Day by Day

Maybe tomorrow will be good for Sky-Walkers.

慶応21

2023年07月31日 | 進学校の算数
2014

フム

なんかこれももう見飽きた図形だなw
まぁ、やってみようか





これも簡単そうでそう簡単ではないだろうな

図形はちょっと実際とは違うけれども、、、数字を追え!(笑)


慶応20

2023年07月31日 | 進学校の算数
2010

方法1: パッと見て、ABは15cm。ACは20cm。
とすると、△ABCの面積は150㎠。BCが25cmならば、
AH × 25 × 1/2 が150㎠ なので、AH は12cm(答え)

方法2: △ABH と △CAH は相似形なので、
AH:9 =16: AH
AH × AH =144
したがって、AH は12cm(答え)

10かける10は100、11かける11は121、12かける12は144,、、これくらいは小学生にもできるか。

これも知ってたら簡単だけど、知らなかったら難渋するだろうな。簡単そうで難しいはずだ。





大阪女学院と玉造の大聖堂

2023年07月31日 | 進学校の算数

大阪女学院正門



玉造の大聖堂内部

大阪女学院と玉造の大聖堂は、互いに徒歩1~2分圏内に位置しており、同じ神さまを父とする姉妹です。旧教(カトリック)をお姉さま、新教(プロテスタント)を妹さまとして差し支えないでしょう。
玉造駅からでは上町台地の急激な坂道がちょっとしんどいね。昔は、荷を牽く牛さんも悲鳴を上げたらしい(笑)


慶応19

2023年07月30日 | 進学校の算数
2021

頭の中だけで15度(答え)

ヒント:点Oから角xに向かって補助線を引く。その後、設問の図形の中に正三角形を見つけることができればアナタの勝ち

ーーーーー
近頃、夕食にとうふを食べると快眠を得られることに気づいた。とうふは国産大豆のもので値段の高いものほどうまい。玉手やドンキーの廉価なものでも効果はそう変わらない気がするが、うまいものほど長続きして食べられるでしょう。
昔は、BCAA(とりわけ、MUSASHIブランドの)など就寝前に摂取したものだったけどね。もう一度やってみようかしら。


大阪女学院7

2023年07月29日 | 進学校の算数

2021

たまには、国語も
難しいな💦 とりわけ、③。小学生にこれができるのだろうか。大人、社会人でも悩むところだ。

① 演奏されている
② 走ることです
③ ウムムアパパ

③は、「うかがいます」でもいいだろうが、「お聞きします」だろうな。ヒアリングでしょう。あるいは(実社会では、)「承ります」かな。でも、六字に満たない。まぁ、四字で指示すれば、小学校小学生では正答者が激減するだろうな。

モノを訊ねるのに、「うかがいます」ではちょっと不躾かな。要望をきいてくれるのはありがたいが、「わざわざ(家まで)来るな」と、思う人もいるでしょう。


ーーーーー
「お名前を頂戴できますか」とか訊いてくる者など嫌ですよね。名刺ならいいんだよ。ブツだから。
名前などやれるか。「お名前をお教え頂けますか」だろ。「苗字とお名前の両方でお伝え頂けますか」「姓名でお伝え頂けますか」「フルネームでお伝え頂けますか」などもOK。国語って悩ましいわ。




広島学院3

2023年07月29日 | 進学校の算数
「 ある商品を定価の5% 引きで買って、消費税5% を含めて4788円を支払いました。この商品の定価はいくらですか。」2004

まいど

買った商品の外税価格は、
4788  ÷ 1.05  =  4560(円)
この価格が、定価の5% 引き価格ということならば、定価の95% ということなので、0.95 で割ればよい。したがって、定価は4800円(答え)

ーーーーー
(表示されている)価格に含んだ消費税を「内税」という。昨今では、スシローでも一皿あたりの価格は、消費税が含まれている価格になっている、、、はず。皿の色によって寿司の価格は異なり、それぞれの料金にその皿の枚数をかけてたした額がレジでの支払い額となります。

広島学院2

2023年07月29日 | 進学校の算数
「 A1人ですると36日かかり、A、B 2人ですると20日かかる仕事があります。この仕事を 2人で始めましたが、途中で B が何日か休んだので、仕上げるのに24日かかりました。B は途中で何日休みましたか。」2004

フフン

まいどのごとく、全体の仕事量を1とすると、
A の生産性(仕事能力)は、1/36

A が20日仕事すれば、20 × 1/36で、5/9。
B では、1ひく5/9で、4/9。20でわれば、1/45。

A が24日仕事すれば、24 × 1/36 で、2/3。
B は、1/3 を 1/45の生産性でこなしたので、15日仕事した。20日シフト(40人工)で15日仕事したということは、5日休みました(答え)。
(ところで、B が24日中で9日休んだのか疑問だ。B が5欠したせいで、A が24勤しなければならなかったと考えるほうが現実的ではないか。実際の現場では B は欠勤日数5の扱いになる。そして、A に残業代がつく。)
20日勤務は妥当だね。24日ではちょっと多い。おさぼりBのせい?(笑)

ここも設問が良いなぁ。40年以上まえに、たびたびここの過去問にあたったこともおぼえてる。広島学院には厳格かつ上品な印象があった。なぜだろう。またここもカトリックですか!(笑)


広島学院1

2023年07月29日 | 進学校の算数
「何人かの子供にみかんを4個ずつ配ると6個あまり、5個ずつ配ると最後の1人は2個になります。みかんの数は、全部でいくつですか。」 2004

ではでは、
① 子供の人数に4をかけて6たした数と、
② 子供の人数から1をひいて5をかけて2をたした数が、
等しくなればよく、それがみかんの数だ。
そして、②は、言い換えれば、子供の人数に5をかけて3をひいた数であろう。

方法1:
ある数に、かけて4たして6が、かけて5ひいて3と等しくなければならない。ということは、ある数に4あるいは5をかけて、それぞれの差が9にならなければならない。4と5の差は1なので、9倍するとよい。
シク36、ゴック45。
なるほど、36に6をたすと42、45から3をひいても42(答え)。

方法2:
当然、子供の人数を X 人とする

4X+6=( X-1)× 5+2
4X+6=5X -5+2
X =6+5-2
X =9

みかんの数は、9×4+6で、42個(答え)

方程式を知っていれば楽チン
みてのとおり、国語で示すより、最初に国語で仮説を立ててあとは数式で示したほうが分かりやすいし速いでしょう。


いい設問だなぁ。簡単そうでそう簡単にはゆくまい。私の考える良問とは、基本的に、解法には長い説明を要するが、設問文、テキストは短い難問のこと。「(テキストが)こんなに短くなかったら、(理解に要する時間は、)もっと短くなっただろうに」-- テラッソン
でも、話しの長い人のことは嫌い ><




慶応18

2023年07月29日 | 進学校の算数
「 A、B、Cの箱におはじきがそれぞれ何個か入っています。まずAからCへ8個移すと、AとBの個数の和がCの個数と等しくなりました。次にBからCへ6個移すと、Aの個数はCの個数の4割となりました。最後にAからBへ8個移すと、Bの個数はCの個数の半分となりました。はじめにAに何個のおはじきが入ってましたか。」 2013

フムフム ややこしそう

①A-8+B=C+8
A+B=C+16

②B-6により、
(C+8+6)× 0.4 = A-8

A -8=0.4 C + 5.6
A = 0.4C + 13.6

③ B+8により、
B-6+8=(C+14)× 0.5
B+2= 0.5C + 7
B = 0.5C + 5

①②③より、
( 0.4C + 13.6 )+( 0.5C+5 )= C+16
0.9C + 18.6= C+16
0.1C = 2.6
C = 26

Aは、0.4C + 13.6 だったので、
0.4 × 2 6 + 13.6 = 24(答え)

何度か計算違いした。設問文を丁寧に読み追って丁寧な計算を要する。現場では、ゆっくり急げ(笑)。

灘甲陽はもちろん、エスカレーターを備えている早慶もお勧めです。早慶では、慶の設問のほうがやや難解な気がします。まぁ、どちらも難しいけれど。