりには
二時間切るタイム
1'57'43秒でした
最後まで しっかり走れたから良かったです

しかし 練習不足は出るもので
心肺が落ちてるから その後
気分悪くなり 久しぶりにレース後
何も食べれず 夕方までぐったりでした
練習もしてないのに走れたのは 体重が落ちたのもあるのかなぁーと
夏から三キロほど 痩せてるので
犬山まで 後二ヶ月
しっかり練習して ベスト狙いたいと思います

今日は彼も参加し
10キロは二回目で 太ったせいか
タイムが悪く 次回も一緒にレース出る気になってくれたので 良かったです
しっかり者の私は 家計から
『マラソン代』の費目を設けてます