ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:15年4月第三週のフィギュア関連情報

2015-04-18 16:00:00 | ガメラ
 前回13日の更新「 第2週の(その2) 」に続きまして、
今週中に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介致します。

「 WF2015[冬]情報(その9) /04/07 」はこちら
「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)情報 /03/13 」にはこちらから。
2月9日の更新、「特撮リボルテック情報 15/02 」は、こちらより。
1月16日更新の「 フィギュアミュージアム情報 15/01 」は、こちらより。


 「 3月第4週の(その1) 」でのご紹介に続編、
チョロ獣ギャオスをチャームにしたら:
ヌベールのブログ「人・光・風(ひと・ひかり・かぜ)」
http://ameblo.jp/nevers10/
さん、4月13日の更新。
ギャオスが落ちた 【写真あり】
http://ameblo.jp/nevers10/entry-12013968725.html
 初物づくし(初めてのスタジオ・初めましての被写体さんばかり6名・初めての漫画作品、しかもそれらを先週の月曜日に初めて知った)の撮影会だったそうですが順調に終了。 ^^)
「 しかし、帰りの電車、
最寄り駅に到着寸前、立ち上がった時にすぐ後ろにカシャンって音が・・・
振り返ると、昨日初めて連れ出したギャオスが早くも落ちよった!
   ↓
ガチャガチャで取った200円だったか?のジョジョのバッジが先月の撮影の帰りに落ちたから、
この『火を噴くギャオス』、800円もしたのに(笑)、1日で落ちよった!
(>_<) 」
 チェーンが切れた、「チョロ獣、ギャオス」君のお写真が1枚。
衆目監視の車内で「床に転がったギャオス」を拾うのは、ちょっと恥ずかしかったよ…
持ち歩きは止めて書棚に飾っとこう(-。-;)


 前回「 第1週の 」でご紹介 の「ガメラ食玩コレクション」に続いて、
お手持ちのフィギュア紹介:
たかやのフィギュア大好き・嫁ぎ先編
http://blogs.yahoo.co.jp/takaya_4403/
さん、4月14日の更新。
色々あります 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/takaya_4403/63578282.html
 どいつから塗ろうかな、って手持ちのフィギュアを机上に並べてみた、の図。
ゴジラにミニラ、モスラとバトラ、メカゴジラにオルガ。
昭和ガメラにバルゴン、バイラスとジグラ、その他イロイロ居てますな。 ^^)ノシ
「 お気に入りガメラ系も少し色を付けてみようと思います! 」
 それは楽しみ。完成の暁には是非とも拝見させて下さいね。


 海洋堂のガシャ『パシフィック・リム』vol.2を廻す!
蘭亭戦闘メカ研究所のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/rantei2661/
さん、4月14日の更新。
コヨーテ・タンゴ、クリムゾン・タイフーン、怪獣を迎撃せよ! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/rantei2661/11859738.html
 海洋堂のカプセルフィギュア、パシフィック・リム」フィギュアコレクションシリーズ
ご近所のイ〇ーヨー〇堂で『 vol.2 』を発見したので、廻す、まわす、マワス!
「 3回回した結果、コヨーテ・タンゴ×2、クリムゾン・タイフーン×1と運良く欲しかった2個が出たので終了。
   ↓
このシリーズは色々な都合で敵怪獣が小さいのでちょうどいい敵を探したら、コナミの食玩「ガメラ 小さな勇者たち」の怪獣たちが造形も大きさも海洋堂以上の良さなので向き合わせました。 」
 イェーガー4機(上記の2機 + シリーズvol.1よりジプシーデンジャー &チェルノ・アルファ)と、ハイパーギャオスやジーダスやらギロン達と対峙させてみた、の図。
KONAMI製の食玩は、アイテム選択も造形も出色の出来だったのでまた出してくれないかな、と思う食玩シリーズです、との事で。まったくその通りだと思います。
人件費の面とかで当時の塗装水準は維持できないかもしれませんが、成型の型が残っていれば再版は可能なんじゃないかなあ? もう一度販売して欲しいものです。


 拙Blogでは、「 ガメラの風景 12/05/04 」以来のご紹介となります。
MonsterArts、GⅡガメラの詳細レビュー記事:
魂の玩具箱
http://hopper530.blog.fc2.com/
さん、4月17日の更新。
S.H.MonsterArts ガメラ[1996] 【写真あり】
http://hopper530.blog.fc2.com/blog-entry-554.html
 モンアツの ガメラ[1996]、レビューです。映画本編のGⅡガメラ解説からはじまり、
パッケージの表裏面、フィギュア本体を前後から、附属パーツの一覧と展開状態、ウルティメイトプラズマの発射変形とここまででお写真が11枚。
更に記事の後半では、附属品以外の各種エフェクトパーツを多用したアクションシーン撮影集21枚を掲載されてます
最後に総評。
「 腹部のウルティメイト・プラズマ時の展開方法が手動なのがちょい面倒ではありますが、造形面は素晴らしく、まさにG2のガメラです。
敵であるレギオンも出て欲しいですが、確かあれめちゃくちゃでかいんですよね(^_^;) 」
 今年2月に受注生産で販売された、同シリーズの「メカキングギドラ」が2万円弱(税込み)だったので、スケールに拘るとそれ(諭吉さん二人分)以上になるのは間違いないところでしょうな。


 本日は、あと3本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:平成(金子)版視聴記... | トップ | ガメラ:15年4月第三週の小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事