goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:「深海獣レイゴー(零号)」関連情報 2008/06

2008-06-12 18:00:00 | ガメラ4(駕瞑羅4 真実)
 本日三本目の更新です。一本目「平成(金子)版視聴記 06/12」はこちら
二本目「ケヅメの闇、のまとめ 08/06」には、こちらからどうぞ。

前回の「深海獣レイゴー(零号)」関連情報 08/05」は、こちらから。


 本日6月12日は、林家しん平監督作品の「深海獣零号(レイゴー)」、
第一回「深海獣レイゴー」祭りの当日です。
 とり合えず、ガメラに言及のあるBlog記事をまとめてご紹介。


 直前情報。
特撮ヒーロー作戦
http://www.moegame.com/sfx/
さん、6月11日の更新。
ムサシ主演・ハヤタ共演・雨宮慶太デザイン!『深海獣零号(レイゴー)』予告編&イベント情報。 【写真あり】
http://www.moegame.com/sfx/archives/001622.html
「主演がウルトラマンコスモス”春野ムサシ”こと杉浦太陽さん。
助演にご存知ハヤタ役黒部進さん&蛍雪次郎さん。
そしてレイゴーのデザインに雨宮慶太さん。
造形に原口智生(ウルトラマンメビウス監督)さん、
平成ゴジラの若狭新一さんと読者のみなさまにはおなじみの方々が大集結!
 顔ぶれを見ただけでも、かなり期待できそうな怪獣映画。
その初お披露目は…なんと明日!(6月12日(木)) 」
 首都圏在住じゃないので、見られないそうです。
それはそれはお気の毒に、
ガメラ医師も、ですけど。(T_T)


 上記の記事内でも触れられていた、
下北沢経済新聞
http://shimokita.keizai.biz/headline/430
さん、6月10日の更新。
ヘッドラインニュース
特撮映画「深海獣レイゴー」、下北沢で初公開-林家しん平さん監督作品 【写真あり】
http://shimokita.keizai.biz/headline/430
 写真は「深海獣レイゴー」ポスターが一枚。
ポスター上の呼称が「零号」ではなくて「レイゴー」ですね。
最近、「レイゴー」の使用頻度が上がっていると思ってましたが、今後はこちらで行くのかな。
「林家さんは「演出に歌舞伎の要素を加え日本の美を表現。ジャパネスク怪獣ロマンに乞うご期待」と話す。
 開場は10時。開映時間は10時30分、13時、15時30分、18時30分。完全入れ替え制。料金は、前売り=1,200円、当日=1,500円ほか。」
との由。


―――ここから、6月13日の追加分です。―――
ローレンス少年のたこ焼き日記
http://blog.goo.ne.jp/ro_rensu913/
さん、6月10日の更新。
ぼくは、うんがいいんだな【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/ro_rensu913/e/e9f302054c93ca61ee11ec4961749c59
 特撮ニュータイプの懸賞で、深海獣レイゴーのチケットが当たる。
「学校帰りに行ってこよ~っと☆   モーレツに楽しみです!!!!」
 そ、それはよかったんだな。
れ、れぽも出るといいんだな。


 アトリエG-1の奥田さんのBlogに、第一回レイゴー祭りの関連記事。
奥田茂喜の造形日記
http://green.ap.teacup.com/g-1okuda/
さん、6月12日の更新。
レイゴー上映会【写真あり】
http://green.ap.teacup.com/g-1okuda/280.html
「当日は、兼ねてからお知らせしているように
会場で、G-1から蓄光版、しん平師匠サイドからMTブラックのレイゴーソフビモデルを販売します。
G-1版は当日のみ¥4800でご提供させて頂きます。
ブラックはシンプル塗装版50個、ゴールド、シルバー塗装版各20個用意してます。
ブラック版の価格は私はまだ聞いていませんので、当日ご確認下さい。」
 幾ら位かなあ?

 ――― 追加分は、以上です。―――


 ここから、本日(12日)付けの記事。本日見る予定の方。
『みるみるなっとく』
http://yaplog.jp/mirumiru-n/
さん、6月12日の更新。
ゴジラガメラレイゴー【写真あり】
http://yaplog.jp/mirumiru-n/archive/142
「下北で映画みます
ワクワクさんです('∇'●)
おもしろそうで楽しみ」
 是非ともレポ、お願いします~。
写真は、海鮮の盛り付け。
なんで?


 どうにかして、見たい方。
東洋亭パーツ館新本店
http://toyotei.blog65.fc2.com/
さん、6月12日の更新。
レイゴー襲来
http://toyotei.blog65.fc2.com/blog-entry-1063.html
「ご存じの方も多いと思いますが、『ガメラ4』(漢字忘れた)で喝采を浴びたしん平監督の最新作。制作からほぼ3年をへて日の目を見ます。公式サイトはこちら。
http://reigo.jp/
 なにしろ、スタッフがすごくてね。役者も大半がプロだし。蛍雪次朗さまも出てるし。
 この作品が、きょうの下北沢・北沢タウンホールの上映会を皮切りに、全国各地で上映されるそうです。上映予定はこちら。」
http://reigo.jp/news.html
 「ヤマトワンダーvs赤ハゲの闘い」と評されるあたりに、業の深さが見て取れます。^^;)
しん平師匠は上映先をお探しらしいので、ガタコンでも呼んだら来てくれるかもしれませんよ。


 レイゴー関連情報:
上記公式サイトから、次回の上映予定は、

 6月22日(日)に、「第17回 @ffあおもり映画祭
http://www.aff-aomori.com/17th_index.html
のエントリー作品として。
上映ラインナップ、より。
http://www.aff-aomori.com/lineup2008/index.html
青森県立美術館 シアターにて。16:15~
前売/当日 1,000円/1,500円
 6月中の上映予定はいまのところここだけ。

 首都圏の情報では、
シネマアートン下北沢
http://www.cinekita.co.jp/
が、2008年6月6日のレイトショーをもって閉館。
従って、8月16日~9月5日に予定されていたレイトショーは中止となりました。

 一方、名古屋駅西側、
シネマスコーレ
http://www.cinemaskhole.co.jp/
でのレイトショーは、8月16日(土)~8月22日(金)との情報があり。
20:35~だそうです。
絶対見にいくぞー !!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:ケヅメの闇、のまと... | トップ | ガメラ:平成(金子)版論議 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガメラ4(駕瞑羅4 真実)」カテゴリの最新記事