ぎなぎな日記

『ぎなぎな』とは。
ゆっくり。まったり。みたいな意味です。
決して、ギラギラとしてる訳ではありません。。

今の力 181

2006-08-31 | 走る
早いもので 今日で八月も終わり

今月は目標としてた200キロまではいかなかったけど
去年よりは全然走れてる
体重も現時点で去年よりマイナス1.5キロだし
来月からの本格的なトレーニングを前に
今 自分にどれだけ走力があるか
久しぶりにラップとって走る
キロ5'35なのに めちゃえらい
それでも五キロ過ぎたあたりからのってきて
きれいにラップを刻む
でも7キロ過ぎたあたりから
足はふらふら 息は上がってくる
あ~れ~
こんな ゆっくりのラップで走ってるのに
結局11キロで終了
ラスト頑張っても5'25までしか上がらなかった
とほほ
でも弱点わかったし
最終目標は11月12日
今年も笑顔でゴールできるよう 頑張ろっと

久しぶりに

2006-08-30 | 走る
飲みました♪
ここ最近 全然飲んでなくて
『のみたい!飲みたい』と思っていても 我慢してた
なぁ~んでか
飲むと頭が酔って勉強できないから
本日 英語の小テストも終わったので
あー幸せ(=^▽^=)


二人でお茶 170

2006-08-29 | 走る
本日 有休
何故かというと 明日は二週間ぶりの英語の授業だけど
宿題が終わってないから。とほほ
なんの為に会社に行ってるのやら
まぁー理由はそれだけではないけど

図書館で勉強してて
次にマツパーの予約してて、さぁ~いこってしたら
父が来て
『そこでお茶せんか?』
隣に休憩所があり パンや飲み物など
飲食する場所がある
予約時間まで10分ぐらいの余裕はある
たまにはつきあってやるか!
『いいよ』って言うと
『お金はオマエなぁー』
全く!五百円でお釣りがくるような場所やで いいけどさっ
二人でお茶してたら
『俺、喫茶店初めて入る』
いやぁ~父よ。ここは喫茶店と言うより休憩所
外でコーヒーを運ばれたら そこは喫茶店になるのか?
たわいもない話をしてたら
『それにしても、おまえ化粧せんと、ぶさいくな顔やなぁ~ぷぷぷ』
うるさぁ~~い
何故 父とお茶するのにメイクしないかん
すっぴんの顔は あなたにうりふたつのはずよ

まぁ~今度は 本物の喫茶店に連れていってあげよ


80年代

2006-08-28 | 走る
朝 車に乗りラジオをつけたら
BOOWYの♪マリオネットがかかった
懐かしい~
思わず、タテノリ!お疲れ&やる気のない 月曜日
一気にテンションあがります↑
今日は80年代の曲ばかりかける日らしい

仕事が終わり 車に乗りラジオつけたら
ユニコーン♪大迷惑
あぁ~いい!
最近の歌と違い 全部そらで歌える

その後
ミンクスの♪パッシュ
好きだったなぁ~この歌♪元気を出せよ オマエらしくふるまって
さぁーもう家に着く!と思ったら
♪ラーラーラ
そう オフコース♪言葉にできなくて
名曲っしょ。あぁーたまらない 80年代でした



夏休みの宿題 159

2006-08-26 | 走る
終わってません
追い込みかけられた 子供の気分です
毎日こつこつやればいいのは わかっているが
なかなかできない
はぁー

とりあえず四つある課題のひとつは
今日終わりそうです

最近 夕方走るけど
随分 涼しくなったなぁーと感じる。
秋が近づいてきてるのかなー


恵まれてる

2006-08-25 | えとせとら。
今日は先月行われた 駅伝の打ち上げ

たった500m走っただけなのに ここまでして貰うなんて
なんだか悪いなぁーと思いつつ
場所はカラオケBOX
あれ。みんな打ち上げの名目で ただ歌いたかっただけ?

会の中で賞状と副賞にタオルを貰う
こんなサプライズがあるなんて~
私は事務所の人間だけど
現場のこの暖かみ 好きだなぁ~




launch 144

2006-08-24 | 走る
会社にお弁当を持っていってるが
今朝 ご飯がなかったから
コンビニでおにぎり購入
ネーミングにひかれ これ
具がナムルで
たぶん 『おにぎり』と『ビビンバ』をかけているんだろうけど
ちょっと怖い
味はまぁーまぁーでした


cabbage 131

2006-08-23 | 走る
近所の娘さんがスーパーに勤めており
週1ペースできゃべつの千切りの真空パックをもらう
最近 お腹まわりが気になっていたので
『キャベツダイエット』にトライ
ご飯のかわりにキャベツを食べる
キャベツは食物繊維もあるから
お通じもよくなり
お腹周りも スッキリ♪

今日は本で見た 蒸しキャベツにカレー粉で味付け
これがなかなか美味
しばらく はまりそ~


Grape

2006-08-22 | 走る
友が巨峰を送ってくれた
果物は結構 好きだが
家族があまり食べない為
買っても余ったりするので そんなに買わない
だから 食べる機会も少ない

巨峰は結構好き
早速 一房ぺろりんこ
甘くておいしい
幸せなり(○^O^○)

友よありがとよ
明日から しばらく幸せな毎日が送れるよ


Let's think positive! 123

2006-08-21 | 走る
今日から仕事
まず朝が起きれない
そしてドタバタな朝が始まる
会社に着けば 当たり前の事だが ちゃんと仕事している自分にびっくり
写真はチーフがくれたおみやげ
豆おかき 好きだなぁー


ずぅーと答え 出さなくっちゃと思いつつ と言うより 答えは決まっていたが 決定打が打てなかった
前の彼とけりつけた
別にお互い 嫌いになった訳でもなく
それだけに 別れがたがったが
好きだからこそ このままじゃ辛いから

ってゆーか 実は新しい彼がいます
凹んでいたら タイミングよく彼から電話
今度の彼は、すごく私の事を大切にしてくれます
少し彼の事が好きになりだした感じかな。

後ろを振り返らず 前を向いて進もっと♪


present 118

2006-08-20 | 走る
会社にめっちゃ貢いでいる男の子がいる
と言っても母が職場で貰うお菓子をそのまま横流ししてるだけだが…

彼はこの夏休み バイクで一人 北海道を旅すると言ってたので
『あんた、そんな気ぃ使わんでいいからね。北海道からお中元とか』って言ってたら
ほっけが届いた
かわいい所あるじゃん
それも手紙つき
なんか こうゆうの嬉しいなぁー
会社休みの中 旅先から思い出してくれるの
明日から会社
より一層 あいつをかわいがってあげよ

そして今週でいいのか?
この ほっけで一杯やろっと♪


have a pleasant time 110

2006-08-19 | 走る
今日は久しぶりに友達と集まり
女が四人も集まれば 話す事は LOVE
そして 今日は『パンの会』って事で手作りパンでランチ
焼きたてパンは最高です

夜はB'zのライブに
あぁーやっぱり稲葉さんかっこいい!
そして最高
懐かしいナンバーのメドレーに
もう 発狂しまくり
あのナンバーやった瞬間は…もう
明日 行く人もいるので
くわしくは言いませんが

今日ショックというか驚いたのは
ホノルルマラソン すでにキャンセル待ち
はぁ~どうしようかなぁー


entry finish

2006-08-18 | 走る
今日は雑用 片づける日
秋のレースの申し込みすましました

9月24日 安城30キロ
10月29日 かもしかハーフ
11月12日 いびがわフル

それにしても エントリー重なるとお金もかかるなぁ~
秋に向け 練習しないかんけど
ちょいバテてます
遊びすぎかなぁ~

それにしてもガソリン高い!
なぁんだー五千円超えるなんて
あぁー


a shaved ice

2006-08-17 | 走る
夏といえば 赤福氷
別に高島屋行けば食べれるけど
おかげ横丁まで行き
あつ~いって言いながら歩いてお店まで行き
食べるのが うまい!って思う
あまりの暑さ&氷に心奪われ
写真撮るの忘れました
えへ

Lake 105

2006-08-16 | 走る
今日はふらりと湖に行ってきました
やっぱり自然が一番!
山奥にある湖だったので
これまた いーかんじ
帰り道に見た夕焼けがなんとも言えないきれいさで これまた良かった