ぎなぎな日記

『ぎなぎな』とは。
ゆっくり。まったり。みたいな意味です。
決して、ギラギラとしてる訳ではありません。。

お引っ越し

2007-11-30 | えとせとら。
なんやらかんやらで
バタバタ
あっという間に1日が過ぎていきます
式前なんて やる事もなく のほほんてしてると思っていたのに とんでもない
肌の調子上げる為にパックなどスペシャルお手入れしようと思ってましたが
とてもじゃないけど そんな時間は…
私は日曜日からですが
彼は今日から住むので
ご近所さんに 引っ越しの挨拶
全部で21軒
残り15軒
ガンバ★


引き渡し

2007-11-29 | えとせとら。
大安の今日
おうちが引き渡しでした
何せ実家から 徒歩一分なので
すっぴん&ラフな格好で行ったら
テープカットがあります
えらいさんが来てます
びっくりしました
簡単なセレモニーがあり
サプライズでケーキを頂きました

早速 私 窓に鍵閉めずに帰り
注意されました
えへ


記念品★母親編

2007-11-28 | えとせとら。
友達がウエイトベアーを送っているのを見て いいなぁ~と

『大きく生んで小さく育てる』
反対やろ~とつっこみたくなる母の言葉
そう 私3850gだったんです
お店で見たキティは2800で抱いても軽くかわいかった
しかし私のキティは 横に広く
服もぱつんぱつんで重い
抱いてみると 本当重くて
同時にこんな大きな子を生んでくれた母に対して涙が出ます
当日 母は泣いちゃうんだろなぁ~


計画的に…

2007-11-27 | えとせとら。
今でも失敗したなぁーと思うのは
『結婚の報告』
自分達にとって計画外で急に決まり バタバタの中結婚を決める
なんか恥ずかしくて、結婚とほど遠い場所にいたから
きちんと報告できず…
家の登記の関係で結婚式より早く籍を入れないといけず
じゃー記念日にと
これまた数日前に入籍日を決定
(当時、父がマリッジブルーで言いだし辛かった)
最初二次会やるつもりだったけど
彼との人数のからみ等でとりやめに
これには参り、調子がくるう
こんな事なら式に…と後から思ったり
計画がないのはだめですね。
まぁー計画立てたらたてたで、いつまでたってもしなかった気もするけど…
なんか初めての事であれこれとまどい
式の四日前だと言うのに
また彼に愚痴をこぼす
まぁー友達に相談すると誰もが通った道みたいだし
今さら うだうだ言っても仕方ないし
こんな私達なのに
祝ってくれるみんな ありがとう

いよいよ週末なせいか
父も弟もやさしい
いくら実家の近くに住むと言え
一緒に住むのとは違うので 寂しく感じるこの頃です

かわいい

2007-11-26 | えとせとら。
今日は式当日の髪型と小物決め
うちの式場のんき?

週末 式だというのに
ただわざわざ土日に出向かなくても
平日にすませれるのが助かります

それにしても髪型でだいぶかわります
自分で言うのもなんですけど
めちゃかわいいです
当日はメイクもする訳だし
とても楽しみです

ウエルカムボート

2007-11-24 | えとせとら。
写真を頼んだ所が
サービスで作ってくれると言うのでお願いを
一ヶ月前に撮影
なんか私の表情が固かったから心配でしたが
すごく良いできで Happy
サイズが103×73センチとビック
ちょい恥ずかしくなる笑顔だけど
幸せいっぱいでいいかな?
テーマは
『笑顔でお出迎え』


メタボの会

2007-11-23 | えとせとら。
同僚との会話の中で
『バドミントンやりた~い』の一言で
開かれた メタボの会
仕事の後 体育館でバドミントン
飲み会もいいけど
こうゆうのも いいよね
昔はスリムだったのに
年々お腹にお肉がついてきた同期の子
少しは 脂肪燃えたかなぁ~

来年こそは…

2007-11-22 | えとせとら。
いびがわ終わってから
全然 走ってません
走り終わった後は興奮して
もっと練習積んで…と思ったのですが
なにかと忙しく

帰りに寄った本屋で
ついついランナーズ チェック
今年も書いてませんが ダイアリー欲しさに購入
理恵ちゃん表紙だしね
来月から家計を切り盛りしないといけないので
家計簿も買いました


忘年会

2007-11-21 | えとせとら。
うちの室は新年会と決まってます
今日からグアムに旅行の上司に頼まれた仕事は
『係りで忘年会やるから場所とっといて』
来月半ばだし 金曜日だしと思い
電話したら どこもいっぱい
なんとか予約できました
こうゆう時 毎回同じ店でも…とか
値段とか
料理内容とか
センスを問われる気がして困ります
やはり おしゃれな店は予約がいっぱいでした

結婚指輪

2007-11-20 | えとせとら。
エンゲージ買ったお店で買いました
自分の指のサイズに合わせてできた指輪は
馴染みがよく いー感じ
内側にはダイヤもいいな。とは思ったのですが
誕生石を身につけておくといい!と聞いた覚えがあったので
誕生石を
三月はアクアマリン
石の言葉は
『幸せな結婚』


記念品★父親編

2007-11-19 | えとせとら。
結婚式 最後にある
両親への花束贈呈は
花って感じでもないし
母親にあげたいものがあったので 記念品に
そうゆう場合 父親はブートニアでいいですよ。と言われたが
そうすると たぶん父は『なんで俺だけ…』とぐれるおそれがあるので
どうしよーと考えてたら
ネットでこれを発見
短いメッセージも入ってます
ただ思ったより 重く
まぁーよくよく考えれば一升瓶やで 重いのはあたりまえ
式も終わりかけ
酔いよいになった 父は
受けとった後 落とさないか
不安が残ります


オーナーズ会

2007-11-18 | えとせとら。
今日はハウスメーカーのお食事会に行ってきました
今回が初めてみたいで 当社で建てた人だけを対象に
ホテルで行われたのですが なかなか食事も美味しくて良かったです
手品ショーやビンゴもあり 彼がキッチンセットあてました
家はまだ引き渡されてませんが
ちょくちょく見に行き満足してますが
こうゆう費用も自分らが出したお金から出てるかと思うと
高い買い物だけに 微妙です

このお食事会 三重の支店で建てた人だけを対象に
と言うのも 愛知は地元なのもあり
建築数が三重の一年分が愛知の一ヶ月分だそうです
あまりの数の違いにびっくり
写真はビンゴの景品の洗剤セットとおみやげのバームクーヘン


後 どんだけ~

2007-11-17 | えとせとら。
午前中 親戚がお祝いを持ってくると…
そろそろ起きようか…と思ったら
ピンポーンと
忘れてた。吉田家ルール
時間に早いんだった。参った

夜 好きなアーティストのライブに行くはずだったけど
彼が仕事になり
一人でも…と思ったけど
疲れていたから 行くのをやめに
チケットもったいない事したなぁー
行けばよかったなとか思いつつ
夕飯の買い出しと食事を父と二人で
最近 あとこうやって家族で過ごすのも少しだなと思います
近くに住むといえ やはり一緒に住んでるのとは違います
まぁーたまには 父と二人の夕飯も良いかと思った週末でした

いびがわの思い出

2007-11-12 | えとせとら。
最近の私の傾向として
レース前 トイレに行きたくなる
大きな大会だと特に…
いびがわも案の定 トイレにそわそわ
スタート前になり みんなスタート地点に行く中
やっぱり気になり トイレへ
スタート前になると さすがに混んでいる
やっと順番が来て すっきりして戻ると
仲間が待っていてくれた
嬉しかったなぁー
性別も年齢も越えて
仲良くできる仲間がいる事は幸せな事です
スタート地点に並び
みなでわいわい おしゃべりも楽しいです
昔は一人でレースに参加してましたが
今ではそんな事 寂しくてできません