あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

館林で38・5度…全国92地点猛暑日

2011-08-18 | お天気・気候
「 日本列島は18日も関東から西日本の太平洋側で
強い日差しが照りつけ、厳しい暑さとなった。

 気象庁によると、全国920の観測地点のうち92地点で
35度以上の猛暑日を観測。最も気温が高かったのは
群馬県館林市の38・5度で、上位10位を関東が占めた。

 同庁によると、関東地方は前日の猛暑の影響で、
18日未明になっても気温が下がらず、
日中は暖かい南風が吹き込んだため、気温がぐんぐん上昇した。

 熱中症で搬送されるケースも相次いだ。
多摩市の大妻多摩中学校では同日午後、グラウンドで練習中の
ラクロス部の女子部員5人が熱中症とみられる症状で病院に搬送され、
手当を受けた。いずれも軽症だったという。

 同庁によると、19日は昼過ぎから雨が降るなどして暑さが少し和らぎ、
最高気温も平年並みに落ち着く見通しという。」
                 (「Yahooニュース」より引用)


いやぁ~暑かったぁー!
今年の夏は例年以上に暑いとされながらも、結構雨が降ったりで
思いのほか暑くならずにこのまま開きに突入かと思い気や、
気がつけば、例年通りの暑さにぐったりな毎日。

例年、部活動中に熱中症で倒れてうんぬんというのが記事に出るが
ここまでくるともはや人災レベルで、
特に今日なんか予め今年最高の暑さが予想されていただけに
それを強行して気温の高い午後に練習をやるなんて管理監督している
指導者の管理に疑問符を投げかけたい。

精神力を鍛えるつもりで、過酷な環境の中、歯を食いしばって
やるのもそれはそれで指導の一つとして一向に構わないが、
一方で、これだけ病院に搬送されるということは、
完全に目論みが甘かったとしか言いようがない。


正直、朝早い時間帯や、夕方気温が下がってからくらいしか無理だろう。
そういう意味では、夏の高校野球甲子園大会も昼過ぎの試合は
感動以上に我慢比べ、もしくは罰ゲーム的にしか見えてこない。

選手はこの猛暑の中、頑張っている。
いや、大人が勝手にこのクソ暑い中、無理矢理やらせている以外の
何ものでもないことは確かだ。

言い方で随分印象が変わるものだが、
指導者が現役の高校生の頃と地球の気象状況等も随分変化しており、
「オレらが若い頃は...」と多少美化もされている過去とは
単純に比較出来なくなっている。


練習は確かに毎日の積み重ね。
同じ動きの反復練習で体にしみ込ませ、いつ何時でも
同じプレーを落ち着いて出来る事をまず念頭に置いている。
1日休めば取り戻すのに何日かかるなんて、自分が若かりし頃から
言われ続けたものだ。


だから例えどんな日でも行うのだろうが、
しかし、病院へ搬送されるような事態になれば、それこそ
明日の練習は...は、行えない状態である。

それこそしばらく安静が必要になるはず。
そうなると元も子もない。

比較的涼しい時間帯に短時間で集中して体を動かす
でいいような気がしないでもない。


まぁ、とにもかくにも従来のものをただ踏襲し続ければいい時代は
すでに終焉を迎えている。
「今」の状況に今一度照らしあわせてみて、これはそのままでいいのか
それとも変革の時期を迎えているのか精査、再検証し直す必要があるのは確か。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からPS3が24980円に大幅値下げ! 昨日買ったんだけど損したってこと? メーカーに聞いてみた

2011-08-17 | ゲーム
「2011年8月17日の午前、プレイステーション3の価格が29980円から
24980円に値下げ販売されることが、ソニーコンピュータエンタテインメント(SCE)
より発表された。
値引き価格での販売は8月18日からで、それまでは今まで通り29980円で販売される。

今回の値下げはゲームファンにとって非常に嬉しい出来事だが、
突然「明日から値引き販売します」と言われたわけで、
多くの人たちが値引き発表前にプレイステーション3を購入して「まじかよ!」と
激怒する事態に発展している。

個人的な話になるが、記者も8月16日にプレイステーション3をAmazonで
購入したばかり(28343円)。値引きされるとわかっていたら18日まで待ったのだが……。
そこで今回、SCEさんに問い合わせをして「値引きされると知らず昨日買ったんですが、
これって損したってことですか?」と聞いてみた。

SCEのカスタマーセンターのスタッフは「申し訳ございません」と謝るばかり。
つまり、損したことになるようだ。じゃあ何か特典をプラスしてくれたりするのだろうか?
値引き直前に買ってしまった人に特典をくれる予定はありますか?
 その質問に対しても「そのような予定はございません。申し訳ございません」という返答だった。

ニンテンドー3DSも25000円から15000円に値引いて販売を開始したが、
あらかじめ数日前から「8月11日から値引きをします」と発表していた。
また、値引き前に買ってしまった人たちには無料でゲームをプレゼントすると発表している。

プレイステーション3は感動がギッシリと詰まった素晴らしいゲーム機だし、
SCEもエンターテインメントの追求に余念がない企業だ。
しかし、消費者の立場になって物事を考えるという点においては、
任天堂の足元にも及ばないのは確かであり、消費者の心理を考えた商売をして
ほしいと強く感じる出来事であった。」
                 (「livedoorニュース」より引用)



発売当初はかなり高い印象だったPS3も結局ここらへんの価格帯で落ち着くんだなぁ
って印象。

明日から安くなるのに事前アナウンスがないのは何ともまぁ微妙な所だが、
これもまた世の中ではよくある話。

例えばバーゲン等のセール。
「あれ?この前買った同じ服が50%オフかよ!」みたいな。

これらの出来事と大きな違いは、予測出来るかどうか
なんだろうなぁ...

バーゲンセールは、毎年の事なので、ある程度これくらいの時期だろうと
読めるが、PSの値段が下がるのは読みにくいっていえば、読みにくい。
「任天堂3DSが値下げしたから、もしかしたらあるかも...」までは読めたかもしれないが
携帯ゲーム機と卓上型のゲーム機を同じ土俵で比較しにくいといえばしにくい。
(PSPが値下がりするならわかるかも)

ということで、長い目でユーザーの取り込み等を考えれば、
任天堂的な手法の方が印象が宜しいし、「仕方がない」で済ませるソニーの手法も
(謝ってはいるけど)、理解出来なくもない。

ここらも含めて営業戦略なんだろうなぁ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドー3DS、値下げ効果で販売58倍に

2011-08-16 | ゲーム
「 ゲーム雑誌出版社のエンターブレインは16日、
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の8月第2週(8~14日)の
国内販売台数が、前週(3701台)比約58倍の21万4821台だったと発表した。

 11日に3DSの価格を従来の2万5000円から1万円値下げした効果で、
2月の発売直後の販売台数(37万1326台)に次ぐ水準となった。

 3DSは、裸眼で3次元(3D)画像のゲームを楽しめるのが特徴だが、
ソフト不足から販売不振が続いていた。
任天堂は発売後約5か月半で異例の大幅値下げに踏み切り、
年末商戦に向け立て直しを図っている。」
                  (「Yahooニュース」より引用)



確かに1万円の値下げは大きい。
25,000円が15,000円になるわけだから、単純に40%OFF。

しかし、安くなったからといってこれだけ飛びつくってことは
潜在的な需要はあったってことなのね。(驚)
(買え控えもあるので58倍をそのまま受け入れるわけにはいかないけど)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更だけど初めて知った

2011-08-15 | パソコン・ネット
マメに更新している方だと思うブログだが、
細かい使い方はあまり知らない。

文字に色を付けたり、フォントのサイズを変えたりするのも最近知ったし...


で、新たに知ったのはリンク先の貼り方。

■ リンクを貼るタグ 
Yahoo!JAPAN

■ オンマウスで説明文
Yahoo!JAPAN

■ 別窓でリンク
Yahoo!JAPAN

これは便利な使い方だ。




参考までにリンク画像
これからは上手に活用しようかなと思う。
(変に行うと見にくくなるし)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011Jリーグ第21節 大宮アルディージャ戦

2011-08-14 | 清水エスパルス
ここのところ連敗&大敗&完封負けが続いていた清水エスパルス。

【第18節 セレッソ大阪戦】
   0 - 4

【第19節 サンフレッチェ広島戦】
   0 - 4

【第20節 アルビレックス新潟戦】
   0 - 4


3試合連続0-4って、
ある意味奇跡に近いスコアかと思う。
(なかなかお目にかかれないぞ...)

アウェイ3連戦を見事なまでに大敗し、失意のままホームでの試合に臨む形となった。
それにしても毎年夏近辺に3連敗以上するなぁ...毎年恒例???


元々個々の能力はそれなりにある選手が揃っていて、時間の経過と共に
徐々にチームとしての成熟度もあがってきてはいるものの、如何せん選手層は厚くない。

長丁場を、そしてこのクソ暑い夏場を乗り切る為にも(薄い選手層の中で、しかも怪我人もいる中)
選手を順番に休ませつつ何とかしようとした結果、
ここに来てそのしわ寄せではないが、箍が外れた感じで一気に崩壊した様にも
見えなくないが、むしろ今までが出来過ぎと考えれば、強ちこの状況は受け入れられなくもない。

7の力のチームが9の力を発揮した結果、3のパフォーマンスしか暫くの間
発揮出来なくなったってところだろうか。


まぁ、今節とりあえず勝利を収め、一応何とか連敗はストップ。
勝ち点も30に伸ばし、いよいよ残留争い脱出までのカウントダウンが始まったかと
思われる。
とりあえずあと勝ち点10を上乗せすれば来年もJ1にいさせてもらえそうだから、
残り13試合で、あと3勝1分、2勝4分、1勝7分、10分...

1勝3敗ペースで概ね良さそうなんだなぁ...これならクリア出来そうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み過ぎ禁物! 実は怖い真夏の“飲み物”選び

2011-08-13 | 政治・経済・社会・ニュース
「暑い日に欠かせない清涼飲料水。
喉が渇くたびにコンビニでペットボトルを買って、
喫茶店でアイスコーヒーを何杯も飲んで…。
気づいたら、1日で結構な水分を摂っていることってありません? 
何事も過剰なのはよくないというけれど、
かといって水分摂取を控えるのも体に悪そう。
いったい適量はどれくらいなんだろう?

「喉が渇くたびに飲む程度であれば大丈夫です。水分を摂取しすぎても、
基本的には尿となって出ていきます。
しかし、清涼飲料水に含まれる“糖分”には気をつけてください」

と教えてくれたのは、たまプラーザ内科クリニックの星 賢二院長。
500mlペットボトルのスポーツドリンクには角砂糖にしておよそ11個分、
炭酸飲料やジュースにはおよそ12~13個分の糖分が入っているものもあるそうです。
糖分の高いドリンクをガブ飲みすることで、
急激に血糖値が上昇。糖尿病にかかっていると、
最悪の場合、昏睡状態に陥ることも…ってマジですか!?

「これは“ペットボトル症候群”と呼ばれ、
自覚症状がないために『気づいたらなっていた』なんて例も。
R25世代にもこの症候群になる方が多いので、注意しましょう!」

星院長によると、糖分が多く含まれたドリンクでも、
1日に1~2本飲む程度なら問題ないとのこと。
喉を潤す際に、習慣として糖分の多いドリンクを選んでしまうのがNGだそうです。
ノンカロリーの清涼飲料水やお茶、水といった糖分が含まれていないものと
組み合わせて選ぶといいのだとか。

一方、「暑い日は摂取した方がいい」といわれているのが塩分。
コンビニや売店で清涼飲料水を買うときは、
塩分の多く含まれるものを意識して飲んだ方がいいのでしょうか?

「炎天下でのマラソンや肉体労働など、激しいスポーツや作業をして
汗を流しすぎると、体内の塩分が不足して腎臓に悪影響を及ぼしてしまいます。
その状態のまま、塩分の補給をせず水ばかり飲み続けると、
水が人体に“毒”となってしまう『水中毒』になる可能性も。
しかし、塩分不足になるのは異常に汗を流しすぎたときだけです。
なので、一般的な日常生活を過ごしている人が、
わざわざ塩分を多く含むドリンクを選ぶ必要はありません」

そもそも日本人は、食生活のなかで塩分を摂りすぎているので、
ドリンクに含まれる塩分量を気にする必要はないそうです。
とにかく、糖分の多い飲み物を飲みすぎないようにすることと、
喉が乾いたらキチンと水分補給することに気をつければいいみたい。
正しい知識を身につけて、夏場のドリンク選びをしてくださいね!」
                  (「gooニュース」より引用)


今までも清涼飲料水に含まれる砂糖の量はちょこちょこ言われてきていて
500mlを飲もうものなら、かなりの砂糖を摂取している事は承知していた。

しかし、改めて角砂糖11個分といわれるとドキッとする。
そりゃあ摂取し過ぎだ...。
体に悪そう。

暑い時期、喉が渇くとついつい、より冷たいもの、甘みのあるものに
手が伸びてしまうが、ここは水分補給と糖分、塩分など中に含まれているもののことも
きちんと考えて、水ないしお茶を摂取しようと思う。
(特に1日に摂取する回数が多くなればなるほど、これらのものが
よりいいかと思われる)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカチュウにそっくりな「エコハちゃん」の着ぐるみ、使用差し控えることに

2011-08-12 | 雑記・日記
「ピカチュウにそっくりな「エコハちゃん」の着ぐるみ、使用差し控えることに

株式会社ポケモンは、山口県宇部市の環境イメージキャラクター「エコハちゃん」の
着ぐるみが「ピカチュウ」に似ているとの指摘を受け、
今後の対応について明らかにしました。


今回問題となったのは、山口県宇部市の環境イメージキャラクター
「エコハちゃん」の着ぐるみが、株式会社ポケモンの人気RPG
『ポケットモンスター』シリーズに登場する「ピカチュウ」と似ているということ。

この件で大きな反響があったことを考慮し、
山口県宇部市は今後の「エコハちゃん」の着ぐるみの使用は差し控えることになりました。

なお、オリジナルのイラストの「エコハちゃん」に関しては、
これまで同様に環境イメージキャラクターとして今後も積極的に活用していくとのことです。

また、株式会社ポケモンは今回の件で、山口県宇部市が市民、行政、産業で一体と
なって環境問題に真剣に取り組んでいることを知り、
「子どもたちを対象としたプログラムの提供など、何かお手伝いできないか検討を進める」とコメント。

これを機に良好な関係を築いていきたいとのことです。」



さすがに着ぐるみは、まんまじゃんと思ったけど、
案の定、使用は控えるって結果に落ち着いたか...

しかし、どうであれ、全国区の知名度を持つキャラクターの仲間入りした
のは間違いないので、手法としての是非は置いておくにしても、
「みんなに広く知ってもらう」という第一段階の目的は達成出来たので
とりあえず良かったのでは?


ちなみにこの手のご当地ならではのキャラクターで言えば、
わが街静岡にも「ふじっぴー」というゆるキャラがいるものの、
では、どれだけの人が知っているのかを問えば、おそらく県内の人でさえ
認知度はかなり低いものかと思われる...


静岡県のゆるキャラ「ふじっぴー」


一応、着ぐるみもあったりする
何かのイベント等でちょこちょこ目にする機会がある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本×韓国】 アジア一強時代の幕開け?

2011-08-11 | サッカー日本代表
「■ 日韓戦

キリンチャレンジカップ2011で日本と韓国が対戦。
両チームの対戦は、ここ1年で3回目となる。
最初は、昨年10月にソウルで対戦してスコアレスドロー。
2回目は、1月のアジアカップの準決勝で、このときは2対2でPK戦に突入し、
GK川島の活躍で日本が勝利し、決勝進出を果たした。
ともに9月からブラジルW杯のアジア3次予選がスタートするので、
最終チェックの場となる。

ホームの日本は「4-2-3-1」。
GK川島。
DF内田、吉田、今野、駒野。
MF遠藤、長谷部、岡崎、本田圭、香川。
FW李忠成。
インテルのDF長友、ジュビロ磐田のFW前田は怪我のため欠場。
昨年10月の日韓戦以来の代表復帰となるDF駒野が左SBでスタメン。
MF香川はアジアカップの韓国戦以来の代表戦となる。
セレッソ大阪のMF清武は初代表となる。

対する韓国も「4-2-3-1」。
GKチョン・ソンリョン。
DFチャ・ドゥリ、イ・ジェソン、イ・ジョンス、キム・ヨングン。
MFキ・ソンヨン、イ・ヨンレ、ク・ジャチョル、キム・ジョンウ、イ・グノ。
FWパク・チュヨン。
プレミアリーグのサンダーランドに移籍したFWチ・ドンウォンは欠場。
ボルトン所属のFWイ・チョンヨンは怪我のため今季絶望と言われている。

■ 香川真司!、本田圭佑!、香川真司!

試合は、前半7分に韓国が最初のビッグチャンスを作る。
右サイドバックのDFチャ・ドゥリのクロスにMFイ・グノがニアに飛び込んできて、
フリーでヘディングシュートを放つが、枠外でゴールならず。
しかし、その後は日本のボール支配率が上がっていって、チャンスを作っていく。

先制ゴールが生まれたのは前半35分のこと。
MF遠藤が右サイドでMFイ・グノからボールを奪うと、
ためてからゴール前のFW李忠成にやさしいパスを送ると、
FW李忠成はうまい落としを見せて、絡んできたMF香川にボールを渡る。
すると、MF香川は鮮やかなステップからDFを外してゴールネットを揺らす。
MF香川の代表通算6ゴール目で日本が先制する。
その直後に、日本は負傷したMF岡崎に代えてMF清武を投入。
初代表となったMF清武もうまくボールに絡んで、押せ押せのままで前半を終了する。

後半も日本ペースが続く。
後半8分には、左サイドでボールを受けたDF駒野がドリブルで仕掛けて
ペナルティエリアに侵入して左足で強烈なシュートを放つと、
このシュートはGKチョン・ソンリョンに防がれるが、
MF清武がこぼれ球を拾ってMF本田圭に丁寧に落とし、
MF本田圭が得意の左足で決めて2対0とリードを広げる。

さらにその2分後にも、日本はカウンターからビッグチャンスを作る。
中盤でMF香川がボールを持って右サイドに展開すると、
右サイドに流れたMF清武が中央にクロス。
これに飛び込んできたMF香川が決めて3対0とリードを広げる。
MF香川は2ゴール目。MF清武は2アシスト目。

その後、ペースを落とした日本に対して、韓国が決定機を作るようになるが、
韓国はシュートに正確さを欠いてゴールは奪えず。
結局、試合は、そのまま3対0で日本が快勝。
W杯予選に向けて最高の形でテストマッチを終えた。

■ 歴史的な快勝劇

「ライバル対決」と言われた日韓戦だったが、終わってみると、3対0の圧勝。
日本がホームで韓国に勝利したのは、FW城彰二とFW中山雅史のゴールで
2対1と勝利した1998年3月のダイナスティカップ以来で、
さらには、韓国相手に3ゴール以上を奪ったのも37年ぶりということで、
歴史的な勝利となった。

日本はMF長友とFW前田が欠場で、韓国はFWチ・ドンウォンとFWイ・チョンヨンが欠場となったが、
それ以外はほぼベストと言えるメンバーで、親善試合とは思えないほどのガチンコバトルとなったが、
「MF朴智星とDFイ・ヨンピョの抜けた穴は大きいな。」と感じさせる試合となった。

それにしても、韓国にとって、この敗戦は屈辱的なものである。
「日韓併合以来の屈辱」という得意のフレーズが、明日の韓国の新聞で見られるかもしれない。
とにかく、アジアカップに続いて日本に敗れたチョ・グァンレ監督にとっては、
これ以上ない厳しい結果となった。
W杯のアジア予選前の大事な時期であるが、韓国側のショックの大きさを考えると、
解任されても不思議ではない。

■ 最高の試合

一方、日本にとっては、最高の試合となった。
後半に3点目を奪ってからは、メンバーも入れ替えてダレてしまったが、
3対0にするまでの展開は、ほぼパーフェクトだった。
キーになったのはMF香川とMF本田圭の二人で、際どい位置でボールを受けても
ほとんどボールを失わないので、バイタルエリアで起点ができて、
そのあとは、面白いようにサイドを崩していった。

MF岡崎が負傷して途中交代となったことは心配であるが、
MF清武を投入したザッケローニ監督の采配も的中し、MF清武は2アシスト。
さらには、3点目を奪った後、後半11分にDF駒野に代えてDF槙野を投入した采配も的確で、
前半は、守備のときに、DF駒野の裏のスペースを突かれてピンチを招くシーンがあったが、
高さのあるDF槙野が入って改善された。
DF駒野は2点目の起点となったが、久々の代表戦となったDF駒野を、
比較的、いいイメージのままで下げることができた点も、次につながるはずである。

記憶をさかのぼってみても、韓国相手にこれほどの試合ができたのは、
1999年秋の五輪代表の試合くらいである。
このときは、MF中田英、MF中村俊らが中心となって、国立で韓国を4対1で撃破したが、
フル代表レベルでは記憶にない。
いつまでも、レコーダーにとどめて、見直したい試合の1つとなった。

■ 次は北朝鮮戦

最高の形で韓国戦を終えた日本代表の次の相手は、北朝鮮戦となる。
北朝鮮は引いて守ってくると思われるので、ずっと日本が攻める展開になると予想される。
この試合のように、前半のうちにゴールをこじ開けられると問題ないが、
0対0で進んでいくと、精神的につらくなる。前半にあるチャンスを確実に決めたいところである。

ただ、この試合のようなプレーができれば、特に問題もないだろう。
北朝鮮はそれほど高さのあるチームではないので、セットプレーも有効になるだろう。
大事なホーム初戦となるが、確実に勝利してくれるだろう。
それほど、期待感を感じさせる試合だった。

とにかく、この試合は、スコアも、内容も申し分なく、
日本代表がアジアの中で抜けてきたような印象すら受ける。
韓国も同じように海外組が増えてきているが、MF朴智星を除くと、
強烈なインパクトを残している選手はおらず、
ワールドクラスのプレーヤーになれそうな選手は出てきていない。
本当に韓国は、日本にとって「永遠のライバル」なのか?
今後も、ずっと、日本のライバルであり続けることができるのか?

韓国サッカー界は、今、Kリーグの八百長問題があって、
国民から厳しい目で見られているという。
もともと、そんなにサッカー人気の高い国ではないので、一歩間違うと、
没落する可能性は十分に考えられる。これから「アジアは一強」の時代になるのだろうか?」
                  (「Soccer Journal」より引用)




まぁ結果から見れば、3-0というのは完勝であるが、
この一戦で「日本が韓国より上か」と言えば、全然で、
単に親善試合1試合に勝っただけである。


「日本がアジア一強時代になるか」というと、思い上がりも甚だしい。
(よくもまぁ図々しい事を記事に出来るなぁと感心)

なでしこが世界一になった今でも、アジア最強かと言えば、まだまだで
北朝鮮にどれくらい互角に渡り合えるのか?くらいのレベルだろう。


積み上げられたものを振り返って、初めて客観的に判断した上で、
どっちが上なのかが見えてくるものなのかと思う。

100回対戦して1回勝てるかどうかの実力差がありながら、たまたまその1試合が
この試合だったという奇跡的な展開が、もしもこれまた奇跡的に重なれば、
もしかしたら、二度と再現出来ない様な結果がついてくる事がある。

しかし、それを真の実力かと言えば、額面通り受け入れる訳には
到底いかない。(裸の王様的な結末だよ)


今の日本は、かつての(韓国に)大きく水をあけられていた時代よりは、
その差を幾分縮め、近年ではようやくつばぜり合いが出来る様に
なったくらいではないだろうか?

振り返ってみて欲しい。
1年ちょっと前、2010南アフリカW杯直前での韓国との試合で、日本はいいとこなく
韓国にやられまくり、韓国選手から「弱くなった」と言われていた日の事を。

結果が全然ついてこなかった日本が大会直前に今まで積み上げてきたものを
白紙にし、急遽何とか大会で戦える様な守備的戦術で臨んだ事を。

確かに、あの大会で日本はそれなりの結果を残せた。
そしてこれを機に多くの選手がスキルアップの為に欧州へと海を渡った。
欧州の移籍先で結果を残せている選手もいる。

色々目が出始めているのは事実。
しかし、それが即安定的な強さに結びつく訳ではなく、
まだまだぽっと出の駆け出しのチームであることには変わりない。


これを覆すにはやはり世界大会でのタイトル奪取が絶対条件ではないだろうか?
そう考えると、今の世界でのホントの位置を再確認する上でも、
先日のコパアメリカ大会欠場は日本サッカー界にとって
大きな痛手だったのかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妖怪人間ベム」10月から初実写ドラマ化

2011-08-10 | 動画・映画・テレビ・DVD
「 KAT-TUNの亀梨和也(25)が、10月スタートの
日本テレビ系連続ドラマ「妖怪人間ベム」(土曜後9・0)に主演することが9日、分かった。
1968年にフジテレビ系で放送された人気アニメの初実写化。
主人公のベムに亀梨、ベラ役に女優の杏(25)、ベロ役に人気急上昇子役の鈴木福(7)
と絶好調の3人が、悪の妖怪と戦う!

 「妖怪人間ベム」は、「はやく人間になりたい」と願いながら、
悪の妖怪と戦う闇のヒーロー、ベム、ベラ、ベロの物語。
当時は、おどろおどろしい、独特のキャラクター画が強烈な印象を残した。

 ステッキを持ち、帽子の下の目が輝く、たくましい外見が特徴のリーダー的存在、
ベムを演じる亀梨は、「とても有名なアニメ原作なので驚いたと同時に大変光栄に思った」と意欲的。
妖怪や特殊メークが必要な役を演じるのは初めてで
「とてもメッセージ性の強い作品なので、しっかり役に染まりたい」と意気込んだ。

 制作側は「大きな悲しみや苦しみを背負いながらもタフに生きる。
そんな優しさと強さを体現してほしい」と期待した。

 気性は激しいが母性のような優しさをあわせ持つ“女性の”ベラ役は杏。
ベラとはロングヘアが同じで、「レトロな世界観でダークな雰囲気のアニメという印象。
リアリティーのあるベラを演じられたら」とコメントを寄せた。

 さらに、子供の姿をした無邪気なベロ役は、
4月期のフジ系「マルモのおきて」で大ブレークした福くんに決定。
福くんは妖怪に興味があり、ゲゲゲの鬼太郎」や「妖怪大戦争」などにはまったこともあるという。
43年前の作品にもかかわらず、「妖怪人間ベム」も知っており、
「どんな衣装とどんなメークかも楽しみ。僕らしいお芝居を一生懸命頑張ります」と張り切っている。

 「原作の要素を取り入れつつ、2011年版の妖怪人間を作り上げる」と日テレ。
新たな妖怪人間の誕生が期待できそうだ。」
                 (「gooニュース」より引用)




漫画の実写化(ドラマや映画)というのが近年多いが、今回また新たにその仲間入りするのが
「妖怪人間ベム」。


ん?なんで敢えて妖怪人間?

まぁついこの前まで、この枠で日テレは実写版「怪物くん」をやっていたので
その流れで何か掴んだのかもしれないので、二番煎じではないが、
それはそれでいいにしても、それにしてもなぜ妖怪人間なんだろ?


ちなみに個人的に「妖怪人間ベム」は結構再放送やらで見たが、
あの独特の怖さは、当時まだアニメの技術が今ほど完成されていなかった所や、
何処か雑なタッチな部分が、輪をかけてそういう印象にさせていたのかと
思う。

これがドラマになるときっと「怖さ」なんかよりも「コスプレ学芸会」的な
感じになるんだろうなぁと変な期待とすでに関心どころがずれている気が
しないでもない。

話題性としてはいいかもしれない。
忘れずに見ようっと。

ちなみに個人的な見解だが、「妖怪人間ベム」というタイトルだが、
主人公は、ベロじゃないかって思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTunes Store

2011-08-09 | パソコン・ネット
今さらながら、最近よく訪れているのがiTunes Store。

聴きたい曲を検索すれば出てくるし、試聴出来る。
1:30秒程度だが、これでも結構聴ける方で、これだけでも満足
だったりする。
(もっときちんと聴きたければ購入すればいいわけだし)

アルバムを曲単位で細切れで購入出来るのもいいなぁって思う。
正直、アルバムのなかで、好きな曲、そうでない曲というのは
絶対あるので、その中で好きなものだけを選択出来るのは便利。

しかし、レンタルショップで借りた方が1曲購入する値段で、
下手するとアルバム1枚レンタル出来たりもするので、
まぁ手間と時間を惜しまなければ、レンタルショップへ、
レンタルショップには置いてないここでしか購入出来ない曲は
購入すればいいかなぁって感じ。

上手く使い分けが必要かな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ニンテンドー3DS>値下げ発表で買い控え現象 週間売り上げ半減 

2011-08-08 | ゲーム
「 ゲーム雑誌大手のエンターブレインがこのほど発表した
11年7月のゲーム販売ランキングによると、
1万円の値下げが発表された任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の売り上げが
7月第5週に前週から半減したことがわかった。
値下げ前の買い控えとみられ、同期間の週間売り上げでは
ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「PSP」に首位の座を明け渡している。

 3DSは、月間で14万8913台を売り上げ、家庭用ゲーム機で2カ月連続で首位を獲得した。
しかし、週間では、1週目3万1545台▽2週目2万3219台▽3週目4万5949台▽4週目3万2381台
--だったのに対し、5週目は1万5819台と半減した。

 一方、ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「PSP」は、
13万8016台を売り上げ、月間2位だった。
週間では、1週目2万6459台▽2週目2万5680台▽3週目2万4957台▽4週目2万6996台
--と推移し、5週目は3万3524台と売り上げが微増。週間売り上げで3DSを上回った。

 なお、ソフトランキングの首位は、21万4106本を売り上げた「みんなのリズム天国」(Wii、任天堂)、
2位は「太鼓の達人ぽ~たぶるDX」(PSP、バンダイナムコゲームズ)で17万7125本、
3位は「実況パワフルプロ野球2011」(PS3、KONAMI)で17万2003本。
3DS用ソフトでトップ10入りしたのは、
8万7825本を売り上げた7位の「テイルズ オブ ジ アビス」(3DS、バンダイナムコゲームズ)のみだった。

 調査はファミ通データ協力店3600の売り上げデータをもとに、
6月27日~7月31日の5週分を集計した。(毎日新聞デジタル)」
               (「Yahooニュース」より引用)


ゲーム機を購入し、家でゲームをすることがなくなってから久しく、
ひどく疎い状態になっているが、まぁゲーム機の販売当初の値段も1年、2年と経過すると
「あらまぁ」って金額に値下がりするのがパターン。
(だいたい15,000~20,000円くらいが相場なんだろう)

余程我れ先に「このゲームがやりたい」って状況でない限りは、
そんなに無理してまで求める必要もないのかなと思う。

かつて自分も家庭用ゲーム機(いや正確にはゲームだな)に熱くなった時代もあったが、
今となってはそれも懐かしい思い出。
あそこまでもう熱くはなれないな...
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり献血の旅 かわさきルフロン献血ルーム

2011-08-07 | 献血
8/4(木)にオープンとなった「かわさきルフロン献血ルーム」。
(7月末で日航ホテル2階 「かわさき献血ルーム」は閉所し、
こちらへ引っ越しになったようで。)

ここのところ「ぶらり献血の旅」も新規訪問先への開拓が滞っており、
折角、新しくオープンした献血ルームを知ったので、どうせなら
最初の週末に訪れるのがいいかなと思い、いざ突撃。


ということで、「ぶらり献血の旅」第14弾(11カ所目)
かわさきルフロン献血ルーム


さて、今回は何を思ったか夜発ち
(別にワクワク興奮した訳じゃない)


金曜日仕事を終え、軽くホントの仮眠程度休みを取り、1時頃出発。
相変わらず高速道路は使用せず下道。

あれこれ時間やら曜日を変えて、これまでも東へ向け下道を何度も走ってきたが
やはり(自分が経験した中では)正月2日の朝のガラガラに勝る日はない。



確かに金曜日の夜中(土曜日の早朝?)、空いているには空いていたが、
反面、この時間帯はトラックが多かった。
(前も横も後ろもトラックだと、これまた走りにくい。)


さて、いつもの様に海老名駅周辺の駐車場に停めようかと思ったが、
時計を見ると3時半。
「うむー」

久しぶりに横浜の大通公園南側の真金町近辺へ行って駐車してみようかと
思った。
理由としては、この後、車を停めて仮眠するわけだが、
起きた時点で川崎までの移動時間を考えると、後者の駐車場に停めておいた方が
早いからだ。(20分程度で着く)

ということで、この時間なら海老名から真金町も1時間もかからず
到着するだろうと踏み、出発。

昨年11月にこの時間帯に一度走っている事もあり、
「(道路状況は)こんな感じだろうと」というのは承知していたし、
昨年末から、海老名で駐車→相鉄線→横浜という移動方法で、横浜市内に自分の車を
乗り入れる事がすっかりなくなったこともあり、
「久しぶりに」つい行ってみたくなった。


50分程度で到着。久しぶりの大通公園。何か懐かしい。
東の空が薄ら色づき始めている。
(結構頭の中は、ぼぉ~っとしていた。そりゃあそうだわ)


駐車場に車を停め、少し窓を開けシートを倒す。
この時点で、かなり意識が朦朧とするくらい眠かったので、寝過ごさない様に
ケータイのアラームを9時にセット。
(だいたい4時間超くらいは眠る事が出来る計算)

目にタオルを載せ、しばし眠りに入る。



...




しかし、7時過ぎには目が覚める。

若干の眠さはあるが、それ以上にワクワク感からか、興奮状態なのかもしれない。
(そもそも密室に近い車内で真夏に早朝とはいえ寝るのはハード。ちなみに
11月の時も同じ様な時間に寝たが、やはり8時過ぎには目が覚めてしまった)

もう少し寝ようともするが、お腹も空いてきたので
8時を少し回った頃、近くのコンビニへ朝食の買い出しに出かけた。

準備も整え、9時20分。関内駅から乗車。(エアコンが効いてて気持ちいい)
川崎駅に到着。
通過した事はあったが、降りたのは初めての駅。


デカイ(感想)


改札を抜けようとすると、東口、西口の文字が...
「ん?どっちだ?」
事前に地図を見た限りでは、川崎駅の左下(=南西)に位置していた様な記憶が...


(JR川崎駅構内)

「西口へ向かえばいいのかなぁ?」
なんて考えていると「8/4かわさきルフロン献血ルームオープン」の案内発見。
「おぉ!」(駅構内に案内板があると非常に助かる)
それに沿って駅の外に出る。

駅を出るまでは良かったが、出ると案内板等もなく途端に「何処だろ?」
って感じになる。
まぁ「ルフロン」という建物内にあることは知っていたので、
「きっとこのデカイ建物がそうだろう」と、とりあえず行ってみる。


何階にあるのか覚えてないけど、確か結構上の階だったような...
(実に適当というのが、バレてしまう...笑)

「エレベーターに乗れば各階の案内が貼ってあるはずだから」
と、いうことで、少々迷いつつもエレベーターを発見。


(フルロンのエレベーターから)

案内板に「献血ルーム」の文字を見つけ、とりあえず9Fまで上ってみる。
エレベーターの扉が開き、目の前に広がる光景にびっくり。


あれ?なんか違う...
そして何となく狭い


エレベーター正面には「コナミスポーツジム」なるものが...
当たりを見回してもその他に店とか、入り口となる部分が何もない。


ん?この階じゃないのか?
ここはコナミスポーツジムオンリーのフロアなのだろうか????

一旦、エレベーターを下り、他に9階へ行くすべを探したが、どうやら
9階に行くエレベーターはこれ一つで、他に行きようもない感じだったので、
もう一度行ってみることにした。

すると、今度は9階のフロアにシャッターに向かって行列が出来ていた。
(後で分かるが15人)
性別も年齢もまばらな感じで、一体この列は何の為に?????




何だ?この行列は?もしかして...



この時点で9時55分。
10時になったらこのシャッターが開き、その向こうに献血ルームが
あるのでは????

何かよく分からなかったが、最後尾に並んでみた。
10時。キキキーっとシャッターが開き、そこから続く廊下の先には
予想通り献血ルームが。




列の人がなだれ込む様に献血ルームへ。
「この人たちみんなドナーかよ!」(心の中で一人ツッコミ)



受付も長い列が出来、まず整理券を貰う。
(ちなみに16番)
荷物をロッカーに入れ、整理券の番号が呼ばれるまでしばし椅子に座って待つ。
キョロキョロしながら、ルームの様子をチェック。
(言うまでもなく、綺麗)


程なくして呼ばれ、まぁいつものルーティンをこなす感じで、
タッチパネルで問診票を答え、問診室(3部屋)に移る。

そこで先生(女性の方)に
「静岡から来たのですか?静岡も血液不足で困っているでしょうに...
怒られちゃうわねー」
と言われた。



確かに地産地消ではないが、必要としている患者の血液は、
極力地元のドナーで賄おうって傾向ではないかと思われる。
そう考えると、地元を離れフラフラ彷徨っている自分はどうなんでしょ...


そして更に別室に通され、採血の順番を待つ。(とにかく広い)

献血室は、だだっ広い部屋で、横浜駅東口クロスポートのイメージに近かったが、
ただ窓とかがなく、開放感はなかった。


40分程度で終了。
受付に問診票を提出し、さぁお待ちかねの処遇品。

今回いただいたもの。
◎けんけつちゃん×キティーちゃんコラボタオル


◎けんけつちゃん川崎フロンターレVer.


一緒にパシャリ



ついに「けんけつちゃん川崎フロンターレVer.」をゲット。(やったー!)



総括すると、「県内最大級の面積を有する献血ルーム」を誇るだけ
あるなぁと思った。

ドリンク→飲み放題。
お菓子 →なし。
DVD →なし。テレビのみ
雑誌  →雑誌はあったがコミック等漫画なし。

【神奈川の献血ルーム】
5/8制覇



【住所】神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン 9階
【電話】044-245-1857
【成分献血】10:00~18:00
【全血献血】10:40~18:30
【定休日】 年末年始
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核の脅威に晒されて

2011-08-06 | 雑記・日記
8/6は広島の原爆記念日。

「日本は唯一の被爆国」と言われ続けて久しいが、今年程その意味を
身にしみて分かった年はないのかもしれない。(全国的に)


東日本大震災により福島第一原発では、未だ一向に先の見えない
核の汚染拡大に日々悩まされている。

何が安全で何が大丈夫なのか、この影響は将来何らかの症状に現れてくるのか
確信の持てない不安定な未来に日本国民の多くが、戸惑っていることだろう。



こういう言い方は非常に失礼で、色々配慮に欠けていることも
分かっている上で、敢えて述べる。批判は重々受けるつもりだ。


放射能物質が漏れて、拡散して、日本全体がこの状態だ。

原子力爆弾を何も遮るもののない頭上に落とされ、爆発させた行為って
いかなる理由があっても許されるはずがない。

少なくとも人間の行う行為ではない。
この行為を正当化出来る理由なんて、絶対にあり得ない。
もし正当化しよう発言をする輩がいれば、それはそいつがクレイジーなだけだ。



核に関しては広島の痛み、長崎の痛みにどうしても
なってしまうが、この痛みは少なからず今の日本国民ならば
手に取る様に分かる事だろう。

汚染なんかの次元での話ではない。

頭上で爆発した原子力爆弾は、何千℃の熱風を容赦なく浴びせ、
何十万人を死に追いやった。


この先、ガンが発症するかもしれないなんて話ではない。
即死だったり、全身火傷でもだえ苦しみ死に追いやられたり
それは想像を絶する光景だったことだろう。

そして広島、長崎の近県にも当然風に乗り、放射性物質が流れていった
訳なので、スポットこそ当たらなかったが、今の福島第一原発から
数十km~100km以上離れていてもセシウムだのなんだの放射能の
反応が出ている状況を当てはめてみれば、情報のなかった当時、
さぞかし大事にこそなっていなかったが、結構西日本の国民は
晒されていたことに間違いないはず。


核の大きなエネルギーにより、これ以上ない痛恨の痛手を負ったにも
関わらず、これを平和利用として当時の世界の流れなのか、
発電へと転用した。

しかし、世界はスリーマイル島、チェルノブイリと大きな事故を経験し
人間が取り扱うにはあまりにも大きな力である事を承知しながらも
使い続けてきた。



そもそも日本は、この痛みを大きな傷跡として負っている以上、
安易な平和利用を受け入れるというのもどうだったのだろう?

爆弾とエネルギーとでは違う。

それは、例えが適切ではないが、殺人を犯した凶器が包丁だとして、
包丁は確かに危ないものだが、料理をする上で必要不可欠なもので、
使う人それぞれのモラルと使い方で安全が約束されているものである。

核も同じなのかもしれない。
使う側の使い方が最も問われるのだが、しかし、そのもの自体は
人間が取り扱うにはあまりにも大き過ぎたのかもしれない。


今日の日本の繁栄を支えてきた一翼を担ったものとして
安定供給出来たエネルギー事業がある。なかでも原子力の貢献度が
高いことも敢えて否定はしない。
これなくして、今の生活は成り立ってこなかったかもしれない。(分からないけど)


しかし、間違いなく転換期を迎えている。
待ったなしの、尻に火がついた状態での「次」を求められている。



大きな傷を心に抱えながら、一方でその大きな傷をもたらしたモノと
共存して行く形で、今日まで歩んできた。
しかし、またも牙をむかれ、戦後66年目にして、日本は再び大きな
核の影響を受ける事となった。


風化していく核の恐怖を、不運にもこのような形で日本国民、いや
全世界で映像を、ニュースを通じ共有する事となった。


それが、良かったのかは問うべきではないし、触れるべきでもないだろう。
ただ今まで見向きもしなかった人たちが、嫌でも直視いや、目を逸らす事さえ
出来なくなったのも事実である。


先の見えない混沌とした世界に答えを見い出せる訳もないが、
嘆くばかりでなく、自分なりに自分の言葉で自分の考えを整理しておく
ことも大事かと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田選手の死、「とにかく悔しい」=クラブの加藤監督らが会見―サッカー

2011-08-05 | サッカー
「とにかく、非常に残念というか、悔しい」―。

サッカー元日本代表DFで日本フットボールリーグ(JFL)
松本山雅FC所属の松田直樹選手が死去したのを受けて、クラブの大月弘士社長、
加藤善之監督と信州大学医学部付属病院(長野県松本市)の
岡元和文医師らが4日午後、記者会見を開いた。
冒頭にそう語った加藤監督は終始、うつむき加減で、厳しい表情だった。

 松田選手が倒れた際、グラウンドなどに自動体外式除細動器(AED)の準備がなかった。
急性心筋梗塞を発症した際のAEDの有効性について記者から質問された岡元医師が、
「われわれには常識になっている」と答えると、加藤監督は口をきつく結び、
涙をこらえるように表情をこわばらせた。
同監督は「今でも選手の、仲間のところに戻ってほしい。それだけです」と言い残し、
涙を拭きながら会見場を後にした。

 一方、大月社長は、最期をみとった松田選手の兄から
「直樹がお世話になりました。直樹の夢は本当にJリーグに上がることだった。
途中でこういう形になって申し訳ないが、夢をみなさんに託したんで頑張ってほしい」と
伝えられたことを明かした。
また、ファンから届いたお守りを松田選手の胸に置くと、
脈が安定したと話していたという。
大月社長は「約束は必ず果たさなければいけない。改めて決意を誓った」と語った。」
                   (「gooニュース」より引用)


一日も早い回復を願っていたが、最も残念な結果となった。
何と言っていいのか、すぐにコメントが思い浮かばないが、
ご冥福を祈ります。

松田選手自身は、昨シーズンで横浜Fマリノスを解雇となり、
あれこれ思い悩んだ上で、JFLのクラブをJ1へ、そして自分自身ももう一度、
あのJの舞台へという、もしかしたら残りのサッカー人生を全てそれに
捧げていたかもしれない。

そんな大いなる志半ばでその歩みを進める事は出来なくなったが、
しかし、この想いはきっと松本山雅の選手、スタッフ、サポーター皆が受け止め、
いつの日か必ず実現させてくれるかと思う。

プロサッカー選手として走り続け、34歳という人生に幕を下ろすには
あまりにも若すぎる結果になってしまったことは非常に
残念で、さぞかし心残りの事があったかと思う。


安らかに眠ってください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ONE PIECE>最新63巻が390万部 初版の日本記録更新

2011-08-04 | 漫画


「 尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の
コミックス63巻(4日発売)の初版発行部数が、61・62巻で記録した
380万部を超え、390万部だったことが4日、明らかになった。

 「ONE PIECE」のコミックスは、09年12月に発売された56巻で
コミックスの初版部数日本記録(285万部)を塗り替え、
10年3月発売の57巻では、初版の発行部数が、
小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を
超える300万部を突破。
その後も61巻までは毎巻ごとに記録を更新し続けていたが、
東日本大震災の後の今年5月4日に発売された62巻は61巻と並ぶ
380万部と記録更新はならなかった。
63巻までで累計発行部数は2億4000万部になった。」
                 (「Yahooニュース」より引用)


相変わらず、その勢いはとどまる事を知らないONE PIECE。

大震災後は、各社業績に関しては対前年同時期と比較すると軒並み右肩下がりの中、
景気のいい話である。

先日のなでしこジャパンにしても、こんな時であるからこそ、
明るい話題というのは非常に歓迎である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする