ぎなぎな日記

『ぎなぎな』とは。
ゆっくり。まったり。みたいな意味です。
決して、ギラギラとしてる訳ではありません。。

1年前の今日。。。

2005-11-30 | えとせとら。
私2001年から10年日記なんて つけてます。
1年目はつまらんかったけど、2年目以降は
「へぇーこんな事あったんだー」って楽しくなったりもしますが。
「色恋沙汰」を書くと、
恥ずかしくなったり、切なくなったりします。

どうやら1年前にはちょっとした「事件」があったみたいです。
           
会社で「あの子かっこいいじゃん」って思う男子がいた。
私の悪い癖が出て
「あの子を落したい!」と思った。
その為にはどうすればいいのか?
会う時は1週間毎日会ったり、会わないと月1ぐらい。
まずは、彼に「私の存在」を知って貰わないといけない・・

① 彼に会ったら「スペシャルスマイル」で挨拶をした
② 月1で休日出勤があるかどうかの問い合わせの電話があるのだけど
  いつもはそんな電話うっとしくて 冷たい対応だが 彼の時は
  少しでも「声を聞きたい」
  わざわざ「当月」しか聞いてないのに
  二ヶ月先まで教えてあげた
③ 仕事で職場に来た時、他部署の人が来た時
  「絶対 私に話しかけるなよ」オーラーを出す癖して
  彼が来た時は、即座に席を立ち対応。名前を知らなかった私は
  仕事の書類を預かり、すかさざ「お名前は?」とチェックした

そんなある日、派遣の女の子が
「○○さんって知ってますか?」と聞いてきた。
知ってるも何も 今一番HOTな子じゃないですか
「今度、ご飯食べにいかないですか?」って

その時の私の感想。。。。
あーこんな、ベターな手にひっかかる子がまだいるんだな。
当時、30手前だったので「私もまだまだいけるんだな」と

で、やってまいりました。お食事会!
その日、私に帰り、一度メイクを全部落して
いちからメイクしなおす 気合の入れよう!
そして、迎えに来てくれてからも、自分で
「おい!誰だこの女!!」って思うような
「うふっ」語尾が「小さい”ぁ”」がつくような話し方。
そして、帰り道。
会社での私を「いい」って思う男は希少。
彼は本社勤務だから、「私の実態を知らないかもしれない」
でも、派遣の子から色々聞いてるだろうし。。。
どこまで私の事を知っているのか、聞きましたよ
「えーー、私の事なんて聞いてるのぉ。」って
一言。
「事務所の端から端まで声が通る人」
あーーーーうーーーー。
ちなみに、うちの事務所 狭くありません。
150人くらいはいる事務所です。
私の席はその、一番端だけど、反対側の端まで
声が届くらしいです。それも叫ぶ声じゃなく
「電話を回す声が。。」

そん時思ったね。
この作りに作ってきた3時間返せって!!
でも、あまりに的確で笑えたね。

派遣の女の子。
あなたの説明は間違ってないし、的確だしわかりやすいわ。
でもね。。もっと 他に言い方あるでしょう!!

30になったら。。。

2005-11-29 | えとせとら。
友達が
「30になったら、ゴールドだよね。。」って言ってたのを
聞いてか、今年30歳になった私は、
「ゴールドのピアス」が欲しかったが、
「ぎらぎらなおばさんくさいのは嫌」って思っていて
お気にのショップに行った時に、
「ゴールドのピアスが欲しいのですけど。。」って
言って、勧められたのがこれ。
第一印象
なんか、小さくて目立たない。もうちょい派手なの欲しいな
つけてみたら。。
いやぁーーーん。小ぶりなのに存在感あってかわいい。

欲しくなった。しかし、結構いい値段。
ピアスは落したりするので、高いのは買わないようにしてる
でも、値段だけあってステキなんです。
でも、高いピアスだと大事に使うし、それなりの年齢だもん
いいものつけなくっちゃね。という事で購入を決意!
本当なら、もっと早くに手に入ったのだけど、
これを勧めてくれた店員さんから買いたかった。
なんか、「人で物を買う」って時ないです?
試食したけど、あんまりだったけど、おばちゃんの
笑顔がステキだから、購入とか。
この店員さん、「山田優」にそっくりで、思わず
「似てますね」といきなし聞いた私にも
笑顔で
「よく言われます」って返してくれた。
そして、今日はお金がないからやめとく。。て
言った私に、名刺に絵を書いてくれた。
それが、すっごく嬉しかった。
高額なピアスだけに、ちょっと思い入れをいれて。。。
と思い、しょっちゅう名古屋に行っていたのに、いつも
ショーウィンド覗くだけ。
やっと四日市に行ったので購入しようとしたら。。。
「お休み」
でも、もう二ヶ月以上我慢してる私には無理。
購入♪早速、今日つけて会社に行ったけど
いーかんじ
おうち帰ってきたら、そのショップの店員さんから
手紙が来てた。
こうゆうのって嬉しい。
お店を出る時も、4.5人はいた店員が
「ありがとうございました」と深々とおじきしてた。
「高い」というのには、「こうゆ特別感」もあるんだと
思って帰ってきました。。
なくさないようにしよっと♪


自然って最高♪

2005-11-27 | 走る
本日、山登り。
朝から道に迷い、ちょい焦った。
無事、待ち合わせ場所に到着した時は安心した。
さてさて、ドキドキしながらも山に到着!!
山登りはこれで 2度目。
25歳の頃に、会社の人と一度行ったから。
しかし、今回はツワモノ二人と行動。
ドキドキ
登りだして、思ったより「緩やか」で安心。
「落ち葉」の上を歩くのは快適。やっぱり自然っていいなぁー
途中、すんごい「根っこ」の登りがあってびびった。
でも、そこが一番の難関と言われ、その後は楽に登れる。
途中、休憩した時に、私初めて(だと思う)
外でおしっこしちゃった。えへ。
なんか、自然の中で「おしり」だしてる自分に笑えた。
すっきりして帰ってきたら、あきこたんの上司が
「普通こうゆう所ではなかなかトイレできないから、
 できるって事は大切」
えっ??喜んでる私ってなに?
山は紅葉を通り越して、「」だった。
かなり、びびった。でも、きれいな雪の上をざくざく
歩くのは快適だった
そして頂上!!天気悪くて、景色は。。。
その後、滑りながら雪の上を降りて行く。
私は下りが苦手だが、それ以上に相棒が
「顔をひきつらせながら」「へっぴり腰」で
降りてきたのが、かなり笑えた。
ありがとう、友よ。自信がついたよ。
今回の山登りは、二人について行くのに必死で
周りの景色眺める余裕がなかった。
次回はそんな 余裕が欲しいなぁー。
今日 山を降りながら
「自分って、こんなすごい所登ってきたの?」って
思った。
「自信」 それは、自分を信じる。
こうゆう事を繰り返して、ついていくんだなぁーって
思った。
また、自分を好きになった一日だった。
それにしても、ぶっさいくな写真。
きっと、カメラマンが悪いんだ!!
このカメラマン。自分撮りする時は
「すんごい、スマイル」だった。
できた写真も、「アルペンの広告に出てくるような」
かわいいうつりだった。。。

飲んだらケーキ★

2005-11-26 | えとせとら。
本日、高校時代との仲間と二ヶ月に一回の
定例会!!
別に、会ってもくだらん事をうだうだと話すのだけど
やっぱり、楽しい。
特に、今回は半年ぶりぐらいだったから
より一層、楽しかった。
飲んだ後、男の子が閉まったカフェをじーと見つめてる。
「ケーキ食べたい」
みんなで、ケーキ屋覗き込んで、仕込みをしてた
おっちゃんに無理やり 店あけさせて
(多分、今にも窓ガラス割る勢いだったんだと思う)
みんなで、ケーキを買い 食べ歩き。
普通、ケーキの食べ歩きなんてしませんよね。
そんなバカな事できる、仲間がいるっていうのは
幸せな事です。。
いつまで できるかわからないけど
続けたいなぁーー。この集まり。。

漢字検定

2005-11-25 | えとせとら。
ここ2、3年 ずーっと受けたいと思っていた。
でも、「まぁーいいかぁー」で過ごしてきた
パソコンを使う生活で、どんどん漢字を書けない
のをひしひしと感じていた。
ついに、先日
「今」
が書けなかった
でも、ないです?めっちゃ簡単な漢字を
「ド忘れ」する時。
その時、「あぁーーー受験しよう」と思いました
これ、買ったの「いびがわ」の前。
でも、さすがに忙しくて ほったらかしだった。
全てが終わった今。少し、マラソン意外の事にも
チャレンジしようと思う。
「漢字検定」来年、2月5日 3級受験します!
元から、「国語」は好きだった。
漢字の読み書きから、四字熟語など
結構、勉強内容は奥深いけど 面白い!
          
なんと、私明日から3連休♪
体が本当に疲れていて、動かない状態。
私の仕事は波があり、「忙しい時」と「手薄な時」の
差が激しい!!
で、落ち着いた今。有休→フレックス→有休で
ちょっと、やらしなぁーと思いつつ、
やらないかん仕事はやったし、言うても先日
有休返上したし、どうしようもないぐらい体は疲れてるし
この週末も予定が盛り沢山なので、思い切って休み取りました。
普段、会社での扱いに微妙にとまどう時もあるけど
「あーおきらくOL最高!!」と
思いました。。
とりあえず、明日は
美容院 → お買い物 → 飲み会
日曜日は
山登り
月曜日は。。。。
部屋の掃除。でも弟が夜勤で寝ているから。。。
「マンキツ」に行こう。
あぁーーーー。嬉しい。
金曜日のこの時間が一番好き!!

気の抜けた今日。。

2005-11-24 | 走る
今日 私 何を思ったのか,「OLスタイル」に
写真の登山靴で、出社したのです。
週末の山登りに向け、靴ならしておかなくっちゃー
時間がない。会社に。。。
なんか、あきこたんとお買い物してる時もそうだったけど
彼女の視点は「アンタイトル」の洋服より
「モンベル」のカッパの方がかわいいですから。。。
そんな彼女に刺激されてか、私もこの靴がだんだん
かわいく思えてきて、スカートにニットの格好に
この靴でも、「ガーリー」な感じになってかわいいかも???
「そんな訳ないですから!!」
会社で、その姿を見た職場の人に笑われたというか
あきれ返ってました。
            
気が抜けたのか、一気に疲れが出た私は
仕事も片付いていのたで、フレックスで上がり
最近、日焼けしまくりなので「フェイシャル」へ。。
久しぶりだったけど、気持ち良かった
            
その後、登山靴を慣らすために、お散歩へ。
「ランナーズ」が欲しかったから、隣町の本屋まで行き、
立ち読みして帰ってきました。
出たのが、7時過ぎ。
帰ってきたのが、9時
さすがに、父ちゃん心配して電話してきました。
たぶん、往復1時間ちょっとだと思うんだよね。
どんなけ、立ち読みしてたのやら。。えへへ
             
散歩中、橋の上からなばなの里のライトアップが見えたのだけど
先日 雑誌でも見たけど「めっちゃ きれー」
どうも明日からみたいだけど、試験点灯なのかな?
でかい電飾のツリーが遠くからでも よく見えた。
あぁーー、私もラブリーな人と「手」なんかつないじゃったりして
「きれいだねー」ってイルミネーションみながら、
「ちゅ」とかしたいなぁーーー

初リタイア。。

2005-11-23 | 走る
本日、名古屋シティ。
朝の占いも、1位でご機嫌で会場に。
近鉄線でジャージは浮いてたけど、地下鉄に乗ったら
仲間が一杯。。
会場に着いて、ねーさんに聞いていた「鍼」に行く
そこで
「足パンパンですよ。ハーフ走るんですか?無事走れたら。。」
と言われる。
確かに自分でも、やばいなぁーとは思っていたけど
「大丈夫だろう」って思っていた。
なにせ、スタート前なんてうるさいぐらいに
はしゃいでいた。
今回、公認の部のスタートを拝んだのだけど、
すごいね!!すごくて、笑えてきた。
早い!!あーーー通過した。。と思ったら
3周目だもんね。
そんなかんやで、自分のスタートは聞いてはいたけど
すし詰め状態で、驚きました。
ロスタイムもなく、走りだす私。
今日のラップ
210'04
3 5'11
4 5'07この時驚いてスイッチ押すのが遅いけど5分切ってる
5 5'10
6 5'44給水にとまどう
7 5'12
8 5'14
9 5'19
10 5'31
11 5'09折り返して頑張ろうと思ったのだけど。。
12 5'33
13 5'34
早い、入りでした。。(今日のペースは5'15)
自分でも5分切った時は
驚いて、「ヤバイ」と思い 一緒ぐらいに走っていた
あきこさんに「落すわ」と。。
その後、8キロぐらいからもう苦しくて、でも仲間の応援とか
あって、持ち直したりしたのだけど、12キロから、もうダメ
でも、一番の関門だった「12.8」をなんとか通過したから
ベストが無理でも、完走だけは。。。と思ったけど
もう、足があがらなくてダメでした。
途中歩いて、邪魔だから係員に「リタイアです」って言おうと
思っても言えなかった。結局「コース閉鎖」でバスへ。
くやしくて、やっぱり泣いたね。
でも、会場戻ったら絶対ベスト更新してる友達を笑顔で迎えたかったから
泣くだけ泣いた。
正直、会場戻ってからもはしゃいでるけど、心から笑えなかった。
でも、宴会でみんなと話していたら落ち着いてきたし、みんなだって
そうゆう思いはしてきている。
「リタイア」の辛さもわかたし、人として成長したはず。
今回の反省
過去の経験からしても、「関門」を気にするとダメ。後半追い上げ型の私は
前半とばすと、絶対落ちる。
レース前に、不安だからと走りすぎた
そんなにタフじゃないから、レースをつめすぎない

今は悔しいより、(まぁ私の全てはいびがわだったから
それを達成してるから いいやぁーと言うのもあるけど)
全てが終わって、ほっとしてる感じもあります。
それと、今後どうするか。。
今回の足パンパンの理由の一つに
「バドミントン」がある。熱しやすく冷めやすい私が
中学から、かれこれ17年も続いている。
でも、両方は正直きつい!!最近 バドミントンが手薄になってるので
後輩に指摘されるのも精神的に辛かった。
来年は、マラソン一本で。。。
今は弱気になっているのもあるから、なるようになるさで
あんまり考えないでおこっと。
            
それにしても 我が友あきこたんはすごい!!
今日のレースで、またまたハーフのタイム差がついたよ。
今まで2分ぐらいだったのが、今日ので6分。とほほ
今日、驚いたのは気があうのはわかっていたけど
なんと、二人の父親の名前が一緒だった事。
宴会終わってから、どうしても「ケーキ」が食べたかったので
二人で食べに。
楽しかったね♪
話ししてたら
「恋したい病」が始まったよ。
さぁーーーて、レースも終わったし、クリスマスまで後一ヶ月!!
恋もレースもガンガンで♪





酔っ払い最高!!

2005-11-22 | 走る
ついに私の所にも来てしまった。
それも、ご丁寧にメッセージ付きで。。
「あなたは、酔っ払い研究所の所員に選ばれました」
ひぇぇぇーーーー

私なんて 皆様に比べたらおこちゃまですよぉー
そんな私も最近 やらかしてまった。

仲間内との飲み会で、その日は朝、名城公園で練習会だった。
疲労がたまっている所に男友達と同じペースで
ガンガン飲んでたせいか、リバース♪
それも、上からも下からも。
もうートイレの中で一人
上かと思ったら、下。下かと思ったら上。
立ったり、座ったり もう大変!!
(食事中の方 ごめんなさい
それも、睡眠不足だったから、なんと私
トイレで寝ちゃいました。えへ。
なんで、あんなにトイレって寝心地いいのでしょうーね
いつまでたっても出てこない私に男友達が
「絶対、あいつ寝てるから見て来い」と
友達が
「しのぶぅー大丈夫?寝てなーい」
「うーーーん。大丈夫。起きてるよぉーー」
うそつけ!爆睡してたくせにぃー
慌てて、トイレから出たら友達6人ソファーに
一列に並んで寝てた。。
その後、駅まで向かうそこそこ人通りのある道を
男友達と肩を組みながら、右にフラフラ左にフラフラ歩きながら
今までトイレであった事を語りながら
「こんなんじゃーお嫁にいけなぁーーーい」って
笑い転げてる二人。
しかし私の声はでかい!!
そこだけ、女友達には聞こえてたらしく
後で、「なんでお嫁にいけないの?」と聞かれた。
その後、シラフの友達にまで送って貰う。
翌朝起きて、微妙に意識が飛んでいる。
一つ一つ、友達に確認する私であった。。。
           
さて、明日は名古屋ハーフ。
関門にひっかからず完走し、
(只今のハーフ自己ベスト ’05/1 矢作川 1'53'47)
自己ベスト更新したいと思います。
そして、その後は。。。
「大宴会!!」
明日、うちは仕事なんですねぇー(私は有休)
みんなが働いている、昼間っから飲めるなんて最高!!
それも、これで大きなレースはおしまいだし。
良い酒が飲めるよう、がんばろっと



にゃおみマジック

2005-11-21 | 走る
最近 おきにいりの言葉。
これのすごい所は、あきこたんが言ったけど
「マジック」なのに「トリック」がない!!
あるとしたら、有無を言わさない「あの笑顔」がトリックか?
初めて聞いたのは、「初合宿」の時
ソフトクリームにつられて行った、そのコースの帰り道。
続く坂道。登っても、登っても坂。。。
まじ、歩きたかった。
でも、そんなに甘くはない。
「にゃおみマジック」でなんとか走りきる。
そうすると待っているのが
「ほら できたでしょ」
確かに、そうなんだけど。。。。

今回のいびがわサブフォーも当初、ねーさんから出されたタイムは
キリのいい「3時間55分」だった。
私には、どうキリがいいのかわからなかった。
無理だって思っていた。
でも、終わってしまえば 3’54’12と目標タイムをクリアーしてた
いつも、
「できるってー」と、にっこり笑顔で言われると
本当にできる気がしてくる。
あらら?マジックかけられちゃった。
「Qちゃん」も夢と感動を与えてくれるけど
この人もそうだ!
同世代でありながら、頑張っている姿を見てると
「私もできるかな?」と思えてくる。
これまた、今回のレースでも自己ベスト2という
タイムを出した。
やっぱり、マラソンって面白い。
年なんて関係ない!ようは「やる気」
だって、マラソン仲間の中では私若い方だと思うけど
タイムは下の方だもん。じゃなく 下なんだけど。

とは言え、ねーさん いつも「笑顔」だけど努力もしてます。
ケガなども乗り越え(グランドでのチューブ体操には泣き)
そして、我らが門下生のめんどうもしっかり見てくれる。
本当に素敵な人です!
今回、自分が「サブフォー達成」を公言し、少なからず
プレッシャーもあった。ねーさんはいつも こんな中を
走っているのかと思ったら、すげーって思った。

そんな背中を眺めながら
「いつか。私も。。。。」
走るってステキ♪




本日バドの試合

2005-11-20 | えとせとら。
今日はバドミントンの試合でした。
でも、風邪が治ってない私にはかなり辛い。
それもうちのクラブ主催なので、あれこれ仕事がある。
結構 辛い一日だった。
今回は、今まで最下位のリーグだったのだけど
そこで、「3位」→「2位」→「1位」と順位をあげたので
「今回は、リーグあげてよね!!」と部長に文句を言った所
あげてもらえた。
ちょっと、ドキドキの5部リーグ。
結果は。。。。
2勝4敗。4敗も、ボロ負けでなく、勝てそうで勝てない。
という試合内容だったので、満足
それにしても、持久力がかなりついたと思った。
昔は、「技術」で負けるのは仕方ないにしても
「体力負け」するのは嫌だった。
最近はそれがない。これも、マラソンのおかげかな?
           
本日、「東京国際」
Qちゃん復活のレースだ!!
リアルタイムで見れないのが辛い。
でも、マラソン仲間がリアルタイムで状況を送ってくれた!
やっぱり、Qちゃんはすごいよ!
本当に感動したね。
正直、一時は「もうダメかな?」とかも思った
でも、諦めたらそこで最後なんだよね。。
私も諦めず、頑張ろうっと
        

がっつりお買い物

2005-11-19 | 走る
今日は待ち合わせしてデート
ロフトに12時。ちょっと遅れて 走って
ラブの人のもとへ。。。
「ごめんね」
そう。そこにいたのは、あきこたん!
本日、来週山登りに行く為の道具を購入!!
いやぁー。すごいですなぁー。
靴やらリュックやら。本格的。ってゆーか
大丈夫なのか?私。ちょっち、不安になる
リュックとかめちゃごついのだけど、しっくりくるのが
あって良かった。
カッパ選ぶ時が楽しくて、そこは女の子。
あれこれ 着まくって一番かわいく見える色を
お互いに選びました。。
その後ランチしながら、アレコレ今後について話す。
終わったその日もだけど、その後も
「じわりじわり」と達成した喜びにひたっている。
ただ 二人共、今週はだだに食べまくっているから
ちょっち?太った。。
来週からは気合いれなおそう!!
そう、今日 話していてびっくりしたのだけど
うちんらー今、かなり会ってます
日曜日 いびがわ 水 飲み会 土 買い物
水 名古屋 日 山登り
ちょっと、ラブラブな事に驚き

ラブラブと言えば。。
夜は会社の同僚の二次会。。
すんごい幸せそうな顔で本当に良かったな♪って
普段はなんとも思わないけど、あーゆうの見ると
「いいなぁー結婚」って。。
あぁぁーーーーー私も。。
ラブラブしたぁーーーい。

ラーメン一杯で2時間

2005-11-18 | えとせとら。
風邪悪化昼から会社の診療所に行ったら
朝はなかった、熱があった。
それでも、仕事は山積み。。ふらふらしながらも片付けていく。
本日 花金。別室で後輩と仕事してて終わって事務所に戻ると
「誰もいなかった」
後輩、旦那がおでかけという事で、ご飯でも行くか。と
ラーメン好きな私達は、ラーメンもある居酒屋へ。。

二人で色んな事話した。
彼女とは昔 ちょっと揉めた事があった。まぁーそれも
笑い話しとして話せるようになったのだけど、ちょっとした
誤解が解けたりして良かった
最近良く思うのは、
「私って昔はストレスの塊だったよなぁー」って
まぁ、体壊して考え方が変わったのがあるのだけど
後輩も
「本当に変わったね」と
うちは仲良くて、そんな先輩後輩なんてないけど
多少はアレコレ気を使う。
そんな事を奴らは知っているのか知らないかはわからないけど
それでも、
「きさくで話しやすい」とか
「厳しい事も言うが、面倒も見てくれるから好き」とか
言われるとやっぱり嬉しい。

普段プライベートで関わる事は一切ないので、こうやって
ゆっくり話す事もそんなにない。
あれこれ話せて良かったよ。
でも、ラーメン一杯で、2時間ちょいは居すぎでしょ?
それも気づいたら、満席になってるし。
だから飲む訳じゃなく、がつがつしゃべっているから
喉が渇く → 水飲む → 店員つぎにくる
その数、5~6回はあったね。
嫌な客だねぇーーー。
うまく言えないけど、楽しい時間だった。
風邪も治ったような気がしたけど、そんな訳なかった
薬飲んで寝よっと。起きたら治ってますように

本当の強さ。

2005-11-17 | 走る
10年つきあって、別れた彼がいた。
正確に言うと、その後2年間ずるずるとして
12年間。げさに言えば人生の半分を彼と過ごした。
そんなけつきあっていたので、勿論結婚するつもりだった。
でも、私が体を壊した時にアレコレあって別れた。
すっごく辛くて、その後のずるずるも辛くて。
でも、どうする事もできなくて。
そんな弱い自分が嫌だった。

マラソンを始めた理由は色々ある。
その中に
「強い人になりたい」というのもあった。
親も言うほど私は「気が強い」
でも、どんな事があって「彼には戻らない」
そんな強い人間に。強い心を手に入れたいと思った。

辛い事があった時に、彼に戻りたいと思う夜もある。
でも、戻ったら
「何の為に走ってるの?」ってなる。
ひたすら戦いながら走った。
今回のいびがわを終えて、あきこたんの上司から
こんな言葉を貰った。
ゴール手前の走りを見て
「あの子の走りには、力強さが周りのランナーの誰よりもあった」
「心が強いやなー」と。
すんごい嬉しかった。
自分がなりたかったもの。
少しは近づけたかな?
走り出したからか、時間が経ったからか もう思い出す事も
そんなにない。
世間一般では、女の幸せは「結婚」みたいな所があるけど
幸せは人それぞれ違う。
少なくても今私は一人だけど、誰よりも輝いていると思ってる。
それでも、何かあれば彼の事を思い出して切なくなる夜もある
でも、もう大丈夫。
今は「自分が大好きだから」
願わくば、早く彼以上の人に出逢いたいな。

今日、11時に寝たのに、三時半に目が覚め、先日のレースで
うえちゃんがカメラカバーを持っていったのをわざわざ
送ってくれたの。届いてたの知ってたけど、眠くて無視(ごめんよ)
起きて見ると、嬉しい手紙が。
それ読んでたら又、興奮してきて。。
結局 朝まで寝れず、どうせ残業だからと 月が出てるなか
走ってきました。
朝の夜が明ける瞬間って、きれい。。。
そして朝風呂最高!!
しかし!!風邪が悪化しました。。。
とほほ

いびがわの打ち上げ♪

2005-11-16 | 走る
本日いびがわの打ち上げ
朝からすごい集中力で仕事を進める私。
定時の鐘と同時に席を立つ!
17:30定時。
19:01分には車道にいた私。
ハヤッ!!
少し遅れたのだけど、みんな乾杯待っていてくれたの
嬉しかったです。
ありがとう。
いやぁーそれにしても、みんな強い!!
ビールじゃなくて、水を飲んでるのかと思うぐらい。
そして楽しい♪
性別、年齢問わず話せる。騒げる。笑える。
最高!!

1年前は、全然知らない状態だったけど、
最近 顔と名前が一致するようになった。
楽しい仲間の一員になれたのはすごく嬉しいです。
本当、これからもよろしくさんです

あの後、私は結構酔っていて、睡魔もいい感じできており
電車でだらしなく寝ていた覚えが。。。
途中で暖かさで?気持ち悪くなり 吐きそうに。。
まぁ。それは大丈夫だったのだけど。。
に着いたら、服もそこらへんに
脱ぎ散らかし、ふとんひいて暴睡
メイクも落さずに寝たので、今日は
めちゃくちゃ肌ひどかったです。とほほ
でも、楽しかったからいいやぁー

うぉーーーー!!

2005-11-15 | えとせとら。
只今の時間、22時52分
さっき帰ってきました。決して飲んでた訳ではありません。
仕事です。
今日インプットのデーターを貰う予定になっていたのですが
多いとは聞いていたけど、過去の経験からして まぁーと構えていたら
想像以上に多くて びっくりです。
どうやったら、単純計算で40時間かかる仕事を(集中率100%で)
3日間で終わらせる事ができるのか知りたいです
今週 木曜日から「名古屋モーターショー」が始まるのだけど
仕事柄見ておきたいし、土日は行けないから木曜日あたりに
有休とって。。。って。本当は昨日 有休予定やったけど我慢して
「ロボコップ」の体で会社に行ったのにぃーーー。
モーターショーも有休も、諦めです。。。

でも、明日の飲み会は行きます!!
ご一緒の皆さん。
壊れているかもしれないけど、ごめんね