山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

熟してきた山茱萸

2016-10-31 16:34:17 | 果実

まだ葉は紅葉していませんが、サンシュユの果実が熟してきました。葉が無くなる頃にはこの果実もしわだらけになるか、無くなるでしょう。
撮影場所:万博公園日本庭園

ヤブムラサキ

2016-10-31 16:24:55 | 果実

比較的暖かい地域の山地に自生し、ムラサキシキブのよく似た果実を付けますが、毛が多く、秋に色付く果実にもびっしりと毛の付いたガクが残ります。
撮影場所:京都府立植物園

ヤブムラサキ(藪紫) シソ科ムラサキシキブ属 樹高:2~3m 実の大きさ:約4mm
撮影場所:万博公園自然文化園

薬師草

2016-10-31 06:41:55 | 

山野の日当たりの良い所に生える2年草で、薬師堂のそばで見つけられたのが名前の由来です。

ヤクシソウ(薬師草) キク科アゼトウナ属 草丈:30~120cm 花径:1~2cm
撮影場所:葛城山麓

紫式部

2016-10-30 14:34:41 | 果実

紫式部の果実が見頃になってきた。

秋に紫色の小さい実を付ける雅な風情から紫式部として茶室に活ける木や庭木として親しまれています。

ムラサキシキブ(紫式部) シソ科ムラサキシキブ属 樹高:2~3m 果実の大きさ:約4mm
撮影場所:万博公園自然文化園

キチジョウソウ

2016-10-30 06:55:10 | 山野草

暖地の林内に生える常緑の多年草で、吉事があると開花するという伝説があります。

キチジョウソウ(吉祥草) キジカクシ科キチジョウソウ属 草丈:10~30cm 花穂:8~12cm 花径:8~12mm
今年は良いことがあったのか、沢山咲いていました。
撮影場所:葛城山麓



サラシナショウマ

2016-10-29 15:58:56 | 山野草

山地、山すそなどに生える大型の多年草で、若葉をゆでて水に晒して食用にしたことが名前の由来で、漢方としても使われます。
サラシナショウマ(晒菜升麻) キンポウゲ科サラシナショウマ属 草丈:1~1.5m 花穂:約20cm
毎年金剛山にて撮影していましたが、今年は天候が良くなく行けなかったのです。
撮影場所:京都府立植物園

ダルマギク

2016-10-29 06:57:45 | 山野草

西日本の対馬海流に沿った海岸の岩上に生える多年草で、海岸の岩の上に咲く様子がダルマが座っているように見えるのが名前の由来です。

ダルマギク(達磨菊) キク科シオン属 草丈:25~30cm 花径:3.5~4cm
撮影場所:六甲高山植物園