60代美女のみどころ

私が通っている教室

旅がらす ミニトマトとピーマンの収穫どき とうもろこし

2023-07-06 | 暮らしの楽しみ
「旅がらす」って聞いたことがあるがなんだっけ~~フクコサンの所でのお稽古を終え、冷たい梅ジュースと群馬方面への旅行のおみやげという「清月堂のお菓子」をいただきました。
ミニトマトの2鉢とピーマン2鉢の収穫どきがわかりません。ピーマンの1鉢は赤色を買いましたが、2鉢とも緑色になっています。少しばかりがっかりです。

茨城県から長女の友人より「とうもろこし」が届けられました。ご飯蒸しで15分をかけて3本を蒸しました。1粒ずつはずして食べますが、長女は歯ではずしながら食べています。さすがに若さにはこんなところでも負けです。雑草のように生えたシソで、シソジュースの第二弾を作りました。コンビニの氷がおいしくて素晴らしい。