ちゃむ家のイキモノたち。

中学になってから「発達障害」であることがわかった次男くんと
未知な生物【フクロモモンガ】の育成記録です(・ω・*)

とりあえず、ペロ飯作り。

2022-09-21 23:51:55 | フクロモモンガ・その他

こんばんわ(*´ω`*)

なかなか浮上しないモチベですが・・やることはやらねば。
と、今日はももんずさんたちのペロ飯作り(*´ω`*)



今回のももんずさんご飯は・・・
・グリンピース
・人参
・コーン
・かぼちゃ
・豆苗
・パプリカ
・枝豆
・さつまいも
・小松菜
・マイタケ
・カリフラワー
・ブルーベリー
・イチゴ
・マンゴー
・リンゴ
・梨
・バナナ
・パイナップル
・鶏肉のひき肉(皮なし)

やや、果物多めでフルーツベースで作ってみました。
みんな美味しく食べてくれると良いな( *´艸`)

これと、別でHPSのストックも作りました。
材料は、HPS25gと水480g、はちみつ360g、たまご3個

先ほど作ったペロ飯とHPSを混ぜて、ももんずさんに食していただいております。

にしても、今日は本当何をやってもミスばかり。
やはりまだ、脳が働いていないのかも。

朝、ご飯を食べていると過去次男くんの頭突きで折られた前歯の差し歯がとれ・・
そのまま飲み込んでしまったっぽい(´;ω;`)即、歯医者さんに予約!
その間にそろそろ、マイナンバーカードでマイナポイント申請しなきゃ・・と
パスコード3回間違えロックがかかってしまい、市役所へ行くと1時間待ち(;´∀`)ロック解除するだけなのに。

そして最悪な事に、自宅駐車場で車をぶつけるという・・・。
相方さん本当ごめん。

なんだかなぁ・・と落ち込みながら歯医者へ。
レントゲンを取り直すので、貴金属など外せるものは外してください。と言われ・・
ピアス3か所外しレントゲンを撮り、歯の治療。
コロナもあってマスク必須だから、歯がなくてもバレないけど
さすがに、そのままにしておくのは恥ずかしいものね。

帰宅して、洗濯物は洗濯機にいれ干している時に気づきました。
ズボンを干すときにバンバンっとのばして干さなきゃね~・・って
何か飛んで行ったけど、ポケットに何か入ってた?(・ω・)

・・・・・・・。
はっ。と気づきポケットを探してみても、時すでに遅し。
ピアスがどこかに飛んで行ってしまいました。

んもー。今日は何なのよ!Σ( ̄□ ̄|||)
さすがにこれ以上、ツイていないと言うか凹む日はないかも。
明日はよい日だといいな。

みなさま、もうそろそろ週末ですね。
寒くなってきたので、体調などの変化にお気をつけご自愛くださいませね



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿