クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

東武伊勢崎線全駅下車への道・第3回(その1)

2024-04-28 07:51:00 | 私鉄(東日本)

 京成電鉄及び関東鉄道は一昨日、関東鉄道を京成電鉄の完全子会社にすると発表しました。現在、京成電鉄は関東鉄道の60%の株式を保有しており、株式交換により100%の株式を保有することになります。尚、効力発生時期は9月1日からということで。
 それはさておき。世の中では昨日からGWに突入しました。今年は、歴史的な円安の影響で海外旅行が少なめということですが、日本各地ではあちこちでこいのぼりが掲出されています。今回は、そのこいのぼりの生産量日本一の街も巡ります。2023年8月12日(土)に実行しましたが、新潟に負けず劣らずの猛暑の旅となりました。
 前置きはこれくらいにして、そろそろ出発しましょう。



自転車で新津駅に行き、信越線420M(E129系A12編成)で出発。進行方向左手のボックスに陣取ります。



長岡駅にて上越線1724M(E129系A27編成+A8編成)に乗り継ぎます。



進行方向右手のボックスに陣取ります。



越後湯沢駅では30分の停車。フジロックが紹介されてました。VITAは入手できず。



水上駅にて乗り継いだ732M(211系A26編成)では、亀田から来たという女性と鉄道談義。東京でのコンサートに行くそうだ。



高崎到着後、彼女と共に高崎線4823Y(E231系K05編成)に乗り継ぎます。籠原駅でS25編成を従えて。



10時56分に熊谷駅に到着。高崎までのグリーン券を購入し、秩父鉄道の改札をくぐります。熊谷駅は「CR09」です。



11時10分発の1522(7500形7502編成)に乗り継ぎます。



東急電鉄由来のオレンジ色のロングシートに扇風機。



天井にも動物が描かれてました。



11時33分に羽生駅に到着。3面6線の構内です。



ここで、秩父鉄道の駅名標を。羽生駅は「CR01」です。



秩父鉄道の改札を出ました。トイレは3台の自動改札をくぐって正面に。



さて、西口に出ました。2004年10月22日に、屋根がエメラルドグリーンの橋上駅舎になりました。



階下には「りくはし」(根津嘉一郎)のモニュメントが。



駅前の様子。向かいにはセブンイレブンとケーヨーデイツーがあり、付近にはベルクもあったりします。



西口からはイオンモールゆきの朝日自動車のバスが出ています。その他、あい・あいバスも出てますが、平日のみの運行です。



東口へ。秩父鉄道の改札の隣には東武鉄道の改札が。トイレは4台の自動改札をくぐって左手に。



羽生市の特産品として、グンゼが展示されてました



突き当たりのステンドグラスには、羽生生まれのキャラクターも展示されてました



東口に出ました。こちらは階段が中央に下りる形です。あい・あいバスはこちらからも出ています。



館林方には公衆トイレが。



で、駅前ロータリーの中央には小便小僧の像が。



駅前の様子。久喜方には羽生ビルがあり、カラオケban banと魚民が入っています。



自転車置き場の向かいには羽生郵便局が。県道413号が通じています。



東武の改札をくぐって。羽生駅は「TI07」です。



東武鉄道は島式ホーム2面4線の構内です。200系209編成の「りょうもう22号」が通過していきました


明日は「SLばんえつ物語」のデビューから25周年です。C57 180には特別ヘッドマークが取り付けられ、新津駅では特設イベントが実施されます。よって、次はSLばんえつ物語についてお伝えします。


続きはこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CoCoLo新潟がグランドオープン | トップ | SLばんえつ物語25周年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私鉄(東日本)」カテゴリの最新記事