ぎなぎな日記

『ぎなぎな』とは。
ゆっくり。まったり。みたいな意味です。
決して、ギラギラとしてる訳ではありません。。

今年の重大?ニュース

2005-12-31 | えとせとら。
誰かが、やっていてやりたくなって
寝ようと思ったのに(早っ!!)
起きてきてまった。。
日記 片手に降りてきた。
しかし、たいしたニュースなかった。
1月
矢作川でハーフ自己新
1’53’47
2月
犬山ハーフに初参加。そこで走友会の宴会に初参加
めちゃ楽しかった
3月
会社をやめようと、退職届まで出すが 結局やめなかった
4月
ボランティアとして愛知万博に三日間参加
いろんな人と出会い、とても楽しかった
5月
パースへ1週間ホームスティ
また、ひとまわり成長できたかな?
6月
会社で初めての法律がからむ、やっかいな仕事を
胃がキリキリの毎日だったが、良い経験に
7月
初マラニック★おちょぼさんまで走る
ちょっと?かなり泣きそうだった
8月
初合宿!!ねーさんと語りあった夜
9月
初 帰宅ラン。なかなか快適
10月
初30キロレース
11月
念願のサブフォー達成!!最高
12月
2万5千円 三段ケーキにただ驚くばかり

来年、これを見るのが楽しみ
って、続いてるか?
今、紅白ドリカム。
やっぱり この歌好きだなぁーーー。
今年ライブ行って、この歌の出来る過程
聞いて 余計好きになったなぁーー

年末恒例行事?      177

2005-12-30 | えとせとら。
ここ数年の30日は、友達がでついた餅を
持込んで、カラオケが定番になりつつある。。

最近 友達がカラオケに行ったと聞いて、
行きたいなぁーって思ってた私は
ノリノリで楽しんできました。
あーーー楽しい。。
おもちも美味しかったし

帰りに街に出たら(隣町の大型スーパー)
もう、
「バレンタイン」の用意がされていた!!
早い、早すぎる!!
なんか、かわいいラッピングとかたくさんあった。
あーー、それまでには「チョコ」を渡せる
男の子見つけたいなぁーー。

での帰り道、今年出逢った男の子を
思い出していた。
なんやかんや言って、それなりに出会いはあったのか?
でも、今日友達とも言っていたけど
「二人の好き」が重なるのは
「奇跡」
早く 逢いたいな。私の運命の人

今年のびっくり男の子は!!
「車乗るときに、毎回ドアを開けてくれた子」
ちょっち、自分がお姫様になった気分だったわ

仕事納め

2005-12-28 | えとせとら。
イェーーイ仕事納め
今日 一日行けば 休みだぁーー
普段の連休前だと、お休みモードで
8時間 なんなくこなすだけだけど
会社行ったら、夜勤でトラブルあり
朝から、バッタバタ
でも、あっという間に一日が終わって 良かった

年に何回か、連休はあるけど、年末が一番好きだなぁー
みんなで
「良いお年を。。。」って言って
バイバイするの。。
「あーーーー、休み!!」って感じが なんかする。

この連休中の目標は
「太らない!」ってゆーか、最近まじヤバイ
そして、またまた。。。
漫喫に行くのだぁーーーー。むふ

もう勘弁

2005-12-26 | えとせとら。
天気予報で「一部雪」って言うのは
うちの会社付近だ。
今日、一日が降ってた。
おかしい。。明日も電車通勤か??

帰り道、階段降りてたら滑った
後輩が支えてくれなかったら、きっと
顔面から下まで落ちてただろう。
くわばら。くわばら
ストッキングも破れ、膝は血だらけ

そして、駐車場に行ったら。。。
フロントガラス凍ってるし!!
雪かきしてから、帰らないかんなんて。。。
辛い。辛すぎる。
最近、食べてばっかりでぶくぶく太ってきた
でも、今日も寒くて走るのやめた。
かなり、体が重いです。。
明日こそ走ろっと。。

クリスマスパーティー    134

2005-12-24 | 走る
本日 ラン仲間とクリスマスパーティー
パーティなんて、久しぶり!!
みんなで、持ち寄った料理に
パーティ開催場所の主の旦那様が作った
鍋(これが、また美味しいのよん
もう、食べるもの&アルコール一杯で
「ウキッッーーーー!!」って感じ。
でも、今日のメインは
「オチケンサンタ」が届けてくれるケーキ
それも
「2万5千円 三段重ね」
えーーー、どんなケーキなんだろう???
みんなで、大きさどれくらいかな?これくらい?
と、思いを募る。。
そして。。。やってきました!!
ってゆーか、想像以上の大きさ!!
二人ががりで運んできた。
結婚式のケーキかと思おうぐらいのでそのでかさは。
「30人前!」って事は。。。。
7人だから、4回たべれる。。って計算??
本当にでかかった。
そして、美味しくて最高だった!!
気のおける仲間と、こうやって過ごす
クリスマスも素敵だなぁーーーって思った。

会場提供&ケーキをあてたあきたん、
旦那様準備ありがとね!!
みんなも、騒ぎすぎのニンニンを暖かく
見守ってくれて ありがとう★

めちゃ楽しかったよん


ヒッチハイク    122

2005-12-23 | えとせとら。
雪が降ると電車通勤。
長島→桑名でローカル線に乗り換え
多度まで行き、会社バスに乗り換え会社となる。
ちなみに、バスは1本しか出ておらず、ローカル線も
30分に1本でそれに乗り遅れると会社には行けない。
入社して、間もない頃、朝から色々あって
バスに乗れず、でも会社に行かないと。。。と思い
とりあえず、多度まで行ってタクシー捕まえようと
思ったら、タクシーなかった
仕方がないので、歩いていく事に
ちなみに、うちの会社は山の中。
駅から距離にして、7キロぐらいあると思う。
そして、何故かその時週末に持ち帰った
ワープロ持参で、雪降る中ひたすら歩いた。
しかし、雪はひどくなる一方だし、歩いていくなんて
無謀
どうしたか。
「ヒッチハイク」しました。
通る車(と言っても交通量少ない)
止めて、
「ここまで行きたいのですが、途中まででも
いいので乗せていって下さい!」と。。。
何台か声をかけ、やっとの思いで
1台捕まり、会社の近くまで乗せて行ってもらうことに。。
今の世の中だったら、怖いよね。。
ってゆーか、ヒッチハイクする私の方が怖いか??

本日も大雪。
先日の雪でローカル線が止まり、今日はどうやって行くかな?と
祝日&大雪なせいで、有休の人も多い。
で、後輩が休んでもいいよ。って言ってくれたけど、
雪で大変なのはみんな一緒。
朝。4時20分に起きて、4時半に出発!
そっから、約6キロ?1時間ラン。
で、会社の人に拾って貰い会社へ。。
          
渋滞知らずで、一番安全な「あし」
ってゆーか、今日「ローカル線」動いてじゃん!!
なんだよぉーー私の朝の苦労
コンビニのトイレで着替えまでしたのにぃーー
でも、これでまた、通勤方法が一つ増えた。
それにしても、すごい雪だった。。
いつになったら、あの
なくなるのだろう??

雪を楽しむ   116

2005-12-22 | 走る
本日 体調崩して有休。
起きたら、雪!!
別にさぁーー 体調不良のお休みだから
で、まったりしていればいいけど
昨日 早く寝たせいか、体は元気になってる。
それよりも、体を動かして すっきりしたい気分。
せっかくの平日休み。
銀行にも行きたい!
という事で、リュック背負って、隣町まで
片道5キロのスーパーまでおでかけ。。
山登り用に買った、モンベルのカッパが
めっちゃ活躍!!
一号線は、すでに渋滞で、私はすぃーすい
スーパーも人がいないし、ありえない格好で
(黄色のカッパに、黒のシャカシャカパンツに、ニット帽)
スタバでランチ
快適、快適。
その後、用事をすまして帰ろうとしたら、
地元では大きなスーパーなんだけど、雪のせいで
「3時で閉店」というじゃないか。。
いろんなものが、半額。。
リュックが小さい事を悔やみながら、
果物とおはぎを購入♪

あーラン靴とリュック。これさえあれば
私はどこまでも行ける気がするわ

思ったより良かった

2005-12-20 | 走る
に帰ってきたら、まってました!!
いびがわの写真が。。
ドキドキしながら、あける。。
だって、あまりにもえらくて、私写真撮影の時
カメラの方、向く事さえできなかったんだもん
おもったより、写真は普通だった。
しいていうなら、まゆげがししまる!!
嬉しかったのは、完走証に入っている写真。
2枚とも、すごく嬉しそうな笑顔だった!!
一枚はジャンプしてた。

一緒に、長野マラソンの案内も来てた。
しかし、最近の私は、すべてにおいてやる気がなく
今日も、おうちでごろごろ。。
いかんなぁーーー。
でも、久しぶりにゆっくりテレビ見て
(あいのり見だしたら、動けなくなった)
まぁーこんな日も(最近こんな日ばっか)
体重増加が気になるけど、なるようにしか
ならないさっ!!

ランナーで良かった♪  106

2005-12-19 | 走る
本日起きたら、驚くほどの
雪が降ったら、電車通勤。
駅まで歩いて30分。走れば20分で行ける。
汗かくので、ニットの下にはランシャツを。
で、ダウン用意して出かけようとしたら。。。
「養老線止まってるよ」
そう、ローカルな電車。なんと運休に!!
えぇーーーーー!!
どうやって、会社に行こう
速攻、隣町の同僚に電話して
「今から走って行くから拾っていって」
「迎えに行くよ」って言う同僚に、一号線混むし
走った方がきっと速いと思うし、
「ううん。走って行くから大丈夫」と
自分の言いたい事、言って電話切る私。
(後で、すごい勢いだったと言われた

そこから、荷物をリュックに入れ替え、
ダウンで本気走りしたら暑いから、ランようの
ジャンパーに着替えて、ひたすら走る!
約、2.5キロ。久しぶりに、ひぃーひぃー
いいながら走った。
おかげで、なんとか会社に行けた。
電車止まっているのは、みんな知ってたので
「どうやってきたの?」って
「走って。。。」と言ったら、驚いていた。
でも、2.5キロ。約20分なら、いい運動よね?
今日ほど、自分がランナーで良かったと思った事はなかった。
帰りも後輩に送ってもらい、まで送るって
言ってくれたけど、一号線が混むから、途中から走って帰宅。

それにしても、朝、雪が降る中、薄着で走っている私を
見た人はなんと思ったのだろう???
「学生が学校行くのに走っているのかな?」
いーーーえ。30歳 OL
ラン靴&リュックで本気走りです。

雪だぁーーー

2005-12-18 | 走る
今日は東浦マラソン。
しかし、雪が積もっていたのと
今後雪が降ってきて、帰ってこれなくても困ると
思いやめました。
その後、犬の散歩行ったら、もうー大喜び
犬って本当に雪が好きなんですね。
もうーびっくり!
誰も歩いてない、ふかふかな雪の上を歩くのは
なかなか気持ち良かったです

朝確認した所、予定通りマラソン大会を行うと
アナウンスされていたのだけど、実際会場に
行ったら中止だったらしい。
足運んだ皆様 ご苦労様でした。

それにしても、朝友達がくれた
メールが笑えた。
「レースって今日じゃないよね?昨日だよね?
 まさか、今会場?まさかね。」
なんか笑えた。きっと、私の性格からして
行ったと思ったのかなぁー
テレビで、「女子駅伝」を見てたけど
この寒い中(大垣は雪降りまくっていた)
みんなよく走るなぁーって思った。
福士加代子の走りはすごかった。
最終的に、十何人抜いたのか?
力強い走りだった。

私は寒い中、一歩も外に出る事なく
お家でぎなぎなしてました。
あーー、明日会社はかなぁーー

お引越し

2005-12-16 | えとせとら。
会社で週末引越しがある為、今週はその対応に追われてる。
特に今日は最終日なので、最後の仕上げ。。。
「書類50%減」
やればできるじゃん!!ってかんじのごみがたくさんあった。
ちなみに、私の引き出しの中、左右二つあるのだけど
左は「お菓子」で一杯だった。
なにしにきてる???

今日は朝から、いらないものを運べ
それも、本棚一杯のファイルを一人で運べってか。。
「きっーーーーーっ」ってなりかけてたら
見かねた男の人が手伝ってくれた。
(だからその後の机拭き、彼のは丁寧に拭いた)
昼からは、机の上も片付け クリーナーできれいにふく。
もう かなり拭いたし、疲れたし、手もがさがさやし
やめよう。。って思っていたら
「窓ふこっか」
「きーーーーーっ
もう、いいよ。
引越しと言っても、数メートル?動くだけ。
なのに、大規模なお引越し。
パソコンも鍵つきの部屋に保管で、5時から受付。
5時過ぎたら、何もない机の上で みんな
ぼっーーーとしてた
(定時は17時半)
来週月曜日も、今度は元に戻さないといけないから
大変。
今日は何も仕事できなかったらから、仕事もたまっているから
大変。。
きーーーーーーっ

それにしても、今回引越し業者に頼み
そこの会社のダンボールがたくさんあるのだけど
無機質な事務所に、パンダのダンボールが一杯。。
そして、それにまゆげを書く私。。
ちょっち笑えた。。。

私らしく    91

2005-12-15 | えとせとら。
今日 久しぶりの病院。
調子がいいとさぼる。悪くなると行く。
反省
発病して 一度治ったのだけど、三ヶ月で再発。
イライラして、「いつ治るの?」って
先生にやつあたりした時もあった。
再発後、気持ちを変えた。
「この薬を飲んでいれば、普通に生活がおくれるから」
そう決めたのだけど、発病した時の周りの偏見が
時折 頭をかすめ さぼったりしていた。
でも、今回の凹みよう、そしてちゃんと病気と向き合おうって
思った。
自分の体を大事にできるのは自分だけだから。

心療内科に通っている。
今でこそ、会社でも「メンタルヘルス」について
取り組んでいるが、発病した4年前はまだまだ
認知度も低かった。
自分自身、自分の病気を誤解してた。

でも、あの頃の私とは違う。
今では何が正しくて、何がダメかわかるし
心にも だいぶガードが強くなった。
「まだ病院通っているの」って言われるのが
一番辛い。それを思っているのは一番自分だから。
芸能人とかが、テレビで同じ病気で
「闘病10年」とか聞くと、
みんなそうなんだ。って思う。
幸い、私は軽い方だし、今は普通に生活してる
ってゆーか、普通の人よりパワフル???
それだけに、一体私と他の人は何が違って
そんな偏見で見られないかんの?って思う時もある

人は人。私は私。
私らしくいられる為の「薬」
そう思って、ちゃんと毎日飲もっと。

       
写真はランチの場所を探して、商店街をウロウロしてたら。。
サンタ?の首が伸びたり、縮んだりするの。。
きもぉーーーーい!!



満足??

2005-12-14 | えとせとら。
どうしようもないくらいに体調が悪い。
とりあえず、明日病院やで 頑張れ私!!

最近、ミスドのドーナツが食べたくて仕方なかった
でも、太る。。。だから我慢してた
でも、今日は食べたいの全部買って、
食べながら、ゲーセンでメダル落ししてた。
「寂しい奴。。。だよね」
たまに、ぺこんとなる。ふらふらとしてる。

さすがに、くっどいの4個も食べたら
気持ち悪くなった。

走る気にもなれないの。
とりあえず、こうゆう日は寝るに限る!!

ピンポンパンポーーーン

2005-12-13 | えとせとら。
ついにが。。。
雪が降ると電車通勤に変わります
今日はなんとか、で行けたけど
明日ヤバイかも。。

定時間際に、ピンポンパンポーーンって
たまに 火災報知器がなるとそれを知らせる
(誤報ばかりだけど)
今日もそれかと思ったら。。。

明日の天気予報をお知らせします
今晩から翌朝にかけて、断続的に雪が降るでしょう
明日は少し早めに家を出ましょう。。

長年勤めているが、こんなの初めて。
ってゆーか、のんきな会社だと思った。
みんな、気が抜けてた。
写真は、雪が降りそうだと、ワイパー立てて出社。
じゃないと凍って、動かなくなるから。。
明日の天気はどうかなぁーーー

癒されるぅぅ   76

2005-12-12 | えとせとら。
今日 自分のデスクについて座ろうとしたら。。。
なんと写真の子が座っていた。。
「きゃーーーー!!かわいいーーーリラックマ」
そう。まだまだはまってます
隣の席の人が、ゲーセンでとったみたいでくれたの。
これが、またかわいく私のいすに座っていたのよん。
やーん。嬉しい。朝からハッピー
今日はデスクの上にちょこんと置いて仕事したのだけど
「癒されるのよねぇーーー」
こんな ぬいぐるみ一匹でここまで癒されるなんて。。

後輩曰く
「安上がりだそうです。。」
ぬいぐるみのかわいさもそうだけど
私がこれ「好き」って覚えていてくれた
隣の席の人の気持ちも嬉しいよね