ガンダムエリアウォーズ中毒注意報だったブログ

もうちょっとだけ続くんじゃよ

強盗だ!

2015-12-03 10:54:20 | その他
と言って押し入る強盗なんていません。

なぜなら本人は強盗だなんて思っていないから。

観測した者が強盗と見なして初めてそれは強盗となるのです。



レベルアップや自然回復した指揮力がもったいないから使っただけなのに・・・

別にそこまで格下の相手を狙ったわけでもないのに・・・


強盗なんかするつもりじゃなかったのに「この強盗め!」と言われてショックを受けた。そんな経験ありませんか?

違うんです強盗なんかじゃないんです何すかそのハサミはいやぁぁぁぁぁぁぁめぇぇぇぇぇぇてぇぇぇぇぇぇ





なーんてことにならないために





ヨシダは考えました。

強盗と見なされないためにどうすればいいか?



まず簡単なところでは

「自分よりレベルが上の相手に挑む」

これですね。これで強盗言われたら言った側が恥ずかしいのでなかなか言われない。




とはいえ、自分より上のレベルの相手じゃ勝てるかどうかも怪しいし、そもそも全力で攻撃なんかしたくないんですよ。

だって目的は経験値でしょ?

レベルの上がらない主力よりもレベルを上げたいエサ入りで攻撃したいんです。





ではどうしたらいいか?

「攻撃されても文句を言ってこなさそうな相手を探す」

これもひとつの手ですね。

主に引退垢を狙うとかです。

引退垢をどうやって判別するか方法はいくつかありますが

・名前が引退している(例「引退しました」「バイバイGAW」等)
・古いMSで防衛部隊が構成されている(アレックスやケンプファー、GP01等)
・初期のプレゼントMSで防衛部隊が構成されている(Hi-ν格やリガカス格、ユニ中ガトリング等)
・N~R+のMSで防衛部隊が構成されている
・パイが乗っていないまたは撃墜王コウが乗っている

等々


併せ技で極めつけというか、コイツがいれば間違いなく倒していいし倒せるっていうのは

・Hi-ν格に撃墜王コウが乗っている


こいつが居たらまず間違いなく放置垢です。

倒していいし倒せるけれど獲得資金は恐らくゼロでしょう。








ただ、レベルが上がれば上がるほど引退垢を探すのが困難になります。

そこで、相手がどうこうによらず強盗と見なされない方法を考えました。


「名前を変える」




一体何を言っているのか?



えっと、名前、変えられますよね。1回だけですが。

強盗じゃないってことをアピールする名前にすればいいのです。



具体的には

「強盗じゃないんです」

んー、ド直球です。これはあまりいただけないかも?



「自然回復分の消化です」

まあ、いいけど、それ以外じゃ意味わかんないね。



「経験値狙いです」

www




「お、俺じゃない!」

何がだよwwwww





「違うんです僕じゃない」

じゃあ誰だよww





「仕方なかったんです」

何がだよwww





「姉さんがやれって・・・」

美人の姉さんなら仕方ないか・・・






「強盗取締り巡回中」

どの口が言うんじゃボケ。







「↓コイツがやりました」

挙句の果てに隣になすりつけかよwwwww




等々、半分ウケ狙いで相手を呆れさせて強盗の事実をボカしてしまいましょう。



え?ヨシダのサブの名前じゃないかって?何のことやらさっぱりですね。







以上、強盗なのに文句を言われないためにはどうすればいいか講座でした。

次回は、仕返しされないためにはどうすればいいかについて講義したいと思います。

今後の予定としましては、資金を持っている相手の見極め方、強盗されないためにはどうすればいいか等を予定しておりますのでご期待ください。



















ウソです。やらないよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿