あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

夏休みあれこれ

2022-08-19 | 雑記・日記
お盆も終わったが、今週一杯休みの企業もあるのだろう。


昼間暑すぎて外に出る気にならず、最近ではもっぱら夜に、運動代わりに自転車に乗っている。


夜のコンビニ前には中高生と思われる若者がたむろしていたり、何人かがワイワイ言いながら自転車で走っていたりする。
生活が夜型になっている感じは、まさに長期休みだなぁと思う


まぁ、自分もそこまで遅い時間に外に出ていないこともあって確認できないが、夜10時くらいには
それでも家に帰ろうとしているようにも伺える(あくまで気がする)。



一方で、(近所の)塾には自転車が並んでいたりして、勉強を頑張っている人もいる。


確かにこれだけまとまった時間で、何か的を絞って勉強に充てられる機会は年間通じてないので、
受験生問わず貴重な時間だと思う。朝から晩まで1週間それに充てるだけでも相当な成果が見込まれる。



ただこれだけ連日暑い日が続くと、この中で自主的に勉強しようというのは、意識が高いか、
よほど尻に火がついていないと難しいと思うので、「塾へ行く」ことで無理やり勉強するのは
やらないよりはいいだろう。


エアコンが付いている家に住んでいる人は折角なので、特に昼の時間帯に1時間でも2時間でも勉強してみるのは
いいことだと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のシフトを見ながら

2022-08-18 | 雑記・日記
来月の勤務シフトが出た。


振り返ると今年度は、4月から6月まで、割と均等に出勤日が配置され、まとまって休みという日がなかった。
そして7月。


一転して7月の半ばからゆったりシフトになり、8月の半ばにかけての1ヶ月間、実にゆったりとした勤務状況になった。
(仕事全然してないなぁという印象)

そして、その皺寄せはもろに8月後半に襲いかかっていて、休みが全然ない状態。
9月もこんな状況が続くのかと思いきやシフト表を確認してみると「ん!?」



あれ?結構余裕がある印象。
めちゃくちゃ休みだらけって感じではないが、3日以上の休みが多い。

しかも「交代で有給休暇を2日取得しましょう」って感じになっていることもあって、
もう1日休みが増える予定。(もう1日は10月に取得予定)



少しだけど余裕を感じられると、何だか嬉しい。

と同時に、8月はパスした「ちょっと出かけてみた」についても、青春18きっぷも使える期間だし、何かしらしてみたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用プール

2022-08-17 | 雑記・日記
連日、暑い日が続く一方で、突然大雨が降ったりで大気は非常に不安定だなぁというのが最近の天候の印象。


そんな中、家の庭にプールを置いて子供たちが水遊びしている光景を目にする。




自分も子供の頃遊んだ記憶があるが、ひなただと日差しが厳しくでキツいだろうね。
プールに貯められた水の量もそれなりで、結構ぬるいくらいの水温になりそうだから、水を継ぎ足し継ぎ足ししてないと
快適さはあまりないのかもしれない。


あと、おそらく1日使って終了ってことはないだろうから、翌日、また翌日と何日かに渡り使うのだろうけど、
その間の水質や、プールの中にいろんなものが風で飛んで来たものが入ったりと、衛生的には必ずしも
よろしくないのかなとも思ったりする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも折り返し?

2022-08-10 | 思い出
7月20日くらいから8月末までのおおよそ40日間の夏休みとすると、8月10日はちょうど折り返し地点になる。


小学生の頃は、特に田舎の祖母の家で夏休み中、過ごしていたこともあってか、その変化を何となく感じていた。
(何となくなので、具体的にどんな感じなのかと説明しにくいけど)


振り返ってみると、祖母の家は山口県の田舎で、家は大きいがエアコンなどなく、朝から家中の窓全開。

西の地域ということもあり、関東などと比較すると日の出時刻が30分程度遅い。
その分、朝7時前から暑さでぐったりということはあまりなかった気がする。

祖母の家には食事をする時のテーブル(しかも畳の上)くらいしかないので、椅子と机で勉強することが不可能。


そういうこともあってか、祖母の家に行く、特に自宅にいるうち(7月末まで)は結構宿題を頑張る感じで、
祖母の家に行ってから(8月から)は割とダラダラした生活を送っていた。


朝のうち30分から1時間程度勉強。
お昼ご飯を食べると午後からは近所の海へ行き海水浴。

16時過ぎに帰ってきて風呂に入り、塩水を流す。
その後、夕方から釣りに出かける。19時過ぎ帰宅。そして晩御飯。

こんな生活が毎日続いていた。


当時は確かに今より時間が長く感じていたところもあってか、あまり「今日が何日」ってことに意識がなかった。
しかし、何となく8月のお盆の時期になると、それまでの「楽な気分」が徐々になくなっていき、お盆を過ぎると
どことなく夏の終わりを感じていた。



そして、8月20日を過ぎるとというか、夏の甲子園が終わると、夏休みもいよいよ終わりだなぁと感じた。
その頃になると家に帰り、残り1週間程度を自宅で過ごす。


祖母の家には親戚が集まり、わいわいとした日々を1ヶ月近く過ごしていたので、自宅に帰ると
子供ながら、急に現実に引き戻された感じになる。


目の前には2学期が始まろうとしている。
とりあえず宿題は終えるも、なんかフワフワした感覚のまま始業式を迎えていた気がする。


今思えば、ずっと暑い中でエアコンはなく、扇風機だけで生活していたのはすごいと思うし、
そんな中で宿題をこなすのは厳しかっただろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする