多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川の菜の花

2010-04-15 | Weblog
桜並木に比べると数はグッと少ないですが、多摩川には菜の花のお花畑もあります。ご覧の写真がそれでしてなんだかサラダオイルのCMみたいな気がしないでもない。なお遠くに見えるはなかなか拡張工事が終わらないのですっかりおなじみの是政橋であります。ところで菜の花と言えば司馬遼太郎に『菜の花の沖』という小説もありますが私は司馬遼太郎が嫌いで、と早くも話が迷走し始めました

それにしても菜の花の見頃はちょうど今が盛りのようでして、早く行かないと散りますよ、とあおっておきます。それはともかく河原のこんな所を放置したらたちまち雑草だらけになり、このお花畑は精魂込めて栽培してここまでできたもので皆さん感謝の気持ちで鑑賞して下さい

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東横線多摩川鉄橋と満開の桜 | トップ | 新緑で目立つ木 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事